#fedimovie のFAQ的なやつ書いとくか……
Q. サーバが時々応答しなくなる・再生が切れる
A. 投稿がMastodonなどに配送され、ブーストされた際などに、連合先の各サーバから集中的にFediMovieへアクセスが発生します。
Mastodonや一般のWebサーバ・ブログ等では、これをnginxやCloudflare等CDNのキャッシュサーバで応答して負荷軽減を図っているのですが、PeerTubeは現状、アプリケーションサーバで全てをさばくため、非常に重くなっています。
アクセスパターンの問題で、だいたい1分30秒〜2分ぐらい重い状態が続きます。
解決に向けて取り組んでいます。
Q. ライブ配信が遅延する
A. 概ね30秒程度の遅延があり、現在のffmpegへのパラメータでは仕様のようです。低遅延のモードを追加しようというissueが立っていますが、まだ実現されていません。
Q. FediMovieのサーバスペックは足りていますか?
A. サービス公開後、想定以上に利用が見込まれたため、ごっついのを投入しています。
https://fedimovie.com/about/instance#hardware-information
パフォーマンスダウンや切断は基本的にうまくキャッシュが使えていないことなど、PeerTubeの作りや構成の工夫が不十分なことに起因するものです。
トランスコードの速度や同時実行数、ライブ配信能力、ストレージには余裕があります。
Q. 動画がすぐ公開されないのですが?
A. 動画が投稿されると、ストリーミング再生に適したHLS形式へ変換が行われます。
また、解像度が一定以上高い場合、閲覧者のために解像度を下げた動画を生成します。
この変換をトランスコーディングと呼んでいます。
投稿はファイル送信後に完了しますが、その後トランスコーディングがバックグラウンドで実行されるため、それが完了するまで公開されません。
投稿者は変換前の動画をみられますが、スムースには再生できません。
また、同時実行制限があり、他の人の動画を変換中は順番待ちになります。
#fedimovie