新しいものを表示

あと、この幅の広い絵文字、普通のMastodonでは、何が描いてあるかわからない極小表示になるので、そのつもりで使ってね。(スクリーンショットはmstdn.jp)

スレッドを表示

ところで、Fedibirdでは絵文字リアクションに対応しており、タイムラインの投稿下部に絵文字が並びますが、

設定で、ほぼ非表示(件数だけ)にすることができます。

この設定を有効にした場合も、投稿の詳細を開くと賑やかな絵文字リアクションが並んで見えますので、タイムラインをコンパクトに保ちたい方は活用してください。

なお、件数もリアクションボタンも消してしまう「無効」設定もあります。

Misskey由来の、横幅の広い絵文字の表示(本文・絵文字リアクション )に対応しました。互換性向上を目的としたものです。

ユーザー設定 外観 に『ワイド文字を有効にする』の設定がありますので、従来通りMastodonサイズの正方形に縮めて表示したい場合は、この設定をオフにしてください。

本文以外の絵文字についても幅広になりますが、調整不足ではみ出したりしますが、おおむね既知の不具合ですので、ご容赦ください。

iOS 16.4βのせいじゃないかと思うが、PWAにすると新規登録とログインのボタンが出なくてなにもできないね……。

絵文字リアクションはタイムライン上に公開で表示されているため、絵文字リアクションがついたという情報をストリーミングサーバを通じてリアルタイムに通知しています。

この情報、案外馬鹿にならない通信量があるので、

絵文字リアクションのリアルタイム更新が不要な人は、設定で無効にできるようにしました。

絵文字リアクションがぽこぽこ追加されていく様子はみられませんが、うまく使い分けてください。

Fedibirdの投稿の絵文字リアクション、クライアントアプリで表示するのは簡単だよ。

static_urlがアニメーションしないカスタム絵文字画像、urlがアニメーションする(こともある)カスタム絵文字画像。

account_idsは誰がリアクションしたかの情報で、無視してもいいし、手元にアカウント情報持ってないやつだけ/api/v1/accounts?id[]=1111&id[]=1112&id[]=1113ってAPIコールして欲しいのだけ拾ってきてもらってもいい。

閲覧中のページをMastodonに簡単に共有する方法(ブックマークレット式)
--

いまさっき投稿したやつね、ブラウザのブックマークレットで共有したものだよ。

ブックマークのURLの代わりにjavascriptをかいておいて、それで自分の使ってるMastodonの/shareページを呼び出してるの。

だから、見てるページを一発で共有できるよ。

やり方は参照の方をみてね。

箱山さんの紹介してる奴が一番簡単だと思うよ。 [参照]

fedibird.comおよびnightly.fedibird.comにいくつか修正を適用しました。

・CWが適用された投稿を引用した際に、開いた状態で表示される不具合を修正しました

・アカウント購読している相手が引っ越しした際に、引っ越し先に切り替わらない不具合を修正しました

・『閲覧注意としてマークされた投稿を常に展開する』をチェックしてもオンにできない不具合を修正しました

・アカウントカラムに表示する『注目のハッシュタグ』のセレクターを、概要にも表示するようにしました

・プレビューカードを隠す設定を追加しました

プレビューカードは、投稿本文中に書かれたURLをチェックし、概要や埋め込みコンテンツを表示する機能です。

YouTubeやPeerTubeのURLであれば、その場で再生できる動画プレイヤーを表示してくれます。

pixiv SketchやflickerのURLであれば、拡大つきの埋め込み画像表示に、ニュースやMastodonのURLなどOGP設定されたサイトでは概要が出ます。

この表示をそれぞれ抑制する機能をつけました。

帯域の節約や、いろいろ強制的に表示されるため、見たくないコンテンツ表示を防ぐ用途にご活用ください。

プロフィールの説明文は、許可していれば検索の対象にもなりますので(Fedibird)、現状を反映してしっかり書いておくことをお勧めします。

検索の許可は『ディレクトリに掲載する』という項目です。

探されたくない、目立ちたくない人は、この設定をオフにしてください。

仲間を探していたり、フォロー関係を増やしたい方は、この設定をオンにしてください。

for Fedibird

あとで変更するんで、とりあえずのインフォ。

グループに参加するには、グループディレクトリを使うか、グループのアカウントをクリックします。

……何にもできませんね?

右上に ℹ️ の丸いデザインのボタンあるでしょ。これを押すと……

グループ詳細が開いて、グループ名の右の方に、購読やフォローの追加ボタン(小さいタイプ)があります。

これをフォローすると、グループに参加できます。

参加しなくてもみられるけど、同じサーバに誰も参加したことある人がいない(誰もフォローしてない)と、投稿は何もない状態になっています。

誰かが参加すると、ここで投稿がみられるようになります。

アバターアイコンやアカウント名からグループサーバの公開ページが開くので、そちらでこれまでの分がみられます。

購読だと参加にはならないのと、未収載で投稿している人の分がみられないのでご注意を。

ホームにブーストで流れてくるのが邪魔な場合は、ホームからフォローをはずしてください。

リストに追加しておくと、アプリからもみられるようになります。

@playground 実験場

@sanrio サンリオGroup

@pokemon ポケモンGroup

Fedibirdの上級者向けUI(マルチカラム)は、カラム毎に幅を変えられるから、うまく使うといいよ。

@playground なお、グループサーバーの登録は解放していないので、私の手動登録が必要です。

Fedibirdにだけ、いくつか機能拡張があります。たとえばグループディレクトリというのがあります。ここからグループを探すって感じね。

全部実験的な実装で、しかも3年ぐらいほったらかしにしてあるやつなので、全部暫定仕様だと思ってください。

そういうこともできるんだ、ぐらいの感じで!

スレッドを表示

グループ機能の開発・テストサーバーであるgdev.fedibird.com上に、サンリオとポケモンのグループが作成されました。

ポケモンGroup
@pokemon

サンリオGroup
@sanrio

オーナーはまりるりんとさん @AzumaRinto です。

このグループ機能は、グループのアカウントをフォローすることでどのサーバからでも参加することができます。

グループのアカウントにメンションすると、その投稿がグループアカウントによってブーストされ、参加者に届きます。

参加していない人がメンションしてもブーストはされません。

公開と未収載の投稿が可能ですので、ローカルタイムラインに流れるのを回避したい方は未収載での投稿をおすすめします。

なお、これは約3年前に実装した実験的なグループ機能の実験サーバで、特別な追加機能なしで実現できる互換性重視のグループ実装です。

性質上、非公開のグループは作成できない制約があります。

ハッシュタグに集う場合との違いとして、

ハッシュタグは誰も所有できないので、期待しない投稿の混入に弱いのですが、

グループは参加の承認や拒否、投稿単位での削除(グループアカウントがブーストを外すと結果として消える)など管理が可能で、確実に届くことがあります。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。