新しいものを表示

@playground (Fedibird向け)

まず、カラムの右上の i のボタンを押します。

そうすると、グループの概要が出てくるので、右端まん中あたりの購読かフォローのボタンを押します。(ここで購読ボタン出てくるのいらないね……)

ホームの×のところは外して、リストの横の+ボタンを押します(リストにフォロー追加)

購読になれていると購読で対応したくなりますが、未収載のブーストなどが流れなくなりますので、フォローで追加してください。

@playground fedibird.comの場合は、ここからホームの横の×をクリックすると、ホームに流れなくなります。

まったく受け取らないでグループのタイムラインをみてもいいし、リストで受け取ってもいいです。

@playground 実は @@ でplaygroundって指定すると参加してるグループしか補完候補に出てこないのでミスしにくくなります。

今、RSS探してるって話を見かけて気付いたんだけど、Fedibirdの検索ってプロフィールも見るので、『プロフィールに一致する人々』のところにいろいろ出てきて面白いね。

あ、そうそう。

別の用事でAmazon覗いてたら、Kindleの本を『シリーズ購読』する機能がついてたので、絶対買うやつ購読しましたよ!

新刊出たら自動的に購入していってくれるやつ!(ひゃっほう!!)

からあげっていえば、これ美味しいんだよねえ……(TAMAコミ会場でいつも食べてるマネチキのからあげ)

Cat モードを Mastodon で表示した時のサンプル(懐かしいね) [参照]

一方こちらはこんな感じ。遅延解消に10分はかかるなー。

「うんとこしょ。どっこいしょ。」ところが時限投稿は消えません。

(Pawooの時限投稿が機能してないと聞いてテストしてきた)

Fedibirdの人は、検索の状況を変えていく為に、これ見直しておいてね。

--

自分の投稿の検索範囲を、検索してもらってもいい、むしろ見つけて欲しい、というものについて、フォロワー限定(検索)や公開(検索)にして投稿する。

プロフィールのところから、デフォルトを変えておいてもいいよ。

デフォルトを公開(検索)にしておいても、公開範囲に応じて狭まるので、フォロワー限定投稿はフォロワー限定の検索になる。

その上で、自分が検索するときの範囲も、公開やフォロワー限定を対象にするようにして、全文検索を活用する。

安全によせてあって、何もしなければMastodonのデフォルト動作になります。

あなたの投稿はリアクションした人以外には検索対象にならず、検索しても自分の投稿しか出ないようになってます。

ご要望いただいて、2点機能を追加しました。

ひとつめ。

独自の公開範囲である『自分限定』ですが、自分のアカウントのカラムで表示されないようにする機能を追加しました。

ホームとリストに表示しない機能は既にありますので、2つの設定をどちらも有効にし、『自分限定ホーム』を有効にしてそちらのカラムにまとめる使い方をしても良いでしょう。

ふたつめ。

アカウント購読のエクスポートを実装しました。

フォローリストとは機能面の差異があり内容が異なりますが、流用は可能です。

インポートまわりはちょっとややこしいので、これから整備します。

こっちが受信で、キャッシュサーバ、良い仕事してますね!

スレッドを表示

カレーboostによる影響、たとえばこんな感じ

My Mastodon fork of Fedibird has a scheduled post UI and additional features.

- absolute dates
- relative dates
- selection from calendar
- selection from presets
- columns to list
- delete from column
- redraft from column to composer
- edit then update
- notification after schedule execution

I think it is time to backport it to Mastodon.

Fedibirdでは、このMastodon本体が持っている予約投稿の機能が利用できるよう、投稿フォームに日時指定する機能を実装しています。

(公開終了日時を指定する独自機能とセットになっていますが、それぞれ別の機能です)

・カレンダーからの選択

・プリセット(5分、30分などの候補)からの選択

・テキスト入力による日時指定

・テキスト入力による相対指定(5mで5分後、2d12hで2日と12時間後など)

が可能です。

また、予約投稿した一覧を確認するカラムと、その編集して更新、削除の機能を追加しています。

Mastodon本体が持っていない機能として、予約投稿されたタイミングでユーザーに通知する機能を追加しています。

そろそろ本家に載せたいところですが、日時関係の機能って合意形成が難しいんだよねえ。

スレッドを表示

予約投稿のアップデートを行いました。

・予約投稿を編集した際に、日時が分かりづらい書式で表示されていたので改善しました。

・予約投稿は5分以内の投稿ができませんが、この時、予約にならずそのまま投稿されてしまうのがMastodonの本家の仕様です。これを、ひとまずエラー表示して拒否するようにしました。(暫定)

・予約しておいた投稿が実際に投稿された際、通知するようにしました。

・予約投稿が実行された際に、予約投稿のリストから削除されるようになりました。

予約投稿の通知については、通知カラムの右上から設定を変更できます。

クライアントアプリは基本的に未対応となるため、謎の投稿の通知として表示されるか無視されます。

予約投稿がちゃんと実行されたかどうか確認する用途はもちろん、リマインダーとして使うのにも便利だと思います。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。