新しいものを表示

Mastodonの初期設定のうち、いくつか気をつけた方が良いものがあります。

たとえば、フォローリクエストの通知です。

自分自身で『フォロー承認制』に設定している場合、あるいはサーバ管理者が制限をかけているアカウントやサーバから、あなたをフォローする操作が行われた場合、

自動的にフォローが完了せず、ひとまずフォローリクエストという形で保留されます。

フォローリクエストの一覧をみて、フォローを許可すると、相手からのフォローが成立します。拒否すると、リクエストはなかったことになります。

さて本題。

このフォローリクエストを通知する仕組みがあるのですが、デフォルトでは無効になっています。

もう一度いいます。フォローリクエスト通知はデフォルトで無効です。

見落としやすいです。

この通知を有効にするには、通知カラムの右上のボタンからドロワーを開き、新しいフォローリクエストの項目から有効に指定します。

ごく親しい人とだけ繋がって運用するとか、リクエストが多くまとめて承認する方が良い場合には便利で、そちらの安全に倒された設定になっています。

ここは一度、見直してみてください。

今日はずいぶんたくさん反応もらったなあ。みたことない数字が……。それだけ書いたってのもそうなんだけど。

Mastodonのプロフの緑(添付画像)あたりが最低限実装されてればええんやけども(rel="me")

Eugenさんのものとは全く別の統計ですが、ここ一週間のMastodonユーザーの増加の累計、12万6千アカウントになってますね。

25日(火)ぐらいからちょろちょろ動きがあって、28日(金)にガッって人が増えはじめています。29日(土)がピークかな。

28日までにTwitterの買収を完了させるって話がでて、実際に実行されて、という流れとほぼ同期していますね。

mstdn.jpにもfedibird.comにもすこーしだけ人が増えてますけど、桁が全然違う。

なんかちょろっと、時間あたりの投稿数が減少してるところありますが、過負荷で落ちた分かもしれませんw

Mastodon Users
bitcoinhackers.org/@mastodonus [参照]

スレッドを表示

TwitterからMastodonに移行しよう、という小さな波が起きています。まあいつもの感じです。

少し様子が異なるのは、どうやって運用するか真剣に考えている人が多いことです。

で、TwitterのFediverseに移行した仲間を探索したいというニーズから、みかけた範囲で二つのツールが登場しています。

Fedifinder
fedifinder.glitch.me/

こちらは、Twitterの表示名をFediverseのacct、例えば私の例でいうと_@noellabo@fedibird.com_にしたり、説明やURLに fedibird.com/@noellabo などと記載することで、これを収集して移行先のアカウントをみつける仕組みです。

Twitodon
twitodon.com/

こちらはTwitterログインとMastodonログインして、このサービスを使ったユーザーの中からリストの突き合わせをするサービスです。みんなが使ってないと情報が少なくてダメなやつです。

Twitter連携とかログインとかするので、そのあたりはご注意ください。 [参照]

バイモは使ってて気持ちいいよねー。

普通のとバイモの比較。まあ黄緑のやつはコンパクトなやつだけど。針の方をみて。

『も』って入力したら候補リストでてきたけど、これは……(日頃の行い)

『注目のハッシュタグ』関連のプルリクエストをいくつか本家に行い、一通りマージされました。次のMastodon v3.6あたりから有効になる見込みです。

Fedibirdから機能を移植する形で行いましたが、Eugenさんからの修正が入り、少し性格の異なる機能になりました。

『注目のハッシュタグ』は、自分の投稿の中から、注目して欲しいハッシュタグを自分で指定しておくことで、そのハッシュタグに絞り込んでみてもらうことができる機能です。

割と昔からある機能ですが、ログインしていない状態でアカウントの公開ページをみた際にしか表示されておらず、あまり活用されていませんでした。また、リモートサーバでは認識していませんでした。

今回、これをログインして普段アクセスしているWebUIから確認し、注目のハッシュタグで絞り込んだ表示ができる機能と、リモートサーバと連合して同期する機能を実装しました。

Fedibirdではカテゴリー的に投稿を分類して絞り込める機能として実装されています。

本家ではオマケ的な位置付けで、トレンドの一種としてサイドにさり気なく表示されます。(実質シングルカラム時のみ)

これをみて。★をクリックしたやつが、下のタブに出てるでしょう?

スレッドを表示

先日Fedibirdで実装した注目のハッシュタグ関連の機能を、本家に提案しています。

Add featured tags selector for WebUI #19358
github.com/mastodon/mastodon/p
WebUIのアカウントカラム上に注目のハッシュタグの選択を追加するもの

Add synchronization of remote featured tags #19380
github.com/mastodon/mastodon/p
リモートアカウントの注目のハッシュタグを連合させるもの

前者はマージされましたが、Eugenさんの案で変更となり、ナビゲーションパネルのトレンドタグの位置に表示するように変更になる見込みです。(添付画像の右下)
github.com/mastodon/mastodon/p

私としてはデザイン意図が異なるので残念なのですが、注目のハッシュタグは拡張という位置にとどめたいということですので、こちらはFedibirdの独自仕様で維持します。

後者は連合ということでいろいろ考えるべきことがありまだ作業中ですが、なんとか形にしたいと思います。 [参照]

さいきんFedibirdにこんな機能あるんですよ……

今日のお昼はレトルトのキーマカレーです。うん、美味しい!!

の仲間に向けて、あすけんのスクショものせておきましょう。

このレトルトカレーは大豆ミートで150kcalだったりします。ごはんも120gで、さすがに結構カロリーありますけど、187kcalとのことです。あわせて337kcal。うん、いけるのでは?

これはローソンとエスビー食品の共同開発製品で、個人的にリピしてる美味しいやつです。
lawson.co.jp/recommend/origina

Androidの方。

「Twitterを使って居る友だちを探しませんか?」

「いいえ、いらないです」

OK、オフになってますね。(iOSからの操作が反映したのかもしれません)

AndroidもiOSと同じように、連絡先にアクセスしてよいかOS側に設定がありました。許可されてるリストと、不許可のリスト。

スレッドを表示

Twitterアプリがいつの間にか連絡先を同期するみたいな話が聞こえてきたのでチェック。iOSの場合、許可しないとできないようになってたハズだけど、まあ念のためアプリ内でも設定(削除)を明示的にしとこう。

どのSNSアプリでもそうだけど、連絡先は同期したくないんだよねぇ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。