moin5re さんがブースト

ドーシーがBlueskyへの投資や取締役やめてアカウントも削除して、いまはNostrに注力してるっていう話は都度都度少しずつ伝わって来ていたんだけど、文脈がわかっていないとピンとこなかったかもしれない。

そのへんの背景がよく分かるインタビューだね。

ニュースとして伝えてる記事をみるのもいいけど、このインタビューは全部読んでおいた方がいいと思う。

The End of Social Media: An Interview With Jack Dorsey
piratewires.com/p/interview-wi

moin5re さんがブースト

民営化の話で最近恐ろしかったのは、英国のテムズ川の汚染の話。

私のテムズ川の知識は、「産業革命以降、工場排水などがそのまま流されて汚染されたけど、その後がんばってまたきれいにした」っていうところでとまっていたのですが、きれいになったあと、80年代に水道会社が民営化されて、ちゃんと処理していない下水をそのまま川に流したりすることも起きるようになって、再び危険なレベルにまで汚染されてしまったみたいです。

最近は、水道会社を国営に戻す話もすすんでいるけど、そうするとその会社の巨額の負債を政府が丸抱えすることになるし、80年代に保守党のサッチャー首相がやった民営化が失敗だったと認めることになるし、選挙で保守党に不利になるから、とかで政府はやや二の足を踏んでいる、みたいな報道が出ていました。

こうしたことは、すでにいろんなところ(経団連副会長など)にヴェオリア・ジャパンに入り込まれている日本でも、人ごとではない気がします。

やはり、インフラの民営化をすると、してはいけない「コストカット」をしてしまい、あらかじめ予測できた以上の社会的コストとなって跳ね返ってくる可能性が高いのではないでしょうか。

日本も水道の民営化をこれ以上すすめるのはやめて、鉄道も郵便も再度国営に戻してほしいです。

moin5re さんがブースト

株価が劇上がりする一方で、大卒正社員の給料が手取り一桁になるやもという話が同時進行してるのがもうしんどいですね。

moin5re さんがブースト

twitter.com/DocSeri/status/174
>Kindleで購入済みのコンテンツが一部出て来ない。購入履歴にはあるのにライブラリにもなく再ダウンロード候補にもなく、それどころか「コンテンツと端末の管理」で検索しても表示されない。どうなってんだ
>この件、Amazonのサポートとやり取りした結果「購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」とのこと。

以前から「電子書籍は所有でなくレンタル」とは言われていたが、はっきりと「購入から1年で消える」と言われては、紙書籍とほぼ同額で購入する意義は…

moin5re さんがブースト

【速報】自民「政治刷新本部」顧問に菅前首相 派閥の政治資金パーティー問題受け|FNNプライムオンライン
fnn.jp/articles/-/638300

あ…フーン(察し)

moin5re さんがブースト

とりあえず未知の活断層があると専門家が言い出した以上、あのあたり一帯の原発は全部止めとけよ。大飯と高浜、動いてるだろ?一から調べ直せよ

moin5re さんがブースト

"志賀原発は、燃料プールの水は漏れるし、外部電源の一部を喪失するし、火災は発生するし、数々の問題が発生しているのに、それでも「異常なし」と報道してしまう我が国の大本営発表ぶり。最も深刻なのは、これが「言論統制なし」でナチュラルに行われているということだ。報道陣も含めて、アホ全開。"
twitter.com/chidaisan/status/1

moin5re さんがブースト

「送電線から電気を受ける際には、変圧器を通して高い電圧を発電所内で使える電圧に下げる必要があります。

しかし、志賀原発では1日の地震の影響で、27万5000ボルトの送電線から1号機に電気を送るための変圧器と、50万ボルト送電線から2号機に電気を送るための変圧器それぞれ1台が使えなくなっています」

志賀原発 外部電源一部使えない状況続く 電源確保の現状は | NHK | 令和6年能登半島地震 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

moin5re さんがブースト

(田川滋さんのツイート↓)
※漫画の画像あり
※長いスレッドの最初のみコピペ

志賀原発での臨界事故は1999年に起こったものが2007年の調査まで公表されておらず、福島第一原発でも古くは1978年に起こっていた臨界事故が長く隠されていました。
調査公表の際に子どもニュース漫画に描いていました…

twitter.com/kakitama/status/17

(福島みずほさんのツイート↓)

志賀原発の原子炉の土地には活断層があるのではないかというのが大きな論点になってきました。活断層は地震の時に大きな影響を受ける可能性があり、極めて危険です。また志賀原発は以前臨界事故を起こしましたが起こしたことは長く隠蔽されてきました。

twitter.com/mizuhofukushima/st

moin5re さんがブースト

「原発は少々の地震ではビクともしない」って、あんなほっそい配管やら電線やらの集合体が地震に対して強靱なはずがないだろう。圧力容器さえ壊れなきゃあいいって話じゃあないんだよそもそも

moin5re さんがブースト

だいたいプレートテクトニクスが理論として受け入れられて地震のメカニズム(プレート運動と断層)がちゃんと解るようになったのが1960年代くらいの話だろ。学会の定説が現場で応用されるようになるまでのタイムラグを考えたときに、1970年代とかに作られた原発がそれら知見をきちんと考慮に入れてるなんておよそ考えがたいんだよな。フクイチなんてワザワザ岩盤削って地面掘り下げてあの位置に作ってんだし、プレート境界型地震もそれによる津波もおよそ想定してなかったのは明らかでしょ

moin5re さんがブースト

(福島みずほさんのツイート↓)

志賀原発は1999年に定期検査中に制御棒3本が引き抜け臨界事故を起こす。しかし、これは隠蔽され、北陸電力の社内調査により8年後に発覚・公表された。その時社民党は志賀原発に調査に入った。臨界事故すら隠蔽をするということは大問題である。

twitter.com/mizuhofukushima/st

moin5re さんがブースト

Meta、「Threads」の投稿を「Mastodon」などに表示するテストを開始
japan.cnet.com/article/3521277
ドメインブロックしたろかな

moin5re さんがブースト

経団連ってすごい会社の集まりのような顔をしていたりそのようにメディアで扱われていたりするけれど、あれって商才が無いから政治に圧力かけてうまい税金汁を啜ろうとしている団体でしかないんだよね。

moin5re さんがブースト

日本政府や偉い(偉そうな)人の言う「稼げる」って、どれだけ公金に手を突っ込めるかでしかない。もはや。
資本主義を支持するなら稼げないやつは大好きな自己責任と生産性の低さをもって黙って退場すればいいのに。

moin5re さんがブースト

コロナ対策なんかいい例だけど、アレが返り咲いて十数年、全ての仕組みが「国が集めた金を特定業者に配り、業者には見返りとして官僚の天下りポストが、政治家には業者から見返りとして献金が」ってかたちが強固に形成されているから、たとえ額面通りにとればいい政策目的であっても、金を入れた瞬間この仕組みに食い荒らされて必要なところには残りカスすら届かない、というのが常態化してるんだよ。
もうとにかく政治をひっくり返すしかないし、ひっくり返したあともそういう澱みに戻らないよう厳しく監視するしかないんだよな。それができないからどんどん沈没していってるんだけれども

スレッドを表示
moin5re さんがブースト

「少子化対策」のいつもながらのピンボケぶりだが、そもそも皆が子どもを作ろうとしない原因が何かと言えばもうそれは「この国のあらゆる先行きの不安」に尽きるのであって、それを生み出してるのが底抜けの政治の腐敗無能なんだよ。
要するに、根本から政治を総とっかえして今物事を決めてる連中を一掃して政治を浄化しないとどうしようもない話で、逆に「少子化問題」にとどまらない本邦が直面するすべての問題の解決の第一歩はそこなんだよな。
要するにシャケを川に戻したかったらまず川をキレイにしろよって話で、下水の汚泥みたいな環境そのままに放置して「遡上したシャケにだけいい餌をあげます」みたいなピンボケやってる限り永遠に上がり目などないのである

moin5re さんがブースト

【抜粋】

極右過激派のハビエル・ミレイがアルゼンチンの大統領選挙で勝利。

ミレイが推し進めたい事:

・子供や人間の臓器の販売の合法化
・公共の医療・教育・交通の廃止
・金融主権を放棄し米ドルを採用
・招待されたBRICSからの脱退
・米国・イスラエルとの連携
・中国、ブラジルとの断絶(35%を占める2大貿易相手国)
・営利目的の「官民」刑務所の建設
・囚人の強制労働の強制
・未成年の年齢を下げる
・顔認識技術導入による監視ネットワークの構築

その他:

・彼の亡き犬コナンが来世から経済政策について助言している
・ピノチェトスタイルの政権を目指す
・イスラエルの極右アパルトヘイト政権を参考にして集会ではイスラエル国旗を振る

*ピノチェト=チリの軍人で1973年クーデターで軍事政権樹立

(まだまだ投稿のツリーは続いてるけど、この辺でやめても狂気は十分伝わってくる。。)

x.com/benjaminnorton/status/17

moin5re さんがブースト

あらまー。Mastodonの公式iOSアプリをアップデートしたら、開かなくなってしまった。アイコンタップ→即落ち。

moin5re さんがブースト

厚生労働省から今年6月の人口動態、月報出ていますがご覧になりましたか? 

●6月のインフルエンザの死者……13人(前年は0)
●1〜6月までのインフルエンザ死者……328人(前年は8人)

●6月のコロナ死者……1154人(前年は566人)
●1〜6月までのコロナ死者……22243人(前年は15102人)

それで世間の感染対策がこれなの、ほんとうにわからないよ……

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2023/dl/all0506.pdf

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。