I made another account @pica_pica@mastodon.art
and will post drawings and paintings there. Please follow if you like.
mastodon.artの方にもうひとつアカウントを作りました @pica_pica@mastodon.art。今後はお絵描きはそっちに上げようと思いますので、よければヒョローおねがいします。
#自己紹介
今月上旬にツイッタランドから来てお世話になっています。picapicaです。
風刺画とか動物(おもに鳥)とかオッサンとかを描いています。使っているのはClipStudioで、今の所デフォルトブラシだけ(使い方がよくわからない)です。
政治ネタ9、お絵描き1くらいになると思います。よろしくお願いします。
Here is an assortment of paintings that were made by artist friends of mine and myself. These're all available; please contact me if you see one you like and'd like some more info on! ~ #art #artwork #arts #painting #paintings #artfinder #artforsale #artlover #artmarket #artistsonmastodon #artistsofmastodon #oilpainting #acrylicpainting #supportthearts #supportlivingartists #artgallery #artgalleries #handmade #artnet #illustration #decor #interiordecorating #interiors #artsandcrafts #crafts
@pica_pica それはそうですが、マストドナーも「こんなにひどいこと言ってる!」ってツイッターのリンクを貼るので、インプラッション稼ぎに加担しないような工夫が必要だなと思いました。
昨日の#news23 でも思ったが、万博の予算拡大に斎藤幸平さんが、『万博自体オワコンなんですよ〜』と辛辣に批判したが、キャスターの2人は『そんなぁ』と笑いながら、万博にも意味があるようなことを言った。
そのあとのニュースで水道管破裂が各地で相次ぎ、老朽化しているが、値上げしかないような結論に『それじゃ民営化は?』と。
万博や、オリンピック、軍拡の予算を水道、その他公共施設にかけなければという意見は封じられているのだろうか?
ニュースキャスターはそれほどまでに現状(独裁政権の)日本に危機感を感じてないのか?
キャスターだけでなくメディア全体がまったく危機感がないのが怖かった。
みんなビンボが悪いんや~
みんなビンボが悪いんや~
久しぶりに個人Twitterを開いたら、本紹介インフルエンサーの動画に来た「2000円の本は高いです(意訳)」コメントについて「高い」「高くない」「そんなこと動画配信者に言うなよ」などから始まるいつもの出版業界内悪いのだ〜れだ?論争が業界人たちの間で交わされており、久しぶりにキレておいた。いつまでやるつもりなんだろうか。先日話題になってた取次の客注手数料問題もそうだけど、もう「セコいことしないと生き残れない」状況に取次もあるわけで、取次を悪者にしたところでなんも状況は変わらないのに、いつまでたっても同じことやってる(言ってる)。
ツイッターの利益分配の方式は正確に知らないので、間違っていることを言っているかもだけど青バッチつけてる田端信太郎の煽りツイートに反応して燃やしにいくと向こうのインプレション稼ぎに荷担して向こうの稼ぎになるんだろう?なんか最悪の仕組みだなこれ。
不可解なんだよね。
小池都知事もマスク着用呼びかけたり、資料にマスク着用を表記していたのに、NHKニュースではマスクのところはカットだったんだよ。それも複数回。Takuroさんがずっと言っているし、他の方も言っている。
今度は松野官房長官か。テレ朝も松野さんによるマスク着用の呼びかけをカット。
何これ?どうなっているの?
> 松野官房長官はちゃんとマスク着用を呼びかけているのに、省いてしまうテレビ朝日。今回はテレ朝だが、民放もNHKも、【行政がマスク着用を呼びかけたのに抜いて報道する】事態が横行しすぎている。先日は小池知事も東京都もマスク着用に触れたのに、そこはカットされた
ドゥテルテ元フィリピン大統領のウィキペディア読んでたらものすごい人名が出てきた
1人だけメダルを貰えなかった黒人少女の話題。
「悪意のないミス」とはこれまたよく聞く言い訳だ。今まで日本でもよく耳にしてきた弁解。差別をする奴らは大抵同じような言い訳をし、同じような逃げ方をする。人種も肌の色も関係ない。差別をする奴らのやってること、言ってることを見るだけでも、人間なんぞ何にも変わらない、人種も肌の色も関係なく、人間なんぞどいつもこいつもまったく同じなのだとレイシストども自身が示してくれている。
日本でもあの動画を見て憤っている人がたくさんいるが、「日本には差別があまりないから実感がなかったけど」と言っている人もたくさんいる。見えてないのだよね。自分のことになると見えなくなる。
アイルランドの体操協会には憤るが、日本の国会議員には憤りを見せない。他国のことなら正義を振りかざすが自国のことには触れたがらない。
これもまた人種に関係なく同じことなんだろう。
あのアイルランド体操協会の差別野郎も、日本の児童虐待容認や女性差別には憤っているかも知れない、なんて考えてしまった。
人間なんぞみんな同じだ。人種も肌の色も性別も関係ない。みんな同じだよ。
Love painting and drawing. caricature, portrait, animals,etc.Mainly using ClipStudio. Politically liberal. anti-fascism, anti-racism.
Another account for Paintings and drawings is
@pica_pica
風刺とどうぶつその他の絵描き。たぶん中道左派くらい。