新しいものを表示

アイスティーのクリームダウン、美味しさを損ねる場合と、そうでもない場合があるような気がしていて、クリームダウンしたからといって即失敗だと思わなくても良いんじゃないかなーという感覚。

見た目は確かにクリアな方が美味しそうだというのは分かるし、お客さんに出す時はアイスで出すならクリームダウンしにくい茶葉を選んだりという配慮はするけど。

あぁ、ルフナも確かにクリームダウンしやすいな。サバラガムワとかも。このふたつはほぼほぼ同じ地区なんだっけ。

わかる。煮出してないミルクティーは牛乳をかなり少なくしてもなんとなく紅茶の風味が物足りない。

QT: chaskey.net/notes/9xbs8d3rbx

[参照]

ホールのスパイスを手軽に挽けるミルないかなーと度々探すんだけど、いつも結局臼と杵のセットみたいなやつに辿り着くので、買わずに今に至る。キッチン狭くて収納に困る物は買うのを躊躇うし、あれって結構ドンドン音が出るからなぁ、とか思って。亀たちがビックリしちゃうわよ。

件のティールームでは木製の手作り品みたいな臼杵タイプのを使っていたけど、あれってもしかしてオーナーが紅茶葉と一緒に現地で買ってきたやつとかだったりしたのだろうか。

スレッドを表示

そういえばミルクティー、煮出し式だったらスパイス入れるのも好き。というか滅多に飲まないミルクティーなので折角飲むならわざわざ煮出してスパイス入れるまでやりがち。煮出さない場合はカルダモンパウダーをカップにちょっと振るだけでも気分は出るけど、濾さないので口当たりがザラザラしがちだった。

昔近所にあったティールームでホールのスパイスをゴリゴリ砕いたのを入れていて、その香りがちょっと癖になる感じだったので家で真似してみたことがある。その時は家にホールはなかったのでパウダーを使った。カルダモンとかシナモンとかクローブ辺りが特徴的だったけど、他にも使っていたと思う。いい香りだったなぁあれ。

スパイスにまで手を出すと沼みが深まる。

ちなみに茶葉は普通のでも良いけど、煮出し式の場合はCTCの方が濾しやすかった。CTCだとコロコロ粒々しているせいか目詰まりしにくい。

ローグロウンではないけどディンブラを濃い目に淹れてミルクと砂糖をほんの少しだけ入れると、若い頃スキー場隣接の民宿でアルバイトしていたという母が喜ぶ。おかみさんのミルクティーに似ていて懐かしいらしい。真冬のクッソ寒い日にしかやらないので、年1回やるかどうかの物凄いレアケース。(普段はアッサムでも何でもストレートで飲んでしまうので。)

QT: fedibird.com/@misopotage/11266
溶接って、こういうことかな。

いただきもののお抹茶の缶の継ぎ目、見たことない感じだった。 [参照]

シングルオリジンティーフェスティバルと称していた2017年のイベントを最後に、混雑するお茶イベント行ってないかも。
2015年の初回の時は割とゆったり見られたんだけど、3回目までにどんどん混雑が増していたのでちょっと面倒臭くなっちゃった…でも生産者さんが集うイベントは楽しかったので、そういうのあったらまた行きたいな。

いろいろ見聞きしたり飲み比べたりしつつ最近再認識したけど、Gclef はやっぱりちょっとマニアックかも知れない。私はそこが好きなのだけど、広く集客したいイベントとなると難しいこともあるのかもなー、と思ったりはする。
どっちの方向性のイベントも、盛り上がるといいねー、という気持ち。

一応補足すると、いつも通り最後までずっと砂糖ミルク無しのストレートで飲み干している。美味しかった。

どこのだか聞いてみれば良かったかもしれない。

スレッドを表示

ディンブラは割と好きなのが多いのだけど、このパックのはそうでもなかった……

スレッドを表示

ケニア産の紅茶を検索すると黄色くてでっかい缶のキャンベルズ・パーフェクト・ティーというのが出てくるんだけど、500g という巨大なパッケージは、他の産地は置いといて毎日これを飲むぞ!というくらいの気合と勇気がいる気がする。興味はあるがしかし。

(200g パックのディンブラを勢いで買って好みと違って若干途方に暮れている人)

というわけでまたスコーン焼きたくなってる。

どのレシピにしようかなー

国立(くにたち)のいたどりかふぇ、レビューはカレーとコーヒーが目立っていて紅茶についてはあんまり見かけないのだけど、ケニア産の細かい CTC で、香りも良くて美味しかった!

ケニア産は自分から指定して飲む機会が今まであんまり無くてよく知らないのだけど、長蒸らしになってもエグくならずまろやかで、飲みやすい茶葉だった。これ、おうちで常備したいかもしれない。

お菓子は紅茶のチーズケーキと小さなスコーンとアイス(連れとシェアしてしまった)。どれも甘さ控えめで素朴な風味。多分飽きずにずっと食べ続けられる味だと思う。

しかしまた写真撮る前に平らげてしまった……

駅からちょっと遠いのだけど、お店の外観も内装もちょっと可愛くて、好き。

盆ざる、ついに崩壊した😂
今年の分の梅干せて良かった〜
危なかった…!

スレッドを表示

台風のような雷雨につき、今日も干し途中で取り込んでしまった。お天気系のアラート出してくれるアプリ、こういう時は大変助かる。

暑いせいなのか何か分からないけど早くも味が仕上がってきているので、もう干さなくても大丈夫かも。

しかし去年買った筈の盆ざるがもう崩壊してきているので(!)、危なっかしい。
来年は早めにちゃんとした盆ざるを探して買うこと。>来年の自分

スレッドを表示

梅の土用干しを今日から、と思って広げたらじきに雷雨アラートと実際に雨雲やら雷鳴やらが近付いてきたので取り込んだのだけど、結局今のところ1滴も降ってない。日が暮れる。全然干せなかったな今日は。

今年は何故か初日から既に真っ赤っ赤な梅たち。梅も紫蘇も例年と同じ量の筈なんだけどな。写真には写ってないけど、結露っぽくなっていたところが乾いたら点々と濃い紅色で、ちょっとホラー。

味が全然仕上がってなくても見た目と匂いだけはめちゃくちゃ美味しそう。涎出るわー

しかしそれにしてもまた合計 650g も買ってきてしまった……

そんなわけで今日の紅茶はモデラート。
安定の美味しさ。

抽出時間は、オンラインショップのページでは 5分となっているのだけど、パッケージの表記では 3分になっている。長蒸らししても不味くはならないと思うけど、多分パッケージの方が妥当だと思う。今日は 3分で淹れた。

たっぷり淹れて、一部はオンザロックで冷やしてずっと飲んでる。美味しい!
氷に直接注ぐと薄まるけど、アイスは薄めにするのも好きなので敢えて濃さ調整しない。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。