@AtTheBlackLodge
"妊婦や子育て中の人にとって悩ましい動作が「靴の脱ぎ履き」だ。なぜなら、妊婦の人は体をかがめるのが苦しく、また子育て中の人は、子どもを抱いたり荷物を持ったりと、両手が塞がっているケースが多い。そのため、靴を脱いだり履いたりするのは労力をともなう。
こういった人は手を使わずに靴を脱ぎ履きすることが多くなるため、「靴のかかと部分がつぶれてしまった」なんて声も耳にする。暖かい季節なら着脱の簡単なスリッポンなどもあるが、厳寒期はそうもいかない。
そんな中、妊婦や子育て中の人にウケているのがNIKEのスニーカー「ゴー フライイーズ」だ。"
「原子力は日本の特殊性を考えると絶対にいる」か?
今日の日経で十倉経団連会長は「原発は絶対に必要」と断言しているが、私には全くそう思えない。
「日本の特殊性」を言うなら、いつどこででも「地震」が発生し得る日本列島で「リスク無限大」の原発自体、元来回避されるべきではないのか?
また十倉会長は「核のゴミをほとんど出さない核融合発電」推進を「強く言っている」と啖呵を切っておられる。
しかし、この「核融合発電」噺、私は何度も批判しているが、1970年代半ばから夢見られているが、50年経っても、全く見通しはない。ノーベル物理学受賞者の小柴教授などは「関係者の夢」と述べておられたようだ。
ちなみに土曜日の日経の「直言」コーナー、先日は維新の吉村に吠えさせていた。
今日の見出しは「増税議論、逃げるな」である。確かに累進課税強化や法人増税なしには現在の財政危機は突破できない。しかし、ここで議論されているのは消費税増税だけである。
ちなみに保険証廃止を「納期守れ」、「定年45歳」のサントリー社新浪剛志は三菱系、十倉経団連会長は住友系である。
こうなると、やはり三菱、住友が日本の財界の中核にあり、政界・官界に「指示」を出しているのでは、と少なくとも「邪推」はするが人情である。
ネット右翼だって「日本がGIQの洗脳から解けてないない」とか「皆保険制度が外国人に乗っ取られている」とか言っているのだから、現実に構造的な暴力がどのように生まれているかの分析を欠いたまま何らかの傷つきやすさ(vulnerability)を自集団に帰属するだけの政治なんてまったく価値がないし、こうした「傷つきやすさの領有」が実際にはマイノリティ集団の迫害や暴力の憎悪を駆動してきた歴史だって明白にあるのだから、「傷つきやすさの政治」は極めて危険ですらあるのだけど、そういうことへの注意もないまま、自集団の「弱さ」と、それが軽んじられることへの「怒り」を焚き付けているばかりの人たちを見ていると、それが誰であろうともう何にも信用できないし単に害があるなとしか思わなくなってしまった。
社会保障が貧しい国になった、ではなく元々貧しかったのを家族が時間と金を犠牲にして支えていたり世の中景気良くてなんとかなってたりの綱渡りだったんだよ。社会保障はずっと貧しかった。そういう社会維持に必要なことをあらかた省いて「経済成長」に全振りしてきた結果の今なんですよ。
あれもない、これもないと薄っすら気づいていながら、もう少し豊かになったら、十分に豊かになったら、いつか、きっとと言い続けてそのいつかきっとは来なかっただけのこと。
低い基準が何十年も続けばその基準に最適化して商いをし生きる人たちが何千万人も発生する。かつての理想は絵空事になる。それがこの国の「努力」の正体だもの。
https://x.com/minna_iiko/status/1535994987619397632?s=46&t=13MxVgQ3z0kopM55YV4JOQ
早尾先生のこの指摘は重要だと思う。その気になればもっと殺害・破壊を増やせるが、それが目的じゃないんだよな。あくまでも武力で屈服させ、イスラエルへの恭順と自己の奴隷的身分の受容を求めている。「DV男」と言っていた人がいたが、典型的なモラハラ加害者の理屈。 https://t.co/fCMufauPG7
有料記事がプレゼントされました! 10月26日 15:19まで全文お読みいただけます。
トランスジェンダー性別変更、生殖不能の手術要件は「違憲」 最高裁:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASRBP7T8YRBNUTIL009.html?ptoken=01HDJQS83QTEEYBRAGPSQTHX0X
X(旧Twitter)がニューヨーク・タイムズのアカウントから突然「認証済み」バッジを削除したことが明らかに
#Twitter終了
#Xは信用できない
https://gigazine.net/news/20231023-x-deprive-nyt-verify/
以前からスターバックスはイスラエル支援企業として知られているが、その名にたがわぬ、というほかない。
「スターバックスは18日、パレスチナへの連帯を表明したアイオワ州の労働組合を同州の連邦裁判所に提訴した。
スターバックスは「投稿が多くの顧客を怒らせ、会社の評判を傷つけた」と主張しているほか、スターバックス労働組合という名称やスターバックスに似たロゴを使わないよう要求している」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/starbucks-worker-palestine_jp_65326a29e4b00cb3c6970e8c
(引用)
「はっきりさせておきましょう。紛争時の民間人保護は願望や理想ではない。義務であり、我々が共有する誓いです。民間人は、どこにいようと、守られねばなりません…」
ようやく!
Israel-Gaza war live: Aid begins crossing into Gaza from Egypt’s Rafah
https://www.aljazeera.com/news/liveblog/2023/10/20/israel-gaza-war-live-hamas-releases-two-american-captives-from-gaza?sf182921301=1
#NoHateTV Vol.240 - ヘイト・ネイション'23
https://www.youtube.com/live/yrr8tYO28B8
コラボを叩いてたのはネトウヨで、コラボ叩く前は在日や韓国を叩いてた、そういうマーケットだと安田さん。
というのを聞いて、ここ最近プロパレスティナの英語圏の独立系メディアを追ってるわけですが。
なんつーか犬の集団が獲物を襲うみたいなの、権力に弱いというのと、ターゲットとなる獲物を設定されるとワンワン追ってく姿が、なんか色々調べながら聞きながらなのでまとまらないんですけど、なんか万国共通性があるなと思いましたメモ。
秋の園遊会、再開ですか…。
代替わりやパンデミックで開かれなかった5年間、特段の不都合は無かったと思いますが…。
記事によれば、「招かれたのは、各界功績者や自治体関係者、その配偶者ら1391人」だそうで、われわれシモジモには縁もゆかりもございませんな…。
園遊会なる優雅なお席は、そこに招待されることが決してないシモジモが、「五公五民」という江戸時代さながらの苦しい生活の中から納めた税金で、運営されているのだろうねぇ…。
もう、やめたら?
「聞く力」は看板倒れだったから、今度は「やめる勇気」という看板は如何ですかね、岸田文雄さん!
---
松任谷由実さんら1400人招待 来月2日、秋の園遊会―宮内庁:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101900011&g=soc
生成AIが使えるのは、既によく知られている課題に対し、できない人を、他のできない人に対してできるように見せかける、あわよくばできる人も騙してやろうってクソみたいな方法か、できる人がインスパイア源にする、疲労や興奮から、より調子の良いときになら考慮に入れ得るありきたりなことを思いおこす、または調子の良いときにでも、それを想定する為の認知リソースを削減することで、いわば順方向のインスパイア源にするってのと、異常な出力を導いて頭を切り替える、逆方向のインスパイア源にするって、その二種類ぐらいかなと。
ああ、あとは要約とか得意よね。それもまぁある意味順方向のインスパイア源…もしくはタイプ量を減らすための道具っていうか、わりと普通の道具って感じかな。
当り前のことしか言わないお花畑脳