新しいものを表示
ishimikawa さんがブースト

「災害支援活動と軍事活動は異なる。ボランティアの四原則と呼ばれるものの中には、「創造性(先駆性)」の項目もある。自主的に課題を発見し、その解決のために自由なアイデアをもたらす柔軟性が支援の現場にとって役立つとされている。被災地に行くのも行かないのも、被災地の状況を理解しながら、個々の考えや必要性に応じて決定されることであり、一律に抑え込むべきことでもない」

【能登半島地震】正義ぶった自粛警察が災害救助の足を引っ張る|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/fujisaki/2024

ishimikawa さんがブースト

「現実は理屈通りいかない」というのは少なくない場面において事実だと思うが、それは別に「理屈の方が間違っている」ことを意味しない。例えば人権尊重のような"理屈"が実現されていないなら問題は現実の方であって、少しでも"理屈"を実現できるよう努力すべき。
ところが、維新や西村博之みたいのが「ほら現実と違う!この理屈が間違ってる証拠だ!」という、よく考えると意味不明な論理で人間が守るべき"理屈"を破壊し尽くしたのがこの10年くらいな気がする。

ishimikawa さんがブースト

やめてくれ ほんとうにやめてくれ せっかく離婚できたのに地獄に引きずり戻すようなことはやめてください とても一緒に養育などできないから、子どもの安全を守れないから、自分が生きていけないから出てきたんです

離婚後の共同親権可能に、要綱案 法制審部会、付帯決議検討も | 2024/1/23 - 共同通信 nordot.app/1122477550917075253

ishimikawa さんがブースト

sketches of insects (spiders, scorpions, bees, lady bug, ant) 

ishimikawa さんがブースト

見通せない😢

→能登 地震 2週間 小学校どうなる? 転校 避難か 再開待ちか 小学生の親たちの戸惑い 教育現場の模索は | NHK |

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

ishimikawa さんがブースト

「自助、共助、公助」という言葉はもともとボランティアから出た言葉で、公助が足りないことを言及する文脈で出てたと記憶してるのだけど、それが政治や行政に行くと「自助がんばれよ」に変わってしまって今に至るという認識

ishimikawa さんがブースト

地震発生からもう1週間が経ってしまったんだもんなあ~
ちなみにまだ停電中な!オレんちのあたり

ishimikawa さんがブースト

「5類化」で高機能マスクも廃棄した自治体あるってニュースで見てる。今後もし支援物資を送ることあったら、しっかりしたマスクも入れよう。
不織布で、隙間できにくいやつで、可能であれば個包装。当然、未開封で。
高機能でなくとも配布用がまだ備蓄されてる地域もあるとも思うけど、そういうとこでも、小さめサイズのものや子ども用サイズのものはなくて、普通サイズ=成人男性サイズのサージカルばかりだったりするから、小さめや子ども用は重宝すると思う。

あと大判ストール!
あったかいし目隠しにできるし簡易授乳ケープにもできるサイズだし、箱に詰めた荷物の緩衝材になる。

ishimikawa さんがブースト

勉強初め
日の出もちょっと見た😊
晴れたけど風が強そう

ishimikawa さんがブースト

"岸田首相や防衛族の政治家たちに炊き出しを手伝わせたい…と思えて仕方がなかった。

…現状を痛烈に批判するタイトルの炊き出しが、きょう31日、都内の公園で行われた。あす1日もある。(主催:ミサイルよりメシ! 炊き出し実行委員会)

ボランティアスタッフが調理した牛丼を貪るようにして食べる男性がいた。目にも止まらぬほどの速さで箸を動かして掻き込むのだ。ろくすっぽ噛んでいないことは確かだ"

tanakaryusaku.jp/

ishimikawa さんがブースト

大晦日の民生委員中心としたチームによる恒例の地域内ひとり暮らしの高齢者の方へのご挨拶をしてきたけど、ま、同時にこれは公には言っていないんだけど近年、生活が苦しい世帯への声がけ、お裾分けもしているのだが、その数が年々増えている、しかも外から見えにくくなってるのが気になっている。

子ども食堂を地域ハブにしよう!みたいな声聞くけど、地方でそれやると本当に苦しい人たちは子ども食堂にすらいけなく事態になると思った。息を潜めて生活している人たちの気持ち、もう少しわかってほしいなとも思うよね。もっと現場を勉強しろとか、そんな偉そうなことは言わないよ。俺だって何もわかってないんだから。でも社会活動に興味ある姿勢があるのなら、少しだけ想像力、働かせて欲しいなとも思うな。気持ちわかるし、ましてや非営利団体として継続していこうと思っている組織ならそれが必須条件になるんだろうけど、それでもやはり「成果」「結果」を欲しがっちゃダメよ。そこからこぼれ落ちてしまう人たちは、本当に救いがなくなってしまうからさ

鼻水とクシャミで「すわ、風邪か?」とコロナを含めて心配になったけど、花粉症の症状だったらしい
そういえば目も痒い

ishimikawa さんがブースト

いくつもの証拠が、イスラエルが民族浄化を狙っていることを示している。ガザでのジェノサイドはパレスチナ人の生活基盤と文化を破壊し持続困難にすることが狙いだ。女性・子どもが大量に死んでいるのもそのため。
「イスラエルの狙いはガザ民間人の追放」 国連特別報告者が非難

ishimikawa さんがブースト

憲法「改正」されたら、こう言う事件が表沙汰になることはなくなっちゃうんだろうなあ。 / “「公安部の判断は根拠欠き、担当検事も捜査尽くさず」…裁判長が逮捕と起訴の違法性を指摘” yomiuri.co.jp/national/2023122

ishimikawa さんがブースト

“ 厳密に言えば、政治家が言うような人手不足という状態は経済学的には有り得ない。十分な対価を払えばほとんど常に人手は集まるからだ。例外は医者などの専門職で急には数を増やせないケースだが、世間で騒がれているような人手不足はそういうケースではない。つまり、誰かが人手不足だと騒ぐとき、それは本質的には雇用者が十分な給料を支払っていないから人が集まってこないということを意味しているに過ぎない。であれば解決策は簡単である。労働の対価に見合った賃金を支払えということである。”
QT: fedibird.com/@gaitifuji/111651
[参照]

ガイチ  
サマーズ氏: 人手不足は企業が低い賃金しか支払わないせい https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/42868
ishimikawa さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。