昨日の晩ゴハンは昔よく母のために作っていた「鶏むね肉のツルツル」。これなら柔らかいし喉ごしがいいので母のお気に入りだった。母が亡くなってから一度も作っていなかったんだなあ…。

レシピはこちら→ gabyskitchen.net/?p=1878

先日買った季節のアンズがあまり甘くなかったので、ケーキにしてみた。アーモンドミールと羅漢果を使ったので、かなり低糖質のケーキになった。これなら朝ゴハンにもできそう。

晩ゴハンは先程買ってきた豚肉のプルコギを玉ねぎと炒めて、にんにくの芽とニンジンを炒めたのを添えた。あとはオムク(魚のすり身)のナムル、キムチ、オイキムチ。
普段は雑穀ごはんだけれど今日は白飯を炊いた。あっわかめスープも作ったのに写真に入っていない…。

スレッドを表示

昨日のゴハン。ロブスターとルッコラのリングイネ。友だちがいたので冷凍のロブスターを解凍して作った。
オーストラリアのロブスターには大きな爪がない。Crayfishともよばれているけれど、冷凍のものは比較的安く買える。
トマトソースは使わない。材料はレモン、オリーブオイル、にんにく、チェリートマト、ルッコラ。レシピはこちらと同じ。
gabyskitchen.net/?p=358

昨日の手巻きディナー。
フジマートで買ってきてもらった海苔もパリパリで美味しかったし、もちろん刺し身も最高。やっぱりSeven Sea Sea Foodの魚はパースではベストだと思う。おしゃべりとお酒と手巻き、5人で4合の寿司飯をたいらげた。
そのあとは各種フルーツの大皿を出したけれど、食後のウィスキーまで出て、おしゃべりはずっと11時まで続いた。
写真1:テーブルの様子。
写真2:刺し身の盛り合わせ。手巻き用に切ってもらった。
写真3:おつまみ用に用意した中華風小鉢など7種。

スレッドを表示

今晩の手巻き寿司ディナーは5名で。準備完了、刺し身は今のところ冷蔵庫で待機中。

晩ゴハンはナスのトマトソースをリガトーニで。ナスはオリーブオイルをスプレーしてからオーブンでロースト。にんにくと玉ねぎのみじん切りを炒めてからトマトのパサータ(トマトをクリーム状にした缶詰)を加えて10分。ローストしたナスを加えて5分。リガトーニにからめてからバジルとパルミジャーノチーズをどっさりかけた。

昨日の晩ゴハン。久しぶりに鶏もも肉の香味焼き。付け合せはじゃがいものローストとブロッコリー。簡単にできるけれど、やっぱりガリガリと削ったグランパダーノ(=パルミジャーノチーズ)とレッシュなローズマリーとバジルをたくさん使うと味に深みが出る。

簡単なので、こちらからレシピをどうぞ。
「鶏もも肉の香味焼きで、暑いバンコクでもキッチンに立つのは最小限に」
gabyskitchen.net/?p=4198

今晩のローストビーフ。付け合せは各種野菜とじゃがいものロースト。つまり豪華に見えるかもしれないけれど、そのほとんどがオーブンまかせの手抜き料理。
ローストビーフはホントならもう少し薄く切るべきなんだけど、めんどくさいから適当に切ってしまった…まるでステーキ😅

昨日ほとんど見たことがなかったすじこの醤油漬けがフジスーパーでセールに。それでも高いけれど買った!

今朝はアメリカ大統領選挙で胸が痛いので、白飯にテンコ盛りのすじこを食べた。コレステロール満載だけどいいんだもん!心の平和のためだもん!

昨晩は友だちを呼んで晩ゴハンを。
乳糖不耐症のひとがいたので、一番手前のマッシュポテトはバターではなくヴィーガン用のチキンストックとオリーブオイルを混ぜた。メインはコック・オ・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮込み)。昨日からマリネしておいたので、肉はほろほろと骨からはずれるほど柔らかい。ソースは別にしておいた。付け合せはグリルした芽キャベツ。サラダにはバルサミコドレッシング。

キャベツを一玉買ったらもう常備菜を作りまくるほかはない。冷蔵庫にも入らないし。1キロ以上あるのが約600円。高いなあ。白菜はその半分なのに。

こちらのキャベツは日本のものと違ってイヤに身が厚く、内側の一番柔らかい部分しか生で食べられない。だからそのほとんどは火を通すしかない。それも日本のレシピの多分倍以上の時間で。

今回作ったのはキャベツとツナの常備菜。キャベツはザク切りで4−5分茹でた。水で冷ましてから絞り、ニンニクひとかけをすり、炒りごまを沢山すり(そうすると香りが出るから)、ごま油大さじ2ぐらい。あとは塩と醤油を味をみながら加えてオシマイ。
日本のキャベツは柔らかいし身も薄いので、湯通しか電子レンジでチンだけのほうがいい。
冷蔵庫に入れて置けば1週間ぐらいもつよ。

昨日の晩ゴハンは懐かしのショウガ豚。母が昔よく作っていた。ホントの名前は豚肉の生姜焼きなんだろうけど、ウチではショウガ豚だった。
それにはキャベツの千切りがなくっちゃね、と買いに行ったら、おお、高い。一玉600円近い。それに日本のキャベツと違って身が厚くて固いんだよねえ。だから中のほうの葉を千切りにした。厚い外側は全部火を通さなくちゃ。

夜8時に突然大福が食べたくなり…作った。

こちらでも「もち粉」が売っているし、ゆであずき缶もある。形は不格好だけど、ちゃんと大福になっているでしょ。

10個も作っちゃったので残り8個はラップして冷蔵庫へ。

キムチが少し酸っぱくなってきたので、適当なキムチ肉豆腐。豆腐は味噌汁に入れようと買っておいたので絹ごし豆腐。ま、いいや。

水1カップと刻んだキムチに韓国味噌、醤油、砂糖、和風だしをそれぞれ小さじ1ぐらい。煮立ったら豚肉薄切りと豆腐とネギを入れて4−5分ふたをして煮てオシマイ。食べるときに炒りごまを振りかける。
美味しかったけど、肉豆腐をホントはどうやって作るのかよく知らない…😅

おとといのラムチョップがまだ3本あったので、今度はオリーブオイル大さじ1、レモン汁大さじ1、にんにくのすりおろし1かけ、オレガノのみじん切りを混ぜて、平たい皿に載せたラムチョップにかけてラップして冷蔵庫で1時間。

ラムじゃなくても牛肉でもいいし、オレガノはフレッシュじゃなくてもドライフレークでもいい。マリネしてからグリルすると、ちょっとおしゃれな地中海風。
作ってみてね。

付け合せはまだ残っていたコールスローで(手抜き…)。

突然仔羊肉コトレット(ラムチョップとも言う)が食べたくなり、近所の肉屋で購入。簡単に塩コショウとタイムでグリルにした。

付け合わせたのはギリシャ風コールスロー。ドレッシングは無糖ヨーグルトを使い、ディジョンマスタード、レモン汁、リンゴ酢、はちみつ、塩コショウ。マヨネーズを使うよりさっぱりとしていて美味しい。

昨日の晩ゴハン。たまに食べたくなる塩サバ。解凍してグリルに。
御飯は雑穀を混ぜてある。副菜はキムチ、エノキの塩コショウ炒め、芽カブ。塩サバには大根おろしを添えた。
あーもうずうっと前から言っているんだけど、長方形の皿が欲しいなあ。日本に帰ったときに買ってくればよかったのに忘れていた。こちらには長方形の皿ってないんだよね。大皿なら見たことがあるけど、1人用の皿はないなあ。

ランチは家でささっと。先週買っておいた冷凍のマンドゥ。 東京の妹の家にいたときに初めて食べた韓国餃子だ。でもこれはちょっと違ったなあ…マンドゥはマンドゥだけど、ピリ辛でイカ入り。大根おろしとポン酢で、あっさりして美味しかった。あとはズッキーニの韓国ナンプラー炒めにシジミの味噌汁。デザートには大きなミカン。

実はまだ咳と鼻詰まりのせいであまりよく寝られないのだが、この感染症にかかってからすでに2週間だ。
こんなに長く症状が治らないのは初めて。

おかげで何を食べても美味しくないので、ここ2週間喉を通りやすいスープやインスタントラーメンばかりで料理すらしていない。

今晩はそれでもなんだか冷たいものが食べたくなり、冷やし蕎麦にした。喉ごしがいいので、冷蔵庫にあるものをなんでもかんでも入れてつるつるとすすった。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。