新しいものを表示

Yukihiro Takahashi, le métronome du Yellow Magic Orchestra, ne bat plus

この見出しはおもしろい表現。直訳すると「YMOのメトロノームである高橋幸宏は、もう拍子を刻まない」。普通はmétronomeではなくbatteur(ドラマー)と短くいうところだけど、あえて長い単語を使ったのは、テクノポップのドラムが刻むリズムは機械のように正確に思えるから?

nouvelobs.com/musique/20230116

きょうの1jour1actu「Pourquoi TikTok est si populaire ?」
challengeは「シャランジュ」ではなく英語式に「チャレンジ」と発音している。

某所で見かけたから気になって探しちゃったじゃないか。
モザイクっていう写真加工アプリ。

「おみくじ」の発音は「お昼寝」と同じ平板アクセントだと思うけど、最近は「み」を高く、「肩幅」と同じアクセントで発音する人がいるのね。

1jour1actu.comはフランスの子ども向けのサイトだけど、私は動画をリスニング教材として利用している。

c’est faire faireって間違いだろうと思ったけど、よく見たら合ってた使役形。

ベローナ行きたくなった。
QT: masto.ai/@markrstoll/109643045
[参照]

Mark Stoll  
For #FensterFreitag #WindowFriday, here's a window displaying #macarons in a shop in #Verona, #Italy

あー、確定申告の準備しなくちゃ。異次元の確定深刻。

しかし、いくら低血圧だからって、われながらよく寝られると思う。私は猫の生まれ変わりか。

昨日、微熱と倦怠感があったから風邪かなと思ってさっさと寝たけど、一晩で良くなった。人間の回復力すごい。

ぎんのふえ さんがブースト

今年最初のコラムです。ソーシャルメディアとの付き合い方について。世界で初めてのマストドン小説ではないかと思われる 藤井太洋さん  の短編小説についてもご紹介しています>

Twitterはいよいよ限界?もう引っ越ししかない?2023年のSNSとの付き合い方を考える|FINDERS finders.me/articles.php?id=350

いまちょっと散歩してきたら、郵便配達のバイク多すぎ。20分かそこらで5台ぐらいとすれ違った。

あけましておめでとうございます。
大晦日は久々に夜更かししようかと思いましたが、すぐに眠くなってしまって断念。

iPhone用のすばらしいアプリ見つけた。なんと指揮棒を振ってくれるメトロノーム(800円)。普通のメトロノームだと、いま何拍目かわからなくなることがあるけど、これはわかりやすい。

ただし、使い終わってもバックグラウンドでバッテリーを消費している気がするので、使い終わったらタスクキルしたほうがいいかも(iOSの設定画面にはこのアプリが出てこないので、バックグラウンド動作を止められない)。

いまベートーヴェン第9の無料生配信を観てるけど、すごすぎる。40台のカメラから好きなのを選んで視聴できるというマニアックな企画です。よかったらどうぞ。

site.nicovideo.jp/tokyosymphon

英語の発音の話がTLに流れてきたから思い出したけど、he、she、whoが日本語式のカタカナ発音になってる日本人をよく見かける。日本語のヒとフの子音はh音じゃないし、シも英語のsh音とは違う。

日本語なまりでも十分通じるけど、英語を極めたい人や、ネイティブ並みのきれいな発音を身に付けたい人はきちんと練習するといいと思います。

「相似形なら」という前提を書き忘れた😅
これ書いたときは肉まんを想定してたからね。肉まんは、どれもだいたい同じような形。
QT: fedibird.com/@GabbingDog/10958
[参照]

ガブ  
BT こういうのって、相似形で小さくなってるもんなの? あんまり、お菓子とか買わないからよく分からないんだけど。 本数が半分に減るとか、長さが半分に短くなるだけなら1/2だよね?

最近ステルス値上げが多いけど、長さや直径が半分になってたら体積は8分の1になってるんだよね。2の3乗は8だから。

1割小さくなってたら体積は約3割ダウン。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。