新しいものを表示
Дядя Волк さんがブースト
Дядя Волк さんがブースト

メロンパンは本物のメロンをチラつかせた瞬間に価値がさがりますね

お前さんはメロンパンの「メロン」の部分をなんだと思っているのだ?

Дядя Волк さんがブースト

本物のメロンが入ってるなんて……メロンパンじゃない!

Дядя Волк さんがブースト

置いてるやつがリテラシーのない浅慮の馬鹿だから、あるいは典型的な「中立を装った極右」だから、以外に何かある?

それでも「ヘイト本」を置くワケ ある書店員の戦略と葛藤 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240426/

Дядя Волк さんがブースト

能登半島地震4カ月 解体終了は想定の1%以下、建物の未登記が壁に
news.yahoo.co.jp/articles/2791
もはや行政じゃないよなこれ。いったいなんのためにゼー金取ってんだおまえら?

Дядя Волк さんがブースト

メイデイ!メイデイ!こちらヌッポン!
政権が反社にのっとられている!!
くりかえす!メイデイ!メイデイ!

Дядя Волк さんがブースト

「クルドを知る会」さんがプレゼントでシェアされていました。
5/1 18時まで読めるそうです!

田中宝紀さんのコメントのとおりだと思いました。

大切な取材をありがとうございます。
作り上げられた言説やイメージと実態が異なる事例はクルド人だけでなく、他の海外ルーツの方々にも少なからず存在します。実際にかかわりを持ってみると、(あたりまえですが)同じ人だとわかる。強調されがちな「文化」や「宗教」の違いも、そこまで「異なる」ことばかりではなく、うまく折り合えることも少なくない。
川口市内で食品店を営む方のコメントにすべてが集約されているなと思います。
『「どうして彼らのことを知らずに、『出て行け』なんて言えるんだろう。SNSから広まった『クルド人問題』は、空想の世界の話みたい。私にとっては、今、目の前にある日常が現実」』
asahi.com/articles/DA3S1592370

Дядя Волк さんがブースト

こんどはイスラエルが虐殺やってる。
おかしな話だよなあ。

ナチズムによりホロコーストされた人々が別の場所でシオニズム掲げてホロコーストをおこなっている。

拠り所がナチズムかシオニズムかの違いだけ。

Дядя Волк さんがブースト

「ADHDは生まれてから5才までの間に母親が家にいてちゃんと目を見て話しかけないから生じるもので」とか書かれてたらそれだけで「信憑性なし、読む価値なし、一利もへったくれもなし」ってなりますよね。

って、例えのつもりで書いたけど、実際に発達障害のトンデモ本持ち上げて「読んでから批判してください」とか「私は一利あると思いました」とか言い出す人いるんだよな
😇

Дядя Волк さんがブースト

まあ、アリーナとかいうならば、デスゲームの主催者気取りですか? と返して差し上げるのがよろしいのでは?

mainichi.jp/articles/20240426/

Дядя Волк さんがブースト

Colaboは能登半島支援のために600万円以上自腹で出したそうな。これまでに4回支援に向かっている。一方ここ数ヶ月、暇アノンは裁判所や警察のリソースを食い潰しながら、ネットでクソ動画を使って大騒ぎしていただけ。どっちが社会悪かは明白。

Дядя Волк さんがブースト

飲酒したい人は飲酒すればいいが、こういう話もあるのだと踏まえてお酒を飲まない、飲めない人にお酒をすすめたり「飲めなくても乾杯だけはビール」とかいうさっぱり分からないマナーが無くなればいいと思っている。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ビール中瓶1本でも高血圧リスク 初の飲酒ガイドライン
nikkei.com/article/DGXZQOUE198

Дядя Волк さんがブースト

私は健康問題の多い外国人労働者だけど、働く場所も休む権利もきちんと守ってくれてる。国が、法律が、守ってくれてる。この国の国籍者と同じように扱われる。これは当たり前のことなんだと、社会がそういう空気を作っている。
これは人が自尊心を失わずに生活する上で、すごく大事なことだといつも思ってる。
だから、反対に国や社会がある属性に対して「あなたたちは大切じゃない」というメッセージを発することの暴力性もいつも感じる。
私は日本に帰れば特権だらけのマジョリティだから、その特権を、特権を持たない人の生活を守るために使いたい。

Дядя Волк さんがブースト

トランスジェンダーって簡単に診断もらえて医療的なケアを受けられるんでしょ? っていう言説と、精神疾患って簡単に診断もらえて障害者割引とか利用できるんでしょ? っていう言説、どちらも現実の手続きの煩雑さや当事者の痛み・苦しみを矮小化しているし、医者による診察や診断なんて嘘やデタラメばかりだとでも言いたいような反科学的・陰謀論的な態度だしで、マジで遺憾です。

fedibird.com/@nogenki036/11226 [参照]

Дядя Волк さんがブースト

私は、違法な戦争を止めたいというこの行為について、停学処分にする事は妥当だとは思いません。

米コロンビア大、座り込み続ける学生への停学処分を開始 cnn.co.jp/usa/35218402.html

Дядя Волк さんがブースト

BT>これか↓。確かに例えが秀逸w。

>Xユーザーのそうすけさん: 「基礎的な知識も無いのにヘイト本を読むのは、山に入ってその辺のキノコを適当に食べるくらいヤバい。 毒だよ、それ。」 / X
twitter.com/no_war_sosuke/stat

Xユーザーのアラクマfurioza ursoさん: 「この例え、面白いです。
山で採った正体不明のキノコを店頭に置いて、「食べて、毒キノコかどうか判断してください」っていうPOPを書いて売ることですよね、書店がヘイト本を売ることは。
「ぼくはおいしかったです!」って。」 / X
twitter.com/knuuyy/status/1785

Дядя Волк さんがブースト

 星野富弘さん亡くなられたんだな。失礼ながら、今年に入ってからも何度かどうされているのだろう、もう亡くなってしまったのだろうかなどと考えたりしていた。

RT: 星野富弘さん死去 78歳 手足の自由失い 口に筆くわえ創作活動 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Дядя Волк さんがブースト

昨日旧twitterでRTしたポスト。毎日新聞の例の記事について。
『この人が言っている「言論のアリーナ」とは、虐げられている人間と猛獣とを闘技場に放り込んで、自分は安全な観客席で面白がっていることと一緒です。
 あなたが当事者として闘技場に出てくださいね。話題になった漫画「ある人」にふさわしい表現がありました。
「わたしたちは論争のための材料でもなければ馬鹿にされるための議題でもない」
 ヘイト本読もうかなと思っている非当事者の人、まずこちらを読んでみたらどうか』
twitter.com/snow_moff/status/1

Дядя Волк さんがブースト

Xから離脱することを X-it (exit)と書くのか。

ウチも塩やコショウと一緒にしれっと常温で並んでいた。
>クレイジーソルト

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。