Дядя Волк さんがブースト

マスクしなくてもぼくはコロナに罹った事ないんですよ、とお偉いさんに自慢された。
できるだけ冷静に話はした。
結局何も話は通じはしなかったが。

Дядя Волк さんがブースト

平和の像に怒り狂う日本、もはや人類の敵では? ( ⚭ᴥ⚭ )

Дядя Волк さんがブースト

実は暇アノンやってるってのは職場の人とか高校大学の友だちとかにもいたりするんだろな…。怖いよ。
なんでこんな明らかに反社会的な集団・活動が支持を集めるのかほんまに分からないわ。嫌がらせを手軽に外注できることが卑屈なミソジニーや臆病な自尊心と親和性高かったってのが簡単な説明だけど、なんかそれだけじゃなくない?と思う。すでに色々分析とかされてるんだろうけど。

Дядя Волк さんがブースト
Дядя Волк さんがブースト
Дядя Волк さんがブースト

蓮舫氏事務所に殺害予告 「めった刺しにする」、立民党本部にも―警視庁 jiji.com/jc/article?k=20240624
こういう暴力を遠ざけないとあきませんわ

Дядя Волк さんがブースト

KUMHOのエコウィングES31という新しいタイヤに履き替えて安心。
ちゃんと走って、ちゃんと止まるようになった。

Дядя Волк さんがブースト

コミュニケーションスキルも人脈の豊富さもSNSの活用方法もすべてその人物が長けているので、標的にされてしまうともう泣き寝入りするしかない、という話をいくつも見聞きしている。ホントに卑怯だし、そういう人物がセーファースペースとか反差別とか掲げているのも嫌だ。

スレッドを表示
Дядя Волк さんがブースト

反差別やリベラル系の界隈で「良い人」と認識され、ファンも多いような人物が、嫌がらせやハラスメントなどと異議申し立てされづらいかたちで、上手に嫌がらせやハラスメントをしているというケースがいくつかある。そういう人物に標的にされてしまうと、それ以後、デモや交流会などに参加しづらくなったり、SNS上でも活動しづらくなったりする。こういうのってどうにかならないのかなあ。

Дядя Волк さんがブースト

ディズニーでショーを観覧していたら、少し離れた場所に全く動かないクマバチがいました。その子が気になってずっと見ていたら、ヨロヨロと動き始めました。その場所はショーが終わると同時に大勢の人が出てくる場所で、もう飛ぶ力がないこの子は放っておいたら、生きたまま踏み潰されてしまうと思い、ショーが終わってすぐ手に乗せました。

蜂って怖いイメージを持っている方、多いと思います。でも実は温厚な性格な種類もいるんです。ミツバチとかもそうです🐝

指に乗せても殆ど抵抗もなく、あと数時間、数日の命かもしれませんが、人が入ってこれないお花畑に置いてあげました。撮影日からだいぶ経っているので、もうこの世には存在しないかもしれませんが、少しでも穏やかに過ごせていたらと思います。

#クマバチ
#
#クマンバチ
#nature

Дядя Волк さんがブースト

今日はマウジーのジーンズ穿いてるのでかっこいい😎

Дядя Волк さんがブースト

麦茶を煮出すか。
と言いながら、お湯出ししてるだけだけどな。

Дядя Волк さんがブースト

>BT
ほんとに……。最近は買い物するにしてもちょっとお茶するにしても、「うわ、いなば食品だ」とか「げー、ドトールは嫌だ」とか思って、選択肢がどんどん狭まっていく。まともな会社がもっと増えてほしい。

Дядя Волк さんがブースト

👀…ほんとよ…頷きすぎて
首もげるわ👇

最近よくいる「制度をハックする」系の人たちがドヤ顔で「賢い俺らが制度の穴を見つけてやったぜ」みたいに言ってる「制度の穴」っていうのは、制度を作った人たちがバカだったんじゃなくて、必要以上に窮屈な社会にしちゃいけないって発想で「ここから先は国民の良識に任せる」と決めた部分なのよ。

x.com/hyamaguchi/status/180436

Дядя Волк さんがブースト

ドトールは石丸支持、岩下は暇空シンパっすか、いなばは二階派支援だっけ。そういう目線で見ても私たちの生活は自分が意図しようがしまいが思ってる以上に政治と密接に関わっていて我々も間接的にそこに加担してるんだなあというのをどう感じるかですね。あ、ちなサントリーは今でも不買中な私です。

Дядя Волк さんがブースト

首相あいさつ中に男性叫ぶ 会場外へ連れ出され 沖縄・戦没者追悼式 | 毎日新聞

>岸田文雄首相があいさつを述べている際、男性が会場のほぼ中央で「わったーうちなーんちゅは、むるわじとんどー(私たち沖縄の人は、みんな怒っている)」などと叫び、警備中の警察官らに取り囲まれ、会場の外に連れ出された。
mainichi.jp/articles/20240623/

反戦と平和のためにある祈りの場から出ていくべき人間は他にいると思いますが

Дядя Волк さんがブースト
Дядя Волк さんがブースト

本来なら列車でも他人と肩並べて座るのはパーソナルスペースの問題上居心地が良いものではないし(満員電車はあれ人権問題だろもはやと思う)、なので空席ができたら自分が動くこともあるし、自分が動かなくても隣の人が動いたりなんかしても何も思わんどころか別に他意なくホッとする。
商業施設のエレベータで他者と一緒なのも、何となく落ち着かんで「早く降りたい/降りてくれんかな」とうっすら思う。(ホテルとかマンションだとそもそも共に乗り合わせたくないのでずらす)
道で、たまたま同じ方向だったとしたら、夜道は特にそうだが、自分が後ろだと「気まずいな、ごめんやで」と思うし、自分が前だと一応後ろの人間の様子は確認する。

Дядя Волк さんがブースト

日曜日に早めに寝るというアウトロー仕草

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。