大濱普美子『猫の木のある庭』読了。
装幀に一目惚れして手に取ったが、中身も好みだった。六編の幻想譚が収められている。
静かで息を潜めたくなるような空気感の中、整った美しい文章が続く。静止した水面にひとしずくの違和感が落とされるような感覚があり、次第に波紋が広がっていく印象を受けた。
登場人物は様々な年代の女性であり、闇とまではいかずとも、それぞれ言葉にできない何かを抱えて、どうしようもないまま生きている。
六編どれも甲乙つけがたい。
猫と暮らす話、靴に取り憑かれる話、姉一家と人生を共にした話、魅力的な女に出会った話、赤ん坊の話、母の遺作の話。
よく考えるとひとつも自分と共通点はないのだけれど、その姿に共感を覚えるのが不思議だ。
人間のやることは、理由のあることばかりではないと思うし、世の中には説明できないこともきっとある。
スッキリしない微妙な気持ちを持ったまま生きて死ぬことも、恐れないでいいのではないかと思える。
あ!鳩スキーのために鳩サブレの豊島屋さんの鳩の日(8月10日)限定鳩ランプについて…
https://togetter.com/li/1929434
いつもは一日だけの店頭販売なのですが、去年はネット販売もされていたので、わたしも無事鳩ランプを購入できました
実物は想像よりだいぶでかい!と思って下さい。灯りのトーンが細かく調整できるのも良いですし、なんといっても佇まいがムクムクでベラボーに可愛らしいです。和風のお宅にもなじみます。鳥スキー鳩スキーはぜったい好きなやつです!
どうか転売ヤーから買わずにお店でお買い求めくださいっ一日だけなので!忘れずに!豊島屋さんのHPはこちら https://www.hato.co.jp/
とうもろこし🌽
#このタグをみた人は好きな天ぷらを答える
昨日は大和文華館に行って「追善の美」って展示を見てきました。眼目は「極楽寺の六道絵の解説」。
兵庫県の極楽寺の檀家さんたちも「関係者」として来てて(バスチャーターでしたよ!!)「おらが在所の宝物を偉い先生が話をしてくれる」っていうので、みなさん真剣に聴いてましたね。終わったあと「住職の話も聞いたことあるけど、やっぱり専門の人は違うな。今日のやつ、DVDとか出んやろか」なんて話してました。
個人的には「卵好きな周の武帝が死後、地獄で責め苦に遭っているのを知った息子の文帝が、武帝の極楽往生を願って供養する」って六道絵の説話、「周の時代が紀元前12世紀とかで、仏陀の生まれたのは紀元前六世紀だから周の武帝のころは仏教のぶの字もなかったのでは……と、いらんツッコミ入れてました。もちろん脳内で。
展示物はすくなかったですが、中国の漢代の副葬品なんかも展示されてて、結構幅広い。
ちなみに、大和文華館の収蔵品は日韓中に偏っております。近鉄奈良線学園前駅下車徒歩10分以内。めっちゃ高級住宅街(石垣とか櫓のある家が建っている)に突如現れる「丘ひとつ全部敷地(池もある)の美術館」です。
#お風呂ドン
すんごくやる気が出ないのに日課の運動をして、そのあと力を振り絞ってお風呂に入ってきて一息ついたところ……
早くドライヤーしないと
@BfdaBarbecue
麦子さんのこういう感想、勢いあってめっちゃ好きです
【お知らせ】
BASEアプリのご利用で20%オフクーポンがもらえるキャンペーンが開催されています!
条件等いろいろあるので、詳しくはキャンペーンページをご覧ださい。
※要エントリー
https://payid.hatenadiary.com/entry/first-shop-cp
当店オンラインショップはこちら。ぜひご利用ください!
◎展示のお知らせ◎
「アーティスト・メイドのおもちゃ展Part2」
会期: 8/2(水)~8/14(月) 10:30〜19:30
会場: 日本橋高島屋S.C.本館6階 美術画廊
企画協力: (株)サン・アート「月刊美術」
「おもちゃ」をキーワードに、現在、第一線で活躍する美術家による展覧会の第2弾。この世に一つしかない、愛らしくもユニークな作品の数々を通して、たっぷりとノスタルジーに浸ってください。(展示紹介文より抜粋)
◎展示の関連で雑誌掲載していただきました
月刊美術 2023年8月号 p.94にご紹介いただいています。
どうぞよろしくお願いします。
-------------------
なんとうっかりしたことか、おもちゃの写真を撮り損ねています。ぜひ会場でご覧いただければと思います。
おもちゃ2点と小さめの絵画作品1点出品予定です。
自作のおもちゃと、そのおもちゃで遊ぶ絵を描きました。
小説を読むのが日々の癒し。
日頃読んでいる本の報告や、いいなぁと思った本の感想、そのほか美味しいものを食べたり飲んだり、運動したりお風呂に入ったり、日常のことも雑多に投稿しています。
お気軽に絡んでもらえたら喜びます🙌