「風が吹くとき」の原作は読んだことあるし、映像化されたものもやはり気になる…
というか観に行くなら今だな…ぇー
水曜京都は予定どうなるかわからんから無理だけど梅田でやっとるやん…
てことでチケットを確保してしまった
明日観に行く
ネタがネタなのでとてもヒトに勧められるブツではないんですが、「立体で家屋内部を造って撮ってセル画を重ねる?」とかストップモーションとか撮影技術面、劇伴もいいですし、興味があれば見て損はないです「風が吹くとき」。ただしゆかいな気分になりたいとき観るものではぜったいにないですが
今回の学びとしては種の表記でよく見かける「F1」の意味をきちんと知ったことだな
https://tohokuseed.co.jp/topic/F1-hinsyu.html#:~:text=回答;F1品種の“F,されたという意味です。
■感想
今回植えたのは京都府立植物園でタキイ(種苗会社)の人が配っていたタネ(配布用のパッケージだったで品種不明)だったので、種ができるかどうかわからず観察し続けていたけど、どうやら種のできない品種(無花粉)のタイプだったようなので、観察をここまでとしました
子葉が3枚からの個体がいたり、貫生花になるものがあったり、鉢の大きさによって花のサイズが違ったりと、なかなか楽しかったです
ちなみに草丈や花の色、タイプから推定した種は多分これ↓
https://shop.takii.co.jp/products/detail/FHM416
花壇に地植えしたものはまだ花が咲き続けているので、花はもう少し楽しめそうだし、鉢植えの方も元気な個体はまだ花芽をつけているので普通に世話していきたいと思います
観察日記はひとまずこれでおしまいにします
ずっと見続けてくださった方もいらっしゃって嬉しかったです
ありがとうございました
めっちゃマメ科っぽい花だな〜て思ったらちゃんとマメ科でネムノキ属だった
「降雨前にも葉が閉じることからレインツリー」へぇ…いい別称だな
初代と現在がモンキーポッドなんだな
https://www.hitachinoki.net/profile/history.html
この木なんの木でおなじみのモンキーポッドを見に行きました。
見たことも〜ない〜♪花が咲くでしょう〜🎵って歌われてる花も見てきましたよ。フサフサ!
旦那さまは全然興味なかったのに騙し討ちで連れてこられてギャー!ってなってたけど(笑)、木の下に入ると涼しくて、なかなか居心地のよい公園でした。
広々してたのでせっかくだからうちのカイリキーと記念撮影もw
おはようございます🦊
奈良市の猿沢池周辺では、今日まで「ならまち遊歩」という夜間イベントが行なわれています。猿沢池が提灯でライトアップされるよ!
(例年は興福寺五重塔が背景だけど、今年は工事中なのでスタバをバックに撮ってみた )
白い狐面にアクリル絵の具で自分で絵付けするコーナーが大人気です
【ならまち遊歩】
提灯点灯時間 18:30-21:00
https://naramachi-yuho.com/2024/
#fedibird
■このアカウント
→日々のぼやき、写真の投稿、記録、BT、リアクション 他
■@fedi. 生き物
→写真の投稿、リアクションでの反応等
(関心のある方はタグフォローまたは購読推奨)
■@japan.net
→japan.netでの雑談