固定された投稿

その辺の奈良県民です。
よろしく

グワーッ、近鉄の駅から平城宮跡へ運賃100円で行けてた観光周遊バス路線が廃止になるらしい :ota:
(代替路線バスは用意されるようです)

キムチ鍋煮えたわよ
シメはラーメンの予定です🍜

上野の鳥展良かった
さすがの図鑑も良いけれど有料の紙袋もめっちゃ良い

迷走神経反射で血圧がぐわーんと下がった時は、大人しくじっとして戻るのを待つしかないが(1〜2時間)、一度だけ一瞬で戻った事がある。たまたま隣の席の同僚が面白いことを言ってゲラゲラ笑ったら、スッと血圧が正常に戻ったのだ。

もう分かりましたね!!
迷走神経反射が起きたら!!

そう!!

お隣さんに突撃だ〜〜〜〜!!!!
(tkoさん風に)

48円のコチュジャン、100円のキムチ(これ常時100円で売ってる)、58円の豆腐、あと豚コマとしめじやなんかで今夜はキムチ鍋にしようかね〜🍲

スレッドを表示

おはようございます🌶️

やったー、ハンドクリームが1本48円だったから3本買ってきちゃった

2件めは神崎川の堤防の上に建つ元社宅だった。今思うとありえねー選択だったわ。地震&津波こなくてよかった。

スレッドを表示

今住んでる2Kの家、洗濯機はベランダ(軒下&カバー掛けてる)だし脱衣所ないけど家賃激安なんで構わない。なんなら25年前に初めて一人暮らしした塚口1K物件より安い

今朝二度寝したら、インドのアクション映画に大阪府警が出てくる夢を見た。舞台は大阪港だった。冒頭10分しか見れなかったけどめっちゃおもろかった :blobcatpolicepeek:

さっきのは近鉄の車内広告です。
あべのハルカス展望台の冬季ビアガーデンみたいなやつ👇️

かこむdeこたつ|あべのハルカス(大阪市阿倍野区) abenoharukas-300.jp/observator

スレッドを表示

おはようございます :ablobcat_kotatsumuri:

関西弁のイントネーションでお読みください

下の人にめっちゃ胡椒かけちゃお
:pepper_mill:

沖縄料理が大好き!という方でも「沖縄の漬物」はあまりご存知ないかも。
例えば地漬(ジージキ)という伝統的な漬物には黒糖が使われ、かつてはお茶請けとして用いられたそう。
庶民の保存食・健康食として沖縄で愛されてきた漬物に着目した本がこちら、『家庭で作る 沖縄の漬物とおやつ』です。
(続く)→

神戸夕夜景タイムラプス​:blobtoofast:​​:blobtoofast:​​:blobtoofast:
冬休みの宿題がやっと終わった気分
:meowawauu:
日の入りがバッチリ決まって、雲の動きもいい具合 夕焼けがきれいに焼けて空の色も
:murakamisan_yoshi:
やりたかったことがうまくいくと、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ
:ai_yay:​​:syuilo_yay:​​:murakamisan_yay:​​:blobcat_yay:

おはようございます🦌

昨日は十三の第七藝術劇場で映画「鹿の国」を観ました。

諏訪大社の現在の神事と氏子さん達の信仰についてのドキュメンタリーパートと、600年前に途絶えた神事を文書から再現するパートが交互に現れる映画です。

ナレーションがややスピリチュアルな上に関係ない映像が不用意に挟まるし、「伝統行事の記録映像」としても不充分だしイマイチだったな :blobcatmuu:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。