Princess Masako
王室や皇室のお名前のバラもいろいろあった
中でも目を奪われたのは雅子様のバラ
色と形が本当に美しかった
他のところでも見かけたことはあるけど、花弁の状態、色や形もここまできれいに咲いているのは見た記憶がない
ひらパー ローズガーデンより
Kinkaku(金閣) 京阪園芸作出
ローズガーデン由来の品種
品種も色も知っていたけど、ここまで綺麗に咲いているのは初めて見られたのでとても嬉しかった
フウリンブッソウゲ
和名は花の姿に由来
花が垂れ下がるようについて花弁がくるりと反り返って開いているのが特徴
垂れ下がるように咲くハイビスカスの育種親にもなっているけれど、自生地では個体が確認されていないらしい…
花が開くとボリュームがあるのに、蕾は小さなランプみたいで可憐
日本原産ではないけれど英名は「Japanese Lantern」と言うらしい
提灯を思い浮かべたのかな
#マストドン写真部
#photography
[ Hibiscus schizopetalus ]
ツメレンゲ
見ての通りの多肉植物で乾燥した場所を好む
特に人工物に好んで根を下ろすらしく、野生のものを探したければ古民家のある地域や古いトンネルなど、そういうところに行くがよい…的なことを書かれていた
姿が面白いので愛好家が多いというのも頷ける
花の形が好きだな
園芸品種もいくつかあるらしいのでちょっと気になる
#マストドン写真部
#photography
[ Orostachys japonica ]
ミセバヤ
名前の由来が、高野山の法師が自分の歌の師に見せたいと思い詠んだ歌にある「みせばや(見せたい)」からきているというエモさがすごい
淡い桃色をした小さな花が集まって咲く姿が可愛らしい
多肉らしさのある葉が赤と緑のグラデーションをみせているのも柔らかい雰囲気があって、古くから園芸植物として親しまれたという話もわかる気がする
葉っぱが好きだな
#マストドン写真部
#photography
[ Hylotelephium sieboldii ]
身が割れたシロナタマメ
これぐらい大きいのが割れると迫力がある
外側もガチガチに硬くてナタにできなくもないかもな…なんて思ったり
#マストドン写真部
#photography
[ Canavalia gladiata f.alba ]
QT: https://fedibird.com/@ebicco/112971044107183826 [参照]
キクタニギク
明るい黄色の小さい菊
花の大きさは写真4枚目ぐらい
野山でこういうのを見かけられたら幸せだろうな
#マストドン写真部
#photography
[ Chrysanthemum boreale ]
キク ‘阿房宮”
これも食用菊
花弁がシャキシャキしてそうだな……という目でしか見られなかった
どういうふうに食べるのが美味しいのかな
#マストドン写真部
#photography
[ Chrysanthemum morifolium 'Abokyu' ]
■このアカウント
→日々のぼやき、写真の投稿、記録、BT、リアクション 他
■@fedi. 生き物
→写真の投稿、リアクションでの反応等
(関心のある方はタグフォローまたは購読推奨)
■@japan.net
→japan.netでの雑談