新しいものを表示

撮られそうだからちゃんとした服でいくか……と考えた結果、朝宮運河さん・倉本さおりさんと服の色や形がかぶりました。

スレッドを表示

【告知】小学館の文芸ポッドキャスト「本の窓」から、11月27日に新創刊する文芸誌『GOAT』向け座談会が音源として一足先に配信されています。
『GOAT』第1号のテーマ「愛」に合わせて、4人の書評家が文学/ミステリ/ホラー/SFから国内外1冊ずつおすすめしました。
(ポッドキャストは3回に分けて配信、誌面では国内編のダイジェストが掲載されるようです)
shosetsu-maru.com/special/podc

ステファニー・クエールの彫像、いいなぁ。
リンク先下部参照。
gallery-38.com/stephanieq

スレッドを表示

ARTS&SCIENCE材木座鎌倉で、店内で展示中のステファニー・クエール(1982-, 英国マン島)の彫像を撮らせていただきました。
2階のレストランには茶色い熊もいるそうです。
hibiとコラボのマッチ + お香「KAMAKURA」(シダーウッドとパチョリの香り)を買いました。

スレッドを表示

鎌倉Johnで村松恵(1983-)『ANIMA FORMA』展を観ました。服の端材で動物のひらきを作るアーティスト。
animaforma.com/
絵はがきを3枚買いました。

北野勇作先生の『ザリガニマン』はアドレナライズから電子書籍化されています。
徳間デュアル文庫の北野作品、好きだったなぁ。
amazon.co.jp/ザリガニマン-北野-勇作-eboo

スレッドを表示

ゲットしました。でかくてかわいい。早速明日から着ます。

スレッドを表示

シュトーレンやパネトーネの話題が出る季節になりましたか。
かつての勤め先では、ドイツの取引先が毎年大量にレープクーヘンを贈ってくれたため、これをかじりながら残業していました。
こういう丸くてパックに入ったやつ。いま調べたら形は地方によってバラバラだそうです。丸いのはニュルンベルク式。
item.rakuten.co.jp/diegasse/jd

ポケモンは一切未プレイですが、ディグダのドーナツとグッズがかわいすぎると思います。
famitsu.com/article/202410/228

>出版社や編集者のgatekeeping問題
例:「◯◯地域をモチーフにしたSFなんてニッチすぎる、売れないからダメ」と過去に売れた前例のなさを理由に排除される。
なお、かつてはアフリカンもそうやって排除されていたが、『ブラックパンサー』がヒットして企画が通るようになったという話も。

>註をつけずに堂々と知られざる単語を作中で使おうという活動
例:原語のままの単語を英語の小説の中で使う。読者はわからなければ調べてくれ、という強気のスタンスで執筆しよう、という動きをSNSで見かけたことがある。

スレッドを表示

BT 詳しくない領域が深掘りされた記事、ありがたい。Sufi Plug-Insと多様な音律の話は特に知って良かった。
ameet.jp/digital-imaging/5682/
英語圏文芸、特にSF・ファンタジー・ホラーでもやはりカウンターアクションの動き(※)は見られるし、イベントでDecolonizationをお題にしたパネルをしばしば見かけます。
※たとえば:
 出版社や編集者のgatekeeping問題
 註をつけずに堂々と知られざる単語を作中で使おうという活動 など

はしもと さんがブースト

書きまし太郎。最終回までこぎつけました。ここしばらく考えていたことをきちんとテキストにできてよかった~ 今後もやっていきます。
音楽制作のテクノロジーと「脱植民地化」第4回(全4回) 実践からみる「脱植民地化」のアクチュアリティ 文:imdkm(ライター)|Technology|AMeeT ameet.jp/digital-imaging/5682/

はしもと さんがブースト

小平市でこういうアートスペースをはじめます
https://space-nobi.net/exhibition/the_secret_garden
最初の展示は郷正助という画家で、大学の同級生です。会期は11月1日〜12月1日です。
へんぴなところにありますが、お時間ある方はぜひご来場ください。

ちなみに桜井食品のレトルトVEGANラーメンは、パッケージに何が使われていないかをわかりやすく表示していました。
裏には「ネギ類、ニンニク類、ニラ類、らっきょう類、玉ねぎ類を使用していません」とも書いてあります。これらは台湾素食で避ける“五葷”ですよね。
これは宗教やアレルギーで避けたいものがある人にも親切だと思いました。
sakuraifoods.com/product/21121

スレッドを表示
はしもと さんがブースト

@biotit 卵や蜂蜜、牛乳など動物性の材料を使っていないということなのかなと思いました。わかんないけども。

香港にチャーシューメロンパン(点心)があるのは知っていますが、それは肉食のカンガルーみたいな例外ですし。

スレッドを表示

ヴィーガンと大書きされたメロンパンとアンパンを目撃しましたが、そんなのウマやシカに「なんと……草食です!」と看板をつけるようなものでは?

『ハイパーインフレーション』は他人に勧められませんでしたが、『サンキューピッチ』はようやく万人に勧められる住吉九作品だ……と思いながら楽しく連載を追っています。
判定基準がおかしくなっている可能性があります?

はしもと さんがブースト

SFマガジンは2段組である。小説のタイトル頁には数行の紹介文が入っていたりする。イラストの内部に。どうなるかと思って見てみると、かなり精度よく読み取っていることが判る。画像の1〜4のブロックを識別して、縦書き横書きが混在していても読み取っている。Google Cloud Visionはすごいなと素直に感心している。

寒くなってきたので(弁解)ザリガニ?のパーカーを買いました。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。