@maisukegawa Oh, don’t mention it. I listened to your "Hibiki no Niwa II / Garden of Resonance II" for 5 Bassoons / 響きの庭 Ⅱ via your website, just out of curiosity. It’s enthralling as well as interesting. It seems to aim to establish some kind of concept, in an attempt to reconsider vastly different components.
「遙るかする、するするながらⅢ」で知られる山本陽子の造語を多用した詩(の部分)。たとえば、酉島伝法さんが読まれたらどう感じるでしょうか…。
@maisukegawa お返事遅くなってごめんなさい。教えてくださったチャンネル、ほんとうにいろいろなコンテンツがありますね。ただ、まだ自分好みの動画を発見できておらず、「これ!」というものがありましたら教えてくださるとうれしいです。わたしの最近のおすすめとして、次のもの(環境問題)があります。https://www.youtube.com/watch?v=tIx8ywGM0wo&list=PL0Qdg6DlI6o19PxiWCunGB6xKcfmu1Z24&index=101
@biotit すみません、いくつかおすすめスポットをあげてもよろしいでしょうか。
・Art Gallery of NSW
有名どころですが、行く価値はあるかと思います。
・Dymocks Sydney
シドニー中心部では相当な規模の書店です。ショーン・タンの絵が表紙に使われているオリジナルノートなども(自分が滞在したときには)ありました。
・Sydney Jewish Museum
平和教育のコンテクストで理解されがちですが、文学や芸術を愛好する方には意外な発見があるかと思います。
・Japan Foundation
国際交流基金。日本文化、文学の発信拠点で、ライブラリーをみると日本文学の受容についての知見が得られるかもしれません。
あと、名前はぱっと出ないのですが、メルボルンにもとても洗練されたチョイスの素敵な新刊書店がありましたので興味があれば探されてみてください(おすすめになっていない!)。Bon boyage!
本好き、旅行好き。 海外詩/翻訳文化論/日本文学普及/社会言語学etc.文章のアップはSNSよりも主にブログのほうで行っています。よろしくお願いします。https://air-tale.hateblo.jp/