新しいものを表示
新染 千尋 さんがブースト

聞いた話やけど、新聞社、校閲部門を削ってるとか聞いたことあるなあ。
ワイが熱心に新聞読んでいたのは20代位までなのだが(今はもう飛ばし読み)その頃に比べると、見出しが「はい?」てなるもんが多くなったし、ネット情報をすでに得てる状態で読むと「えっ。中心的に書くのそこ?」てなることも増えたし。誤記や意味不明の文章を見つけると喜んでしまうタチなのだが、大昔の朝日はそんな隙を見せなかったのに今は我が家の笑いのネタを提供してくれることもある。(斜め読みしてるのに)
印刷されるものは残るから、校閲がしっかりしてたんやけど。

本の出版に携わったことあるけど、ここも校閲の力がすごいんよね。出版社。大手ほど新聞社並みにすごいんだ。まじ、常用漢字のプロ。文学はまた全然別やけど、ほぼ公用文書並みに正しく伝えるためには徹底的に文科省の通達を守る。当用漢字、送り仮名、文章表現。
それが衰えて来ちゃってるのかも。

新染 千尋 さんがブースト

私が若い頃は、まともなところに就職したいと思ったら、新聞は最低でも日経新聞ともう一社くらいは毎日読んだほうがいい

とか、色々新聞を読むことを知的レベルと世界を知ることのために推奨されていたけど

最近は新聞読んでる人みると、一瞬ちょっと引く

それ、あなたの唯一の情報源じゃないですよねって心の中で聞いちゃう

今でも学校では新聞読め読めっていってるのかな

昔は記事の内容以前に、国語のお手本みたいにいわれてたけど、最近は新聞記事の日本語もおかしなのたまにあるし

新染 千尋 さんがブースト

震災ボランティア行く人用の破傷風ワクチン無償提供とのこと。
インフルエンザのワクチンとコロナのPCR検査も一緒にできるといいよねぇ。
どうかどうかご安全に……
:ablobbone_dance:

https://travelclinictokyo.jp/01122024-2/

新染 千尋 さんがブースト

社会にとって不都合だから僻地の人間は街に移住させるのが当然なら、人口過剰な東京の人間は地方に移住させて個人の意思も都合も全部無視して社会運営に理想的な人口バランスを実現するのが当然だろ。
これだけ言わんと自分の言ってる事の酷さわからんか?(これでもわかんねえだろうけど)

スレッドを表示
新染 千尋 さんがブースト

社会にとって不都合だから僻地の人間は街に移住しろ〜って、都会と地方が逆なだけで発想が江戸幕府の人返しの法と変わらない。
封建主義はもう終わって民主主義の国なんだよねここ!
kids.gakken.co.jp/jiten/dictio

新染 千尋 さんがブースト

trafficnews.jp/post/130415
羽田衝突事故「海保機に非搭載だった」と海外メディア報じる装置とは 欧米で義務化 日本は事故後も“沈黙” | 乗りものニュース (trafficnews.jp)

日本は概ね、この種の話はいつも遅れるよね。しかも、なぜか、こういった突っ込んだところはメディアは伝えようとはしない。

突拍子もないことを時々発表しては、耳目を集めることを繰り返している。大抵は失敗しているが、そこは問われない。「ヨシムラはん、よーやってます」。

大阪ワクチン、イソジン、雨合羽、空飛ぶ車、道頓堀プール……etc, etc

大阪でのF1開催を目指す 大阪観光局 「候補地としてできることがあれば積極的にやりたい」と吉村知事 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ ktv.jp/news/articles/?id=10111

新染 千尋 さんがブースト

あーーーーーーー
「これ依頼されたデザイナーはどんな気持ちだっただろうか」って思ってたけど…思ってたけど
『筆者がある種ショックのようなものを覚えたのは、このピンク&水玉柄のトラックを開発したのが、トラックメーカーの女性社員たちだったということだ。「女性の女性による女性のためのトラック」と謳っているが、同じ業界で働く同じ女性であっても、「ピンク&水玉柄のトラック」を開発することが現場の女性ドライバーのためになると思えてしまうその感覚に、ブルーカラー女性に対するホワイトカラーの「無意識の偏見」を感じてしまう』
news.yahoo.co.jp/expert/articl

新染 千尋 さんがブースト

だからさ。何で上がってるんだよ。💢

正月の間、TVとタッグ組んでお笑いで国民の注目を被災地から逸らした愚民化作戦がまた功を奏したのか。

岸田内閣支持率「支持」26%「支持しない」56% NHK世論調査 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20240

新染 千尋 さんがブースト

体格差の問題で、つまりほとんどの車は男性の体格を基準に作られているから、女性は運転しにくい、フィットしにくい(シートとか、運転席の日除けとかもしかしたらエアバッグとか)、使い難い部分がある。
…というのを解決しましたよー!疲れが溜まりやすい長距離運転を少しでも快適に!

…じゃないの?女性向けトラックってーのは?

新染 千尋 さんがブースト

 KADOKAWAが暇空の自伝出すみたいなので誰が興味あるの?と思ったんだけど、NHKの中にも暇空に情報漏らすやつがいたし、たしかに思った以上にあちこち暇アノンの汚染が広がっているのだよね。そういえばコロアキがColaboへの嫌がらせをはじめたとき

「集英社はなにもしないのか」

 って声もあったけど、当の集英社は自分のところの漫画雑誌にColaboをモデルにした団体を悪役として登場させていたので、それが答え合わせだよな。出版の暁には暇アノンの福音書となるのだろうか。あなたの隣に暇アノンがいる。

新染 千尋 さんがブースト

 結局のところ人間の幸福の大部分が他者との関わりの中でしか得られないのに、他人を蹴落として自分だけのし上がれとか、不要な人間は排除しろとか啓蒙し続けているんだもの。そりゃこんな世界で幸福になんてなれはしませんわ。

 経済的勝ち組の中で誰か、この人は満たされているんだろうなと思うせる言動をとってる人っている?みんなずっとイライラしちゃって。

新染 千尋 さんがブースト

M7.6は「想定されていた」
能登半島地震の活断層は「未知」でもなかった?
周知や対策はなぜ遅れた

#能登半島地震
tokyo-np.co.jp/article/302805

新染 千尋 さんがブースト

【のと鉄道へ支援を!ビコムがYouTubeで前面展望映像を無料公開、収益を寄付 廃止区間の穴水~蛸島間も収録された貴重な映像】
ビコムは15日、被災地および「のと鉄道」支援のため、YouTubeで作品の無料公開を開始しました。本...

https://nordot.app/1119497780023918722?c=774136604160491520

新染 千尋 さんがブースト

地震発生後は家族が購読してる北國新聞を目にすることがなく、昨日やっと配達された古い新聞記事に目を通すと案の定「家族の笑顔が支え」系の話題が満載なのだった

新染 千尋 さんがブースト

昨日マストドンでつぶやいていた悪口を整えました

ニッポンの空気を作り出す空気製造機・吉本興業。
この度、製造機の劣化により部屋の中の空気が非常に汚染されたしまった。まずは窓を開けて空気を入れ替えようということになったが、この空気に過剰に適応してきた人々は激しく抵抗した。
「やめろ!さむいねん!」

新染 千尋 さんがブースト
新染 千尋 さんがブースト

村山さんはいろんな対応をしたときに、自分に危機管理の知識があるわけではないけれども責任を取ることができる、実はこれがリーダーとしてものすごく大切なことなのです。総理大臣にしがみついてということでは無いですから。そういう座を捨ててでも何でもやれると。
それで何をやったかと言うと、自民党の小里貞利さんなどの人たちを全部現場に派遣して「全部現場で決めてくれ、現場が一番分かるんだから。法律であろうが何であろうが、それをひっくり返してでも現場が必要だと思う物は全部私が責任を取るからやってくれ」と、こういう体制を取ったのですね。

#fedibird

阪神・淡路大震災から今日で23年 災害時リーダーに最も求められることとは? news.1242.com/article/134722 @NEWSONLINE1242より

新染 千尋 さんがブースト

首相、数時間前のツイッターの投稿で「二次避難について誤解を招きかねない、事実に基づかない投稿が散見されています」とか「悪質な虚偽情報は決して許されません」とか、しれっと非難しているけど、
公費負担するという情報を周知せずに「積極的な二次避難を」とか書いたのだから、ふつうは被災者の方の負担をまた増やすのかと考えますし、市民から批判されて当然だったと思います。

っていうか、もし最初の投稿が批判されなかったら、「二次避難は行政の負担でできる」ことが知られることもなかったのではないでしょうか? [参照]

新染 千尋 さんがブースト

能登半島地震の初動遅れは人災——有力記事プレゼント機能で1月15日 22:01まで閲覧可能。

「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS

- これまでの大震災では発災から2、3日後までに自衛隊が温かい食事やお風呂を提供。今回は遅れた
- 「想定外」を念頭に、迅速に自衛隊、警察、消防を大量に派遣するべきだった
- 被災状況の把握が直後にできなかったために、国や県のトップがこの震災を過小評価してしまったのでは
- 人災の要素
- 苦しんでいる被災者を目の前に「道路が渋滞するから控えて」ではなく、「公の活動を補完するために万難を排して来て下さい」と言うべきでした
- 劣悪な避難環境から救い出すために、仮設住宅の建設は急ぐ必要があります。阪神・淡路大震災でも、発災から3日目に着工している。そのスピード感がない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。