[ Dans le Club de Mediapart ] Choix de société
✏️ Par @AllanBarte › https://blogs.mediapart.fr/allan-barte/blog/161123/choix-de-societe
Palestine-Israël : la brève histoire de la solution à deux Etats
Née du plan de partage de la Palestine par l’ONU, en 1947, la solution des deux Etats représente la seule perspective de règlement durable du conflit actuel.
https://www.lemonde.fr/un-si-proche-orient/article/2023/11/19/palestine-israel-la-breve-histoire-de-la-solution-a-deux-etats_6201068_6116995.html
pdf : https://drop.infini.fr/r/oFMo7D7xf5#QFYxs2A1Y4I4njwhAnFn4Ogy+2MS2DkLp0T4HvLWZJI=
「円安は輸出産業に有利で、そこで雇用が増える効果もあるから悪いことばかりではない」と言われる。教科書的にはそうなんだが、景気対策としての円安誘導には条件がある。
いかにプラスの効果もあるとはいえ、強い通貨は私たち日本社会の共通の資産であり、円安誘導=それをあえて手放すのだから、その成果の分配が問題となるはず。
つまり、雇用が安定してて輸出産業の増益が労働者にも行き渡り、消費が増えて波及して、という話ならまだ良い。しかし、2000年以降の日本では雇用の非正規化が進み、労働への分配は伸び悩み、代わりに資本への分配に回ることになる。だから、強い通貨という資産を手放すほどの効果だったかというと私にはそうは思えない。
結局、雇用も対してよくならず、賃金も低いまま、通貨安だけが残った。アベノミクスは、輸出振興という観点から見ても割に合わない政策だったと、私は思う。
学校の凄惨なイジメがいじめっ子ひとりの存在だけでは絶対に成立し得ないのと同様に、ジャニーズ問題も、ジャニー喜多川ひとりだけでは絶対に成立しなかった。
メリーの黙認と徹底した擁護と、その支配下にあったあれだけ大きな組織全体がそれに従ったことなしには有り得なかった。
それどころか、ジャニーズという一企業全体の存在をもってしても、それだけではこんなに長い間、犯罪行為を隠蔽、継続することは絶対に不可能で、要は業界全体の擁護、社会全体の「権力者」の犯罪に対する「寛容さ」がなければ、どうにも有り得なかった。
そう考えると、一体、どうやったら変わっていけるのか、皆目分からなくなる。
From: @mojimoji
https://mstdn.jp/@mojimoji/111024287113741330 [参照]
11月3日の番組です。Xで紹介されている方(まりまどさん)がいて、聞いたのですが、とても勉強になりました。
レバノンの元大臣、パリの政経学院の名誉教授のサラメ氏の現在起こっている戦争についての見解を述べています。フランス語聞きの方は是非聞いてみてください。
« durée : 00:22:58 - L'invité de 8h20 - par : Marion L'hour, Ali Baddou - Ghassan Salamé, professeur émérite de relations internationales à Sciences Po Paris et ancien ministre libanais, est l'invité du Grand Entretien de France Inter. - invités : Ghassan SALAME - Ghassan Salamé : Envoyé spécial de l'ONU en Lybie »
https://podcasts.apple.com/fr/podcast/linvité-de-8h20/id1017745730?i=1000633568000
"11月1日には日本籍の10人を含む外国人、少なくとも361人がガザ地区からの脱出を許されたが、この退避者リストに中国人が含まれていなかったことにも中国政府は不満をにじませる。今回のイスラエルとハマスの軍事衝突に対して、中国が中立の立場を取っていることへの「報復」であり、事実上の「人種差別」ではないかと批判しているという(新華社通信、11月7日付)" https://courrier.jp/columns/345071/
Xらんどで誰かも言ってたけど、賃金を上げよう!はいいのよ。いいんだけど、実際に賃金を上げると税金や社会保険料がどかっとのしかかってきて、実質賃金はほとんど上がらないの。「給料上がった〜!」と実感できるくらいに上げるのはなかなか難しい。
夫も来年度から従業員の給料を上げようと税理士さんと四苦八苦してるけど、なかなか落とし所が見つからない。どうしたらいいのか頭を抱えている。
知人も昇給の話が出て、「これだけ上げれば楽だなぁ」と思っていたら、あれこれ取られて実質昇給は5,000円以下だったと。
ちょっと税金高すぎない?社会保険料も高すぎない?
財政難云々言ってる割には税金の使い方おかしくない?
いろいろ考える今日この頃。
やることがせこいな〜
ハラスメントのアンケート/自衛隊内「閲覧禁止」 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-11-16/2023111601_02_0.html
「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋(女性自身)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ad01e6f9af6bc8b34d2876b5da1662e22bec04
日本においてヘイトスピーチは天気の話や挨拶みたいなもんで。
タクシーとかでもそうだし、マッサージ受けててもそうだし。
今に始まった事ではなくて、少なくとも私にとっては物心ついて以来のデフォルトなんですが。
んで、ちょっと良くなったと思ったらバックラッシュで元より悪くなる、の振り子みたいなことを繰り返してて。
そういう空気のなかでちゃんとメディアとして「これはヘイトスピーチなんだ」と問題提起した女性自身に関心してしまいました。
“ 報告書では、そもそも2023年2月4日に全体の話し合いが行われたことについて何ら問題視をしていないばかりか、話し合いの場で故人が何も発言できていなかったことに対して問題意識を持つ趣旨の下級生らに供述に対し「仮に、前組長ら当時の幹部が慎重に故人の意思を事前に確認して話し合いを実施したという経緯を下級生も知ったうえで話し合いの場に臨んでいたとすれば、下級生が故人の沈黙について受けた印象は全く違ったものになっていたと考えられる。」とまで述べ、話し合いの実施を正当化してさえいます。
ここには、劇団員間でのハラスメントが生じた場合の対応としてそもそも適切な対応だったかという根源的な視点が欠落していると考えます。これも、いじめがあったかなかったというだけの問題に矮小化してしまっているがゆえに生じた問題ではないかと考えます”
宝塚、本当にひどい。そしてこの第三者委員会も。第三者じゃないよな、どう見ても、会社並びに加害者達の弁護人だよ。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/111420442880314821 [参照]
"Ordre ministériel a
été donné de faire remonter des noms (lettre de la Ministre de l'ESR aux président·es d'université du 9 octobre 2023), ce qui est fait au sein de
plusieurs institutions universitaires, dont l'Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales et le CNRS."
Voyageur dans l’espace, dans le temps et aussi dans les pensées