新しいものを表示

お。こんな映画やってたみたい。魔女宅の原作者、角田栄子を扱った、女性監督による映画。
『カラフルな魔女 角野栄子の物語が生まれる暮らし』。関東でも今週で上映が終わるようだが…。
movies.kadokawa.co.jp/majo_kad

制作される背景として、去年11月に「魔女の文学館」が開館したことがあるようだ。予告編等でKADOKAWAのロゴがあったのは、魔女の文学館のプロモーションサポートがKADOKAWAだから、といった経緯。
kikismuseum.jp

真にやばい記事だなー。「お前はなんでゲーム作ってないの?」と言われた気がした。news.denfaminicogamer.jp/inter

白江幸司 さんがブースト

生活保護バッシングが凄まじかった2012年から2年くらい経った時期。その間に「バッシングは間違い」的な記事なんかも出て(拙著の刊行もこの時期)、某紙の記者から「バッシング、収まったと思いますか」と聞かれて「2年前よりは」と答えたら記者に「僕はこれ、外国人バッシングにスライドしただけだという気がします」と言われたんだけど、果たしてその通りでしたね。
ちなみに生活保護全般へのバッシングはSNSでは減ったけど、世間からの当事者バッシングそのものは減ってないと思う。

岩波・思考のフロンティアシリーズ文庫化の情報、どこからだ?と思ったが、現代文庫に竹村和子『フェミニズム』が6月に出るからか。全部文庫化するという話ではなさそう。
松浦『明治の表象空間』も文庫化。

iwanami.co.jp/genbun/

白江幸司 さんがブースト

障害者手帳と障害年金を初めて申請する時、まじでいろんな書類の準備がしんどくてしんどくて、当時通ってた医院の医者に「申請でこんなにしんどいの、おかしくないですか…苦しくて支援求めて申請してるのにこれが必ず通るわけじゃないのも、申請の段階で負荷をかけてきてるのも、おかしくないですか…」てしんどさ伝えたら「そうなんだよね…これおかしいよね…」と医者も嫌そうな顔してた。

白江幸司 さんがブースト

自立支援、毎年更新手続きが必要なんですが、「これ苦しいひとたちを助ける気無いだろ????」といつも怒りと悲しみがある。診断書安くないのよ…。市役所の窓口にいくのもしんどいのよ…。

クライテリオン掴み取りプレゼントか。貰いすぎやろとかウケてる。

"✨Ryusuke Hamaguchi’s Closet Picks! ✨ The Oscar-winning writer & director talks about ARMY OF SHADOWS and Jean-Pierre Melville’s cinema of betrayal, shares his love for Denis Lavant's dancing in BEAU TRAVAIL, and selects favorites by Yasujiro Ozu, Ernst Lubitsch, & Nicholas Ray."

twitter.com/Criterion/status/1

ハイパーテキスト買った。なんでサッポロPOSSEなんだろと思ってたが札幌在住なんだな。明日のドミューンに出演するらしい。

ハラウェイ、自分の愛犬と職場をともにするために犬を研究犬の地位にしたっぽい箇所がある(p311)。犬より自分の方が衝動に弱いぞとドヤっててわらった

スレッドを表示

ハラウェイ『犬と人が出会うとき』、プレシアドやカレン・バラッド引用とかもあるし、けっこう今っぽい言説の束だな。読書会で読むのにも良さそうだから提案してみるかな。

こういうやつが私がなろうで延々観察しているものなのかもしれない

“やあやあ我こそは500円で買った本マグロの頭肉全部刺身侍”
twitter.com/toritorimesi/statu

こういう虚無スレスレなのでいいんだよという感じ。
だからこそ、虚無チラ見せとイデオロギーへの還流こそが厄介とみなして吟味しているわけだが。

とっとと諦めて英語圏で資料探した方が良さそうだな。

うーん、この論集は非ゲームのフィクションへの対応ができてなさそう。
bloomsbury.com/us/dungeons-dra

スレッドを表示

こういう展望で、D&D以後/デジタルゲーム以後/MNORPG以後のそれぞれの局面におけるフィクションとの関係について、基礎情報って整備されてるんだろうか。もしかしてこれもほとんど0からスタートになるのか…。

スレッドを表示

チャイナ・ミエヴィルのバス=ラグシリーズは、D&Dからの改造パタンなので、現代ウェブ小説やMMO以後の現代ゲームを経由しているのとはまた別経路、という位置付けになる。

ミエヴィルの左翼側面についても、日本だと全然認識が共有されたり論じられたりしてなさそう…。

ja.wikipedia.org/wiki/チャイナ・ミエヴ

スレッドを表示

そういえば、都市開発や文明発展要素、ダンジョン攻略/ダンジョン経営など、なろうやウェブトゥーン以後のモチーフ群があるが、私は漫画におけるそれらの上位互換制作トライアルの方はだいたい把握しているが、国内・海外の小説には上位作品トライアルはどうなってるんだろう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。