新しいものを表示

雄弁術と修辞学の時代に、それらを否定するような流れで『告白』やりだしたのがアウグスティヌスな、という概説を読んでる。

hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/herm

SNS以降って、要するにキリッとしたフォーマットや共感しやすい型ならドバッと人が寄ってくるのが明白なので、「雄弁術の時代が再びやってきた」の感慨が半端ないな。古代〜現代の修辞学の突き合わせが今後増えまくるのが予想される。

この論点、Twitterでは私がわりと撒いたなあ。

白江幸司 さんがブースト

鳥山明を追悼する報道がたくさん出ているけど、日本の大手メディアではまず伝えられないだろう文脈。
記憶にない故郷を持つ悟空の物語は、外国ルーツを持つ子どもたちやアフリカ系アメリカ人から「自分達の物語」として受け入れられてきた側面がある。

なぜ黒人男性はドラゴンボールが好きなのか?
gigazine.net/news/20171118-lov

映画『モータルコンバット(2021)』の主人公に文句言うヤツをドラゴンボールZしか400年間観られない地獄に堕としたい。
butaco3.hatenablog.com/entry/2

白江幸司 さんがブースト

見よ、俺が「あれ」を済ませて外に出てみれば、あれほど大ぶりだった雪もすっかり姿を消して、陽の光がさんさんとさしている。

含蓄がありそうなフォーマットを作ってしまった。

白江幸司 さんがブースト

原稿を書くということは、人生を締め切りの前と締め切りの後にすることだという箴言があったが、確定申告も同じような効果があるらしい。すなわち、人生には確定申告の前と、確定申告を済ませた後の二つの時間がある。

AI表象も「役割語」ごと確立してたってことがわかる。その意識されない分割が乱されるので、不思議な印象を与えるんだろう。

スレッドを表示

「反抗してるなら知性感じる〜」みたいな反応あって笑った。あと、「性に目覚める=反抗を知る」で通じる界隈があるとわかってびびる。twitter.com/hitorisibari_/stat

スレッドを表示

なんでサイゼリヤのアロスティチーニ(焼き串)のスパイスって、鉛筆の削りかすみたいな味なんだろう。

仮名草子の浅井了意、鈴木正三、烏丸光広あたりがほとんど僧侶だった

スレッドを表示

仮名草子の作者がほとんど僧侶や元僧侶、これだな。ここから講釈師や世話物の作家の元僧侶という系譜につながる。
ja.m.wikipedia.org/wiki/仮名草子

講釈師のあたりで累や皿屋敷などの作品が一気に形をとり、日本的怪談や怪異の基礎が構築される。

ドラゴンボール読んでない人は、1990年生まれぐらいからドンと増えるよ

白江幸司 さんがブースト

GRAY PRIDEさんの投稿から。

“ ※アカウントがない方の代わりに投稿しています。
様々な方に読んでいただきたいです。是非広げてください。

「永住権で日本に暮らしてる外国人としてかなりつらいです。 」”

#永住権取り消し法案反対
#永住権取り消し法案に反対します
#永住許可の取り消しに反対します
#永住許可の取消しに反対します
#入管法改悪反対
#改悪入管法を廃止へ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。