新しいものを表示

月末に発売されるニコラス・ローグの『赤い影』4Kレストア版を予約しました。届いたら2019年発売のCollector’s Edition版と見比べてみるつもり、楽しみだな。
『赤い影』は『ポルターガイスト』との比較して観ると興味深い作品。両者ともオカルト的な事象に直面した男性の有り様を描いており、前者は(オカルトの文脈として)間違った選択を取り命を落とし、後者は正しい選択をして自分だけでなく家族の命も救う。さらに『赤い影』は、ホラー映画において従来女性が担ってきたオカルトの受け皿的役割の片棒を男性にある意味で担がせている点も面白いところです。
tc-ent.co.jp/products/detail/T

昨日は入院していた両親が同時に退院となり、弟と手分けして自宅まで連れ帰りました。別に出禁になっていたわけではないものの、実家(と言っても、私が住んだことのないマンション)の敷居を跨ぐのは、もしかして10年ぶりぐらいかも。元々こまめに片付けをする両親でしたが、物置と化している部屋があるなど、両親の老いを目で見て感じ、軽い衝撃でした。それでも私の仕事部屋よりはきれい。今の私の机まわりを見たら発狂するだろうな。
さほど離れてもいないのに、足の遠のいた理由を帰り道々思い出しました。アクセスが悪い。最寄り駅まで歩いて25分か、本数少なめのバスを待つか。このひと手間が精神的距離感の原因ですね。久しぶりということもあって変わった街を見ながら歩こう、を選択したのがマズかった。ここのところのマイブーム、モヒカンヘアには絶対に似合わない清楚な白の日傘をさして歩いたにもかかわらず、暑さにこてんぱんにやられてしまいました。帰宅後はスポドリを3本飲んで懇々と倒れ寝。暑さヤバいですね。ほぼひと月、日中出歩いていなかったので余計に堪えたのかも。
さて、気を取り直して仕事。そうこうしているうちにお盆もあっという間に終わりそうだなあ。

たぶん来年の秋頃に南米へ行くことになりそうなので、おもに親しみのしるしとしてスペイン語を勉強し始めました。と言っても、とりあえずDuolingoで。初めて触れる言語の学び方として正しいのか?動詞の活用らしきものがあるのは理解した(そのレベルだ!)ので、ある程度は文法をやったほうがいいような気もするし、繰り返しやることで身につくかも!という淡い期待も"hamburguesa"の綴りをなかなか覚えられずに潰えてきました。毎日コツコツやるぞー。

必要なRTをササッとし、あとはキング御大のつぶやきを見る場と化してたX。心なしか人が戻ってきてる気配もあり、恐る恐る覗く時間が増えたのだけれど、少し前にヒュッと心臓が縮み上がる出来事があってヒエエッと撤退してしまった。数日して、何故か分からないけれど自分が傷ついていることに気がつきました。誰かに聞いてもらいたい。でも、あまりに漠然としていて聞かされたほうも迷惑だろうし、理解してほしいというわけでもなく…で、モヤモヤ。だからここに書き記しておくことにします。いつか読み返して何か思うことがあるかもしれない。だもので、エアリプ的意図は一切ありません。きっと誰のことか、ははーんと察する人がいるかもしれないけれど、そこは言わぬが花で!問題のつぶやきは削除されているから分からないはずだけれど、念のため。

お仕事を尊敬している方がおりまして。その方があるとき、別の、他分野の研究者の方をヘイター呼ばわりされた。「闇堕ち」という、普段のその方には似つかわしくない言葉も添えて。人の悪意をよく知っているであろう方が公の場でそんな物言いをしたのがとにかくショックで。多分、私が傷ついたのは属性絡みの部分なのだけれど、そこは触れないでおきます。いや、SNS、公の場だからね!と改めて自分の肝にも銘じたのでした。
ちょっとスッキリ😌

ピンチの場面も穏やかに、ユーモアを交えて明るく乗り切ってきた健郎さん。帰ってきてくれると一縷の望みを託してニュースを見守っていましたが、救助が打ち切られたと知りました。残念でたまりません。中島健郎さんとは一面識もありません。ただ、彼が出演する二つの番組の素材制作のささやかな手伝いを数年にわたってしてきたというだけ。そんな私ですら打ちひしがれているのですから、救助打ち切りの決断を下されたご家族、また関係者の方のご心中を察するにあり余るものがあります。
制作会社を通じてケンローさんとクニ(石井邦彦)さんから送られてくる絶景の映像を書き起こす仕事は、数少ない「楽しみながらできる仕事」の一つでした。最近は字が書けるようになったケンローさんのお子さんが、ケンローさんにクニさんへの手紙を託していました。それをうれしそうに読み上げるケンローさんの声を書き起こすことももうありません。最後の仕事となった番組で(この部分が放映されたかどうかは定かではないですが)、ケンローさんがK2への思いを口にしていたことを思い出しました。
安らかにお眠りください、ともまだ言える気持ちではありません。ただ、ただ悲しいです。
nordot.app/1191023120571121947

28度設定では無理!かといって26、27あたりだと体がだるくなる悩ましき暑さ。クライアントへのごく短いメール(10行ほど)の中で2回も誤字をやらかしてしまったのは猛暑のせいにしたい。

昨日は滝汗に雷雨を浴びながら、父の転院先候補の2病院を訪問して面談。1軒目は地域包括ケア病棟がある(つまり理学療法士などによるリハビリがある)けれど、40日しか居られない(41日目から病院の負担が増えるので置いてもらえない)。2軒目は一般病棟で、リハビリは基本なし。ただし、地域に密着した病院で、スタッフの方の対応が細やかで温かかった。
現在、一般病棟に入院中で、リハビリが少ないと苦言を毎日メールしてくる父にとって2軒目は物足りなさの極みだろうな。でも、母も入院中という中で、この先どうしていくのがいいのかを提案してくれる頼もしさがある。何より地域密着というのがありがたい。
この先は、父に弱っていく肉体と向き合ってもらい、リハビリに対する幻想めいた思いを改めてもらう必要がある。穏やかな終末に向けて。私と同じ、というか、私が父に似たのだけれど、理屈っぽいがゆえ、理屈を積まれると受け入れはする性格。根気よく説得していくしかない。気が重いけれど。
それにしても、こんな手厚いケア、自分のときには受けられないだろうなあ。年金も満足にもらえない上に、マンパワーも絶対的に足りなくなるし。今だって現場の人の良心でかろうじて成り立っているように感じられる。私は、生かすだけの介護ではなく、穏やかに人生を終える介護を望みます。

昨夜はシネマート新宿「全穴!串刺しナイト!」で『ムカデ人間』『屋敷女ノーカット完全版』『食人族4Kリマスター無修正完全版』血と臓物度強めの3本にも拘わらずほぼ満席でした。
この手の作品の、しかもオールナイトとなると年齢層高めが多い印象ですが(よく行く別の映画館との比較にて)、この夜は観客の多くがお若い方。幕間にロビーで友達同士興奮を伝え合う姿を古参のホラー好きは微笑ましく見ておりました。
こんなにも若い人で溢れたのは、チケットの値段もあったでしょう。3本観て、朝までいられて3,000円。カラオケよりもやや安な感じでしょうか。エクストリームな体験をし、キャッキャ盛り上がる楽しさって、ひと昔前にまだホラー映画のCMが地上波で流れていた頃を思い出します。良い一夜だった。

友人が都内十数軒回ったなかで唯一「本物」と感じた、手心を加えていない本気のメキシカン。味わってみるといいよ。スパイスの使い方に圧倒されるから。
TAQUITO
instagram.com/taquito_shinkoiw

春先にナンチャッテ通訳的に病院の付き添いをした友人夫妻。「お礼がしたい」ということでご馳走になってきた。その場でなにげなく供された話題にたまがった。奥さんが身体的に大変だった裏で旦那さんは精神的に修羅場の真っ只中だったらしい。平たく言うと「干されている」状態。出勤しても誰も挨拶してこず、たった一人。英語・日本語併用だった方針が日本語のみになり、完全に孤立しているという。えっ、それ聞いてどう受けとめれば……?と絶句していると、ニコニコしながら「好きなことやれるし、家で過ごす時間も増えて、給料もらえるなんて最高👍」。実は他にも同様の立場の従業員の人がいて、その人などは「あっそ!」と社員身分のまま帰国してしまったらしい。もちろん給料はきっちりもらってる。タフだよなあ…いや、内心キツいと思うけれども。
少なくとも友人は大変な努力家で、裕福ではない家庭から給付タイプの奨学金で院まで行き、今の会社でも(聞くところによると)大口の取引をまとめあげた実績の持ち主。帰国してしまった社員の人も優秀だったようだ。一方的な話で判断はできないけれど、もし本当なら完全なパワハラではないか。幸い友人には弁護士が付いているようで一応の安心はしている。それにしてもその企業(結構な大手)、大丈夫?

映画パンフは宇宙だ!の仲間と手がけた『温泉シャーク』のパンフレット制作も一段落。年内に団体から出す新刊2冊のうち1冊も刊行秒読みということで、来年は久しぶりに自分発企画でZINEを制作する予定です。今日はその企画の肝というか、この方を想定して(勝手に)立てた企画なので乗っていただけないと企画自体ボツッ!というカナメ中のカナメの方とお会いしてきた。幸いにもご快諾いただけ、幸先良いスタート、地点に立てただけの段階。ここから楽しくも苦しい生みの地獄の始まり始まり……。ホラー愛を爆発させます!

アメリカの友人が帰国前に、「京都で見つけたの、すごく美味しくて、もう絶対お土産に買っていこうと思った!」と渡してくれたマドレーヌを食した。まずくはないんだけど、とびきり美味しくもないというか、日本の洋菓子ってハイレベルだよな、と一昨年パリで人気のパティシエの店に行ったときに感じたことを思い出しました。旅行中の限られた日数だとまず選択肢にはならないだろうけれど、甘い物が好きならば、和菓子にこだわらず、ケーキや焼き菓子の類いを食わせる、というのもありかもしれない。

以下、読書会にあたって自分が準備した論点的なものです。
1.宗教と権力の関係
・主人公が意図せずに「イエス」となり、権力を得る過程
・宗教的言葉の誤用と誤解が信仰を生み出す様子
2.生存と道徳の葛藤
・極限状況下での人肉食という選択
・必要性と野蛮さの境界線
3.アイデンティティの変容
・主人公が「中西部のイエス」へと変化していく過程
・元の使命と新たな役割の間での葛藤
4.言語と誤解のメタファー
・「外国にいる紳士」のように言語を誤用する主人公
・言葉の力と危険性
5.「永遠のうさぎの奇跡」のメタファー
・食物の分配と権力の関係
・奇跡の創造と維持における暴力の役割
6.「フィンガー」という犬のシンボリズム
・忠誠と犠牲のメタファー
・人間性の喪失を示す指標
7.文明と野蛮の境界
・荒廃した中西部と主人公の出身地の対比
・「既知の世界の境界を越えた場所」での道徳の適用
8.救世主のパラドックス
・人々を救うために人々を犠牲にする矛盾
・信仰と実践の乖離
9.物語の循環性
・最後の要求が物語の始まりを暗示する可能性
・「甦り」の示唆が新たなサイクルの始まりを示唆

スレッドを表示

13回目を迎えた海の向こうの友人たちとのオンライン読書会。今回はブライアン・エヴンソンの「An Accounting」を取り上げました。これが滅法面白かった。二極化するアメリカを宗教を軸に描き、皮肉たっぷりの展開、痛烈なオチ。ヨルゴス・ランティモスかPTA監督で、映画にしてほしい。
lightspeedmagazine.com/fiction

今日は朝から片道2時間かけて介護施設の見学×2件!いわゆるグループホームというやつです。少人数で共同生活するスタイル…と聞き、果たして会社人間で人付き合いもあまりなかった父に可能か?といぶかしんでの見学でしたが、ふたを開けてみれば、普通の介護施設と何ら変わらん。三食世話をしてもらい、トイレも風呂も付き添いあり、24時間スタッフが常駐(施設によって違いありますが)。認知症の診断が出ていないと難しいということで、今のところ父には微妙なところ。
問題は費用面で、実際には入居費用に加えて介護保険料が掛かる。だから、仲介業者さんにお願いするなら「月額○万円以下で」と探してもらうのではなく、「保険料含めて○万円以下」と指定しないと、予想より10万円近く差があって骨折り損だった!みたいな事態に陥りがちです。生活必需品(入浴用品やらオムツ的なもいのやら)は別途必要になりますしね。
などなど、もろもろ考えると、特養は基本どこも軒並み二桁以上待ち(人気あるところは三桁に近い)、マジで私らのときには行ける場所ってないよなあ、ぎりぎりまで元気でいて、あとは勢いよく死ぬスタイルを目指したいものだと肝に銘じたのでした。銘じてどうにかなるものでもないけど。
施設探しの旅は来週も続く!

介護第二ラウンド。連れ合いのほうが一段落ついたと思いきや、実父を巡るあれこれが勃発。自実家は同居のきょうだいに任せるつもりが、こっちにお鉢が回ってきそうだぜ!
自宅では見られないと施設を考える家族vsどうしても家に帰りたい父、ファイッ!双方からのひっきりなしの連絡に加えて、移転先の調整の連絡。気持ち折らないように、適宜好きなホラー映画を観て精神のバランスを図ります。
もう3人目(連れ合い祖母、父、実父)ともなると、ある意味のプロになりつつある気がする。必要になった人のお役に立てそうだ(と気持ちを奮い立たせる)。

……と疲弊しきる前の先週1週間、おおごとがなかったのは奇跡!おかげでアメリカから遊びに来た友人夫婦を思う存分もてなす(振り回す)ことができた。
10年前、連れ合いの写真が初めてアメリカで展示されることになり、右も左も分からず出かけた先で、本当に偶然に出会った人。当時の私は英語からきし駄目で、連れ合いは、まあちょっとマシぐらい。なのに、なぜか気に入ってくれ、滞在中、何度も夕食に誘ってくれた。それなりにお高いところばかり。毎回気がつけば支払が終わっていてばつの悪い思いの連続で。あるとき伝票が来た瞬間、連れ合いがすかさずカードをバンッとテーブルに叩き置いた。一矢報いたかと思ったらば、友人ったらニヤッと笑って連れ合いのカードをヒュッと投げ返し、真っ黒なカードを切ったのでした。
以降、連れ合いの展示で何度か渡米したけれど、一番の目的は彼らに会うことで。結婚式にも呼んでもらえて楽しかったな。
いつか日本に遊びに来るっていうから、そのときはもてなし責めにすると意を決してから10年、ついにチャンス到来。これでもかっと美味しい店をたたき込んだのでした。円安インバウンドとはいえ、予約して行く類いの店のほとんどが観光客ばかりだったのは驚き。今は関西を巡っている彼ら、猛暑はお気の毒。帰国前にもう一度一緒にラーメンするんだ。

昨冬より母、連れ合い父、父と立て続けに手術やら入退院がありで迎えた猛暑の7月。家族の(そして勿論、本人の)予想に反して、父の施設を探さねばならなくなった。こちとら連れ合い父の世話もあり、本来なら同居している弟に頼みたいところ、連れ合いの祖母&父の介護経験が生きてしまい、弟には任せちゃおけない気持ちがムクムク。結局、施設探しに奔走する羽目に。今日は一日中あちこち電話してヘトヘト。疲れたー!
これは愚痴なんですけど、フリーランスって時間どうにでもなるって思われがちな傾向、どうにかならないもんですかね。有給も賞与もないから、休んだ分だけ目減りするのになあ。来週から施設見学の嵐。へばってる暇はないのだ。もう諦めてやるよ🔥

ふちねこちゃん第一弾ゲットしました。男の子でした。かわいい。ハードルやや高くなってるけどシリーズ制覇が今夏の目標です。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。