大型書店が好きな自分にとって理想的なアプリだったhonto withのこと║golden-luckyの日記
https://golden-lucky.hatenablog.com/entry/2024/04/18/141240
Xユーザーの盛田隆二 🌐™さん: 「珠洲「何も変わっていない」ほぼ全域で断水続く/1次避難所になお900人
住宅4550棟が全半壊したが、仮設住宅は500戸に止まるので、避難所の閉鎖時期は見通せず、しかも住民有志が運営している。岸田首相は国賓待遇の訪米でジョークを飛ばしてご満悦だが、これが日本の現実だ
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/372044」 / X
https://twitter.com/product1954/status/1778975507402649638
ウチはベランダというか、庇の角度のお陰で5月から10月までは南向きの窓にに日光が当たらないマンションなんだけど、普通そういうふうに建てられてない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3330e143bfad0c67189c034b7b644579571640b8
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ee7abd760a2a4715e4f1771738e2cb7b86daafc0
"Spotifyは今月から年間再生数が1,000未満の曲には楽曲利用料を支払わない新ルールを施行した。このルール変更によりSpotifyにアップロードされた1億曲のうち6,200万曲が無報酬となる。2022年、Spotifyで年間1,000再生未満だった曲は全体の62.5%だった。"
なんかこういう、すでに儲けてる奴がさらに儲けるだけみたいな仕組みが加速してるよなー。余裕がないというかケチ臭いというか資本主義というか。
「地獄から抜けられない」 娘を元夫に殺された女性 共同親権に危惧 https://www.asahi.com/articles/ASS453VP9S45UTIL011M.html
こういう自制も自省も出来ない虚栄心の強いクズって世間体意識と家庭に対する執着が以上に強い。だから「普通の家庭」が作れないと自暴自棄になる。
【岸田首相訪米】
日本国家安全保障局の局長が
「日本は武器輸出を控えてきたが、それは適切ではなくなった」
「日本は戦闘機を含めた武器輸出を可能にする」
'Epic change' in Japan's security strategy: senior national security adviser
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20240409_16/
岸田首相、“戦争可能な正常国家”公式化…「歴史的転換点に直面」(中央日報、2024/4/9)
https://japanese.joins.com/JArticle/317187
これ、自分が確認した範囲では、日本のマスメディアは報じていないと思うのだが、この「CNNのインタビュー」ぐらいは確認しているのだろうか。確認していて報じてないのだろうか。
中央日報が〈1947年戦後米国主導で平和憲法が作られた後、77年ぶりに日本が国家安全保障のために戦争することができる「一流国家」になったという宣言を米国でするものとみられる〉と報じるに至った背景、確証のようなものを知りたいのだけど、日本のマスメディアはそこちゃんと追ってるのだろうか。
……と一応疑問形ではあるが、日本のマスメディアがそういう「仕事」をしているとはまったく思えなくて、どっぷり落ちこんでいる。
っていうか、日本のマスメディアの「総理番」?とかは同行してるんだよね? してないの? もし同行していながら本件に関してはうんともすんとも聞こえてこないんだったら、ちょっと本当に何やってんのってなるんだけど。
総理、リーマンショックと同レベルのマイナス具合ですってよ!てか一部の人間にしかでないボーナスが最高額って言われてもね
今年2月の「実質賃金」前年同月比1.3%減 23か月連続の減少は“リーマンショック”以来、過去最長 冬のボーナスは「2009年以降最高額」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1100669?display=1
新社会人に大事なこと
1!労働法!
2!労働法!!
3!労働法!!!
ほんまにヘタするとガチで死ぬから!!!!!
📙ちなみに労働法マンガ全話無料!
https://toot.blue/@GB0KanouYuki/109879479638188931
#労働法マンガ #マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ
#ブラック企業 #ブラックバイト #労働法 #労働基準法 [参照]
「外国籍住民が日本に住んでいい/住んではいけない」を決める権利が日本人にはある、訳がない。
国籍で人権の扱いに上下をつける事に抗議します。
#改悪入管法の施行に反対します
#入管法改悪反対アクション
#入管法施行阻止に国会よ動け
#永住許可の取り消しに反対します
永住者が大困惑、語られない「入管法改正」の中身 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://toyokeizai.net/articles/-/741539
『「永住」から「永続的な不安定さ」へーー。国会にまもなく提出される入管法の「改正」草案を読んでみると、日本に長期在留する外国人の状況がいかに不安定になっているかがわかる。』
『実習生の待遇をほぼ改善していない一方で、同改正は税金や年金・保険の未納や、一定の犯罪を除き、1年以下の拘禁刑を受けた場合(1年を超える場合は今でも退去強制手続が開始される)に政府が永住許可を取り消せることを承認することにより、多くの永住者の待遇を弱体化することが盛りこまれた。』
『永住者は、当然ながら法に従い、応分に納税するべきである。しかし、それを怠った場合には、国民の場合と同様の待遇をすでに受けている。税金未納の場合、国税庁が財産を差し押さえる十分な権限を持つ。罪を犯した場合は、司法制度により日本人と同様に厳しく処分される。
それにもかかわらず、なぜ、特に税金未納に対して永住権を取り消すという人生を揺るがすような罰を加えられるのだろうか。自民党の85人の党員が寄付金を申告せずに長年税務当局を騙してきたことで、彼らは何の制裁も受けていない。同じことに対して永住者の待遇を取り消すことは非倫理的ではないだろうか。
この改正案が可決された場合、たとえば、退職したり、納税申告をする際に間違ってしまったりする社会的弱者や高齢者が大きな影響を受ける可能性がある。
歴史的なマクリーン判決(1978年)で決定されたように、永住者は法務省が認めた限りの権利のみを有する。2021年に名古屋入管に収容されていたウィシュマ・サンダマリさんが収容中に死亡したように、法務局が永住者が生きるか死ぬかの決定権を持っているのだ。』
『一般的に考えれば、永住権を取り消すことは、それを取得する困難さと一致するべきである。婚姻による以外は、永住者になるためには非常に長い期間と労力を要する。
現在、永住権を申請するには、10年以上日本に在留していると同時に、そのうち5年以上、就労資格・居住資格を持っていることが条件となる。信じられないことに、これは帰化のための居住要件(5年)よりずっと長いのだ。当然、その間の素行は良好でなければならない。』
『今回の改正により、法務省の担当者は外国人の納税記録を査定しなければならなくなるため、仕事量が増えるだろう。さらに永住権からビザに「降格」した人たちの申請の審査もすることになれば、さらに多忙になるのは避けられない。
中には外国人の永住権は日本人には関係ないと考える人もいるだろう。だが、すでに多くの場面で外国人は日本に暮らす人々の生活を支える事業やサービスの従事しているほか、今後さらに人口減が進む中で、第一次産業から第三次産業までにおける貴重な労働力となることは間違いない。
こうした中で、日本が外国人を惹きつける唯一の方法は、彼らの滞在中――特に永住権を取得した後は――彼らを日本人のように扱うことである。』
『永住権は、厳しい審査の後に与えられ、その保有は日本国民と同等の安定性を保証する。大岡信氏の言葉では、一度永住者になれば、外国人は、自分が日本人による「輪」の中にいる「点」のように感じる。しかし、今回の改正案は、外国人は決して完全には日本の一部となることが認められないということを示している。彼らは「非永住者」であり続けるのだ。』
「パパ、送り返されちゃうの?」息子の言葉に英会話教師の胸は痛んだ:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS3M6RP0S3MUTIL026.html
「13年4月、自民党の教育再生実行本部が、グローバル人材育成のために「結果の平等主義から脱却し、トップを伸ばす戦略的人材育成」を掲げ、「高校段階で英検2級レベル以上を全員が達成」など非常に高い目標を盛り込んだ提言を出しました。
同年6月には当時の安倍晋三内閣が小学校英語教育の早期化や教科化、中学校における英語による授業実施などを盛り込んだ教育振興基本計画を閣議決定し、現在の指導要領を方向付けました。
本来、家庭の経済状況にかかわらず等しく学力の底上げを目指すのが義務教育のあり方ですが、上位を伸ばそうとした結果、塾に通える子が有利になり、全体としては英語がわからない、嫌いな子どもが増えています。大きな失敗だったと言わざるを得ません」
中学英語難化、広がる苦手意識 「政策の失敗」専門家が指摘する弊害
https://www.asahi.com/articles/ASS3L5TCQS2PUTIL02R.html
東京創元社が翻訳者に謝罪 無料電子ブックで訳文を無断使用 原因はモラハラか║ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/19/news167.html
ユニセフ(国連児童基金)によれば、イスラエル軍による「虐殺作戦」によって、すでに1万3千人の子供が死亡しました。
また現在の時点で、数千人の子供重傷ないし行方不明。
ガザ北部の子供の31%、3歳未満の3人に1人が栄養失調に苦しんでいるとしている。
1万3千人+数千人と言えばガザの人口全体の2%近く。
日本の人口比で言えば、260万人の子供が殺害・重傷・行方不明となる。
ここまで来ても、ネタニヤフは停戦を拒否、米国もこれを黙認している。
これはもはやWWII中、ナチスの強制収容所で虐殺が行われていることを知りながら、「知らない」振りをして放置し続けた米英の態度と比較可能になりつつあるのでないか?
米英が「知らない」振りをしたのは、ドイツ国防軍が「強すぎた」ので、自国の犠牲を最小に抑えたかったため。
結局、絶滅収容所のすべてと強制収容所のほとんどはソ連赤軍が解放した。そのためにソ連が払った犠牲は2500万人。
これに対し、イスラエルの「戦争機械 War machine」は米国が支援を停止するだけで、一人の犠牲も出さずに機能不全に陥る。
もはや米国政府はガザの子供の虐殺に「加担している」と言われても仕方がないだろう。