学校の柵に「オリエンテーリング部 全国大会出場」の横断幕がぶら下がっていた気がする。その部に全国大会があるのか? わたしが通った学校にはその部はなかったが、小学校でときどきあった「オリエンテーションの時間」なるものは、たしか椅子取りゲームとかの室内遊戯をやらされた記憶が…嫌だった、椅子取りゲーム。野蛮すぎる、人を尻で跳ねのけて椅子に座るなんて
panpanyaさんの「そぞろ各地探訪」、11月末に発売のようです!(予約分のみ)
panpanyaさんのロングインタビューだ!
https://note.com/usri_lab/n/n08eca2408aa2?s=09
「百年の孤独」ネタバレ感想
「百年の孤独」を読んだ。最近文庫になったやつじゃなくて、二十年来積んでいた上製本のやつ(でもたぶん訳は同じかな)。積んでたのはわたしではなく夫だったが、わたしも結婚してから彼と本棚を共有し、オッ百年の孤独をお持ちですか、いい機会だ読ませてもらいましょ、と思ってからいままで1ページもめくらなかった。
最初の家系図を見たところで、同じ名前の人間がいすぎて絶対わけわからなくなると思ったが、意外とそんなことはなかった。(17人)(豚のしっぽ)などと、同じ名前の人間に注釈がついており、どういうことなんだと思ったが、その通りのことが起きている。
とんでもないネタバレをしているな、と未読のかたは思うだろうか。でも帯の惹句からして最初のほうのあらすじではなく、梗概のノリで結末まで書いてあるのだ。それでも読めば、小説はあらすじだけ知ってもなにも知らないと同然だと思うくらいに濃厚だった。結末がわかっていても面白い。ガルシア・マルケスってすごいんだね……
えっ、DIC川村記念美術館が移転か休止!?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277KZ0X20C24A8000000/
確かにあの湖! 白鳥! 噴水!を維持するのには費用がかかるとは思いますが。白鳥はどうなってしまうんだ。
久しぶりに行きたいなと最近思っていたところだったので、虫が知らせたのでしょうか。9月14日からの西川勝人さんの展示で最後ということか。
DIC、川村記念美術館を休館へ 資産効率で投資家が要望 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277KZ0X20C24A8000000/
フェリシモはなんでもポーチ(かぬいぐるみ)にしてくるぞ。切っても再生するプラナリアのポーチだって。
https://www.felissimo.co.jp/youmore/blog/main01/collaboration/ymblg_721069/?xid=xtw_ym