新しいものを表示
Hirokuni さんがブースト

けっこう沢山の人が、ヘイト本を見ると「それが産み出す差別」のことを心配するけど、ヘイト本は店頭に存在すること自体が差別なんだわ。

Hirokuni さんがブースト

米アリゾナ州立大で逮捕のデモ参加者、警官にヒジャブ外される動画が浮上 - CNN.co.jp
cnn.co.jp/usa/35218471.html

Hirokuni さんがブースト
Hirokuni さんがブースト

"能登半島地震の発生から5月1日で4か月です。石川県によりますと、4月30日の時点であわせて4606人が避難所に身を寄せていて、輪島市内の避難所でも仮設住宅への入居の見通しが立たない中、避難生活を余儀なくされている人たちがいます。" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Hirokuni さんがブースト

ヴォネガット『ジェイルバード』は、イタリア移民で労働運動の活動家だったサッコとヴァンゼッテイの冤罪死刑事件を物語の核にしている。
1929年にアメリカで起きたサッコ・ヴァンゼッティ事件は、自分が子どもの頃に『死刑台のメロディ』(イタリア・フランス合作映画)という邦題で映画が作られ、日本でもそれなりに知られていた(田舎の子どもだった俺が知る程度には)。この事件を知るだけでも『ジェイルバード』を読む価値あるかも。

Hirokuni さんがブースト

メーデーの合間を縫って福島みずほ参議院議員が駆けつけてくださいました。

スレッドを表示

千葉聡「ダーウィンの呪い」

「社会ダーウィニズム」として切断処理をする事で正統な進化論の歴史の輝かしさを守る類の、安易で、ありがちでもある構図は、あざといぐらいに避けている。

以前読んだ、「理不尽な進化」という書籍とずいぶん書き方が対照的で、思い出してしまった。
あの本で表された様な切り口は、俗流進化論へのある程度のツッコミにはなりえても、現代の優先学的なものに関してまるで抵抗にならない。

「ダーウィンの呪い」における歴史の描写と重ねると、その事が妙に腑に落ちる。

それまでのイスラエルの振る舞いは、「罠」とは呼ばれないんでしょうね。

スレッドを表示
Hirokuni さんがブースト

Good news and bad news for users if #logseq:

They're working on a DB version in parallel that will provide better scalability, performance and realtime #collaboration (#RTC). They'll charge for RTC.

Unfortunately, this seems to be the end for #orgdown markup as they are implementing #Markdown only now and a conversion feature later on. 😞

Therefore, logseq is not an option for me any more and I'll need to think about a migration strategy for my wife.

discuss.logseq.com/t/why-the-d

#orgmode

桜田えら氏が批判していた状況と直で繋がっているし、影響がより大きい。
酷い。

スレッドを表示
Hirokuni さんがブースト
Hirokuni さんがブースト

「目的を全て達成する前に戦争を終わらせることは問題外だ。我々はラファに入り完全勝利のために取引の有無にかかわらずハマスを排除する」
ネタニヤフ

「取引に合意することは“屈辱的な降伏”でありイスラエル国にとっての“火急的現実的な脅威”である」
「(ネタニヤフに対し)白旗をあげようものならあなたの政府には存在する権利はもはや無い」
財務大臣スモトリッチ(極右)

ネタニヤフがもし去ったとしても次から次へと新たなネタニヤフが出てきそうな政権中枢。

この前podcastで反ネタニヤフ派のイスラエルの元首相ヤイル・ラピドがインタビュー受けていたけど、ラピドもまたパレスチナに対しては強硬な姿勢だった。西側は事情をよく理解できていない、誤解しているととてもフラストレーションをあらわにしてた。

Israel will invade Gaza's Rafah 'with or without' a hostage deal, Netanyahu says
npr.org/2024/04/30/1248276817/

Hirokuni さんがブースト

『小山さんノート』

”2013年末、都内の公園で亡くなったホームレスの女性「小山さん」。彼女が暮らしたテントの中には、なにやら手作りのキラキラしたものと、大量の手書きのノートが遺されていた。それらを有志の女性たちで書き起こし「身を切る思いで抜粋した」ものが本書だ。”

”「本書を“映像化したい”という話も多いのですが、いまはお断りしています。特に大手メディアには、それならば、小山さん以外の女性ホームレスの存在を無視しないでほしいと思います。この社会で見えていない部分にこそ、もっと思いを馳せてほしいな、と」”

電子でも買えるみたいだが、紙の本で買いたいので帰国時のブックリストに入れておく。

bookbang.jp/review/article/775

2023年の記事。
後段で引用されてるトム・パーカー氏の応答の中の危惧そのままにも見える。

[これはハマスの罠なのか?・続き - himaginary’s diary](himaginary.hatenablog.com/entr)

Hirokuni さんがブースト

"サンダース、ついにネタニヤフの狙いについて「民族浄化だ」と非難。いくらネタニヤフを批判してきたとは言え、民族浄化といつ言葉を使うのは初めてとのこと。

そして、今更気がついたんですが、サンダースは、ポーランドにルーツを持つユダヤ人でした。ユダヤ人であること、そしてホロコーストという人種差別の歴史が、自分の世界観に大きな影響を与えていると過去に語っている。"  twitter.com/soga_taichi/status

Hirokuni さんがブースト

福嶋さん、自分のことを公務員だと思ってるんじゃないかなあ、と思う。文部科学省図書出版局の流通担当で、だから「内容を検閲できない」とか言う。

実際、やってることはホント小役人だしね。表面的な規則にばかりこだわって、政治決断ができない。決断しないことが自分の正義だと思ってる。

Hirokuni さんがブースト

書店を民主主義の場=言論のアリーナとして成立させるのならば、その前提条件としてセーファースペース=誰もが参加できる場所にしなくてはならないのだけど、その意識を持ってアリーナを作ろうとしている者などほぼいないのが出版業界の現状でしょう。言論のアリーナ=言論の自由とセーファースペースは対になる概念ではない。後者を成立させ(ようとし)なければ前者は成立しえない。

From: @gucchi_penguin
fedibird.com/@gucchi_penguin/1 [参照]

[休戦合意に関係なくラファ侵攻 ハマスとの間接交渉に影響か―イスラエル:時事ドットコム](jiji.com/jc/article?k=20240430)

スレッドを表示

クソだ。
[【速報】イスラエル首相は、ハマスとの戦闘休止合意の有無にかかわらずガザ南部ラファに侵攻すると語った:時事ドットコム](jiji.com/jc/article?k=20240430)

Hirokuni さんがブースト

【大川原化工機事件】女性検事は「起訴できない。不安になってきた。大丈夫か」 裁判所に提出された生々しすぎる「経産省メモ」の中身(デイリー新潮)

news.yahoo.co.jp/articles/fe46

原告側代理人である高田剛弁護士は、国と都が控訴してくることを予測していた。その理由について「(起訴を決めた東京地検の)塚部(貴子)検事は、最高検の決裁を取っていた。地方裁判所の判断を受け入れることはできないのではないか。他方、警視庁は、判決が偽計や欺罔(ぎもう)を用いた捜査だったと強く非難されたことを認めたくないのではないか」と見ていた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。