新しいものを表示

それはそうと:コーヒー豆を注文しなくちゃ

Fedibirdの人は、検索の状況を変えていく為に、これ見直しておいてね。

--

自分の投稿の検索範囲を、検索してもらってもいい、むしろ見つけて欲しい、というものについて、フォロワー限定(検索)や公開(検索)にして投稿する。

プロフィールのところから、デフォルトを変えておいてもいいよ。

デフォルトを公開(検索)にしておいても、公開範囲に応じて狭まるので、フォロワー限定投稿はフォロワー限定の検索になる。

その上で、自分が検索するときの範囲も、公開やフォロワー限定を対象にするようにして、全文検索を活用する。

安全によせてあって、何もしなければMastodonのデフォルト動作になります。

あなたの投稿はリアクションした人以外には検索対象にならず、検索しても自分の投稿しか出ないようになってます。

のえる さんがブースト

あれ、フラジャイル 24巻、1月23日じゃないですか!

あれ、フラジャイル 24巻、1月23日じゃないですか!

ネビュラチェーンとか思い出しちゃったじゃん! ところで何の話?

さっき食べたカレーで十分よねー

参照、パブリックページからみるといろいろ不便なので、ActivityPubにのせたネイティブ対応にしていかないとねぇ。

独自機能……別の言い方をすれば、先行実装ゆえの難しさ。

カレーブーストを安心してオフにしてもらうためでもありますが、いわゆるBT言及は使わないようにしてます。

リプライか、引用か、参照が基本。

関連をもたせたくないときは、投稿以外には何もしない。

おっ、NEEDY GIRL OVERDOSEの記事だ。
QT: pawoo.net/@akibablog/109736333
[参照]

アキバBlog  
ゲーム開発未経験、たった4人のチームがなぜ全世界75万本のゲームを作り上げるに至ったのか?──病み系女子育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』のはじまりからおわりまで。 https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230123a
のえる さんがブースト

トマトカレー南蛮
ピューレが強すぎてカレーの味そんなしなかった(

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

I'm at Cafe Fukurou (東町2-25-13, 室蘭市)
昼食。
豚肉と玉葱とにんにくで作ったというたっぷりポークカレーにサントス。
定休日だったり俺がコロナに感染したりして、しばらくご無沙汰になっておった。この組み合わせは2回目になる。
foursquare.com/v/cafe-fukurou/

MastodonやMisskeyは、ブラウザからアクセスするWebUIでフル機能を実装しています。

スマートフォンからのアクセスについても同様で、ブラウザからアクセスし、ホームに保存してアプリのように使うPWAが基本となります。

アプリを使う場合でも、WebUIは利用できるようにしておくことをお勧めします。

--

アプリのメリットとしては、

一つのアプリで複数のサーバを利用でき、

仕様が異なるサーバでも同一の利用体験が得られること、

サーバを跨いだ操作ができること、

ログイン状態の維持がしやすいこと、

作り込みにより軽快な動作が期待できること、

プッシュ通知を受け取れること、

WebUIには存在しない便利なアプリによる追加機能が使えるものもあること、

などが挙げられます。

なお、WebUIでアクセスできない状況が生じた際(サーバ側の不具合や、IDやパスワード忘れ)にも、アプリでログインしておくことで、そこからのアクセスで救われることがあります。

特にMisskeyはメール登録が必須で無いケースが多く、一度アクセスできなくなると本人確認する術が無くなるので、重要な保険になるかと思います。

WebUIとアプリ(なんでも良いので一つ)、それぞれ普段からログインしておくと安心です。

ポンデリングに手を出したい、と読んだが、モデリングだった。 🍩 じゃなかった……

複数アカウント持ってると、アカウント間違えますよね。いや、ネタではなくてw

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

fedibirdはカレーをうpする文化あるようなので…野沢温泉スキー場のパラダイスゲレンデにある「ぶな」のきのこカレーですわよ:parrot_turban_tan:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。