新しいものを表示
のえる さんがブースト

一応カレーの分類ですが
見た目はシチューがけご飯みたいなやつ

「そんなYubiKeyで大丈夫か?」

「いちばんいいのを頼む」

ミュートはさすがに未対応クライアントはなさそうなんだけど、ミュートが反映されるタイミングに、ばらつきがある。

他のクライアントなどで変更されても比較的即座に反映されるもの、クライアント上でミュートを実行した場合にだけ即座に反映されるもの、キャッシュされている部分には反映されないものなど。

Mastodon公式アプリ(for iPhone and iPad)が、反映が遅いのは厳しい。

フィルター(ワードミュート)も、サーバの設定と連動せずにクライアントアプリ独自の対応をするものもある。

スレッドを表示

Androidについては、いま手元に端末ないので検証してません。

スレッドを表示

複雑だから省いた話の補足。

フィルター(ワードミュート)には「隠すのではなく除外する」という設定があって、

隠す場合は、サーバでフィルターせずに、クライアントで処理します。

除外するようにすると、サーバ側で事前処理されます。

未対応クライアントは、Tootle、iMast、Amaroq、星プテラノ、Tusker、SocialHubなど。

対応クライアントはMastodon公式アプリ、Metatext、Toot!、Tootoiseなど。

スレッドを表示
のえる さんがブースト

Pawooをご利用いただきありがとうございます。

現在実施中のPawooメンテナンスにつきまして、対応に想定よりも時間がかかっております。
メンテナンス終了まで今暫くお時間をお願いします。
ご不便をおかけし恐縮ですが、ご了承いただけますと幸いです。 :pawoo:

Mastodonは、サーバ側とクライアント側で分担して、ミュートやフィルターの処理をしているよ。

ホームやリストは、個人別に作成されているから、サーバ側であらかじめミュートやフィルターが処理されるけど、

ローカルや連合などのパブリックタイムラインは全員おなじものを配送するから、クライアント側で処理されたりするの。

クライアントアプリがWebUIと同じ処理をしていればいいんだけど、それが不完全だと、ミュートが効かなかったりフィルターが効かなかったりするので、うまく動いてないなと思ったら違うクライアントアプリを試してみてね。

長大なランディングページで効能と評判が語られるラーメニング習慣

なんか夫婦の話題が流れてるけど、よめらっき生誕祭なの?

Pawooのメンテ、予告時間になってもダウンしないことが多くてよく分からないよねw

のえる さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。