新しいものを表示

かつて、同人ソフト系の即売会で壮絶に人がこないイベントに出たことがあります。

そもそも単独開催で参加5サークルぐらいだった記憶がある。

なんと企業出展も1枠……ボードゲームだかトレーディングカード系の販促もあり……救い無し

参加者同士でお話したぐらいで、やることなかったよね!!

スレッドを表示

一般で人が(ほぼ)入ってこない即売会、サークル参加者同士がやりとりするしかないのだが……

今回、話に首を突っ込んだのは、こういったケースについてじっくり考えた末、Fedibirdに『参照』という機能を実装した経緯があり、関心が高かったことがあります。

こちらの投稿が、参照の説明とサンプルです。
fedibird.com/@noellabo/1133034

Ice Cubesの引用は、メンションを必ず含めてしまう点が、私の求める引用の距離感と方針が異なるため、実は私自身は使わないようにしています。 [参照]

Fedibirdによる、『参照』機能のサンプルです。

参照は、本文にURLを記載する行為と同等の挙動になるよう設計されています。

参照機能を使うと、複数の投稿を簡単に投稿に紐付けることができ、本文中にURLを列記せずに [参照] というリンクにまとめます。

[参照] のリンク先はピックアップした投稿の一覧になります。

Fedibird上では元投稿の詳細表示が参照した投稿とつながったスレッド表示になります。

文脈を明示したり、参考文献を明確にするための機能です。

通知は、受け手側と自分の関係性によってデフォルト挙動が変わるようにしてあり、積極的に受け取ることも、無視することもできるようにしてあります。

受け手が投稿者である自分をフォローしている場合、参照されたことを通知します。

受け手が投稿者である自分をフォローしていない場合、参照されたことは通知しません。

受け手側はこのデフォルト挙動を変更し、フォローしていない参照を通知させることもできます。

ただし、通知についてはFedibirdの参照機能をサポートしているサーバでしか機能しないため、ほとんどの場合に通知は行われません。

投稿者が参照した投稿の主に知らせたい場合は、別途自分でメンションを本文末尾などに追加することを推奨します。 [参照]

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

この場合、返信にはしない方がいいですね。先に述べられていたように、双方をフォローしていないとタイムラインから省かれるデメリットもありますし。

いろいろ考えると、Ice CubesというMastodonアプリの『引用』機能の形態が(今回のお話の)妥協点として優れているように思います。

Ice Cubesによる、通知する疑似引用(投稿末尾にメンションと投稿URLを含む、通常投稿)のサンプルです。

From:
mstdn.mrmts.com/@mrmts/1133031 [参照]

かわいそうに……
まだ生体サーバになったことに
気が付いていないんだ……

うん、残念だけどしかたなし! これまでおつかれさまでした!

エラーページはキャッシュしてnginxが返すので、mastodon-webのpumaが止まっていても表示されるよ。

返信の時は(自分で入れ替えない限り)投稿の先頭にメンションがつくので、

返信を意図しないメンションは投稿末尾にメンションをつけるといいですよ。あなたに通知しておきます、という意図が伝わりやすいかと思います。

あ、Fedibird独自なのにFedibirdバッジがついてない設定項目をみつけてしまった。なおすか……

The first time you press the shortcut to bring focus to the timeline, it will work from then on.

(e.g. pressing "1")

It's not a problem once you get used to it, but it's very confusing.

ビリヤニ、公式の提供期間が終了してても、なぜか入荷が続いてる店があったりするよねー。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。