#fedibird #fedibird_info サークル投稿について、サークル投稿者を(フォロー相手として)リストに追加している場合、リストにも投稿が流れるようになりました。
(従来はホームにしか流れない仕様でした)
また、ダイレクト(指定された相手のみ)についても同様に、フォローしている相手であればリストに流れるようになりました。
Fedibirdはフォロー相手の投稿をホームに流さない設定がありますので、相手によってホームとリストで完全にわけて扱うことが可能になります。
なお、ダイレクトは、別途ユーザー設定から指定することでホームとリストに表示しないようにするオプションがありますので、そちらもあわせて活用してください。
#fedibird #fedibird_info 処理の優先順位の高いpriorityキューを追加しました。
全体に投稿の配送処理が滞り、タイムラインに30分前の投稿が流れてくる状況になったことが幾度かありましたが、そうした遅延している状況下において、
処理の優先順位を高く指定したアカウントをpriorityキューで処理することで、遅延を最小に押さえる仕組みです。
今のところ、UN_NERV系や情報をいただいた地震速報系のBotをいくつかと、私のfedibird.comとnightly.fedibird.comのアカウントを追加してあります。
しゅいろも追加してみたよ! [参照]
#fedibird #fedibird_info まだ詳細な原因は不明ですが、
Mastodon v4.2.4のリリース時に取り込んだ変更部分のうち、外部へhttpリクエストする際のタイムアウトのコードに問題があったようで、想定されるよりも短い時間で時間切れとなってリトライを繰り返し、
投稿がなかなか届かなかったり、アプリの通知などが何度も届いたりする現象が発生していたようです。
該当部分をrevert(変更前に戻す)したところ問題が解消するようなので、現在、順次滞留しているジョブを流しています。
逆に投稿や通知がたくさん流れてくる状況になっているかもしれませんが、流しきるまでお待ちください。
#fedibird #fedibird_info WebUIの設定、よく使う絵文字は、複数のブラウザーを開いていると、生きているブラウザーから設定の書き込みが行われて上書きされることがあります。
初期設定に戻すよう操作したのに、復活することがあるということです。
いずれにしても開きっぱなしのブラウザーには初期設定にしたこと自体が反映されないので、ウィンドウを全部閉じてから実行した方が良いと思います。
#fedibird #fedibird_info もう少しちゃんと『応急処置』について説明しておきましょう。
■ サーバー設定を初期設定に戻す
ユーザー設定の
『外観』
『通知』
『安全とプライバシー』
『その他』
の設定をデフォルト値に戻します。
プロフィールやフォロー・購読、フィルターなどは変化しません。
■ WebUIの設定を初期設定に戻す
固定したカラムや幅、それぞれの設定、通知の設定などがデフォルトに戻ります。
基本的に使う必要はありませんが、閉じられない謎のカラムが残ってしまうなどバグった時に使います。
初期化によって新規アカウントを作成した直後と同じ状態になるため、フォローを促す導入画面も表示されます。
■ よく使う絵文字を初期設定に戻す
絵文字を使った回数の記録を消去し、候補をデフォルトに戻します。
■ フォロー数・投稿数・注目のハッシュタグ使用数を再計算する
不具合で総数のカウントがおかしくなることがあるので、修復するために使います。
■ ホームタイムラインを再構築する
久しぶりにアクセスした場合、ホームタイムラインの再構築が行われます。
ここではそれと同じ処理を呼び出します。
ホーム再構築が何故か終了しなくなった場合などに使うと良いでしょう。
#fedibird #fedibird_info ユーザー設定の中に『応急処置』という項目を追加してあります。
ここにユーザー自身でできるメンテナンス項目を並べてありますが、どれも結構危険な内容なので取り扱いは慎重に。
このうち『よく使う絵文字を初期値に戻す』が比較的便利かなと思います。
絵文字は使うと内部で使用回数がカウントされ、その上位が絵文字ピッカーに一覧されますが、だんだん順位が固定されてきます。
一度リセットしてしまえば、そこから好きな絵文字を選んでデッキみたいなものを構成することもできるので(最初はすぐ崩れるけど)、試してみるといいんじゃないかな。
ま、リセット実行前にスクリーンショットとかとっておくといいですよ。
#fedibird #fedibird_info 公開範囲『サークル』と『相互限定』の投稿が、mastodon.socialを含む、開発中の最新Mastodonで受け取れるようになりました。
Mastodon v4.3リリース以降で対応となります。(以前は届いていたが、不具合で届かなくなっていた)
『サークル』と『相互限定』を受け取れるサーバは、いまのところ下記のいずれかである必要があります。
・Fedibird
・kmyblue
・Mastodon v4.3以降
・misskey.io(注:通知される)
受信のみ対応している実装では、フォロワー限定投稿のように見え、返信もフォロワー限定として処理されます。
misskey.ioではダイレクト(メンション限定)として扱われ、投稿の都度、通知されるのでご注意ください。(いずれなおせるかなと思います)
#fedibird #fedibird_info サークル投稿に返信する際、自分限定にしてもサークル返信になってしまう不具合を修正しました(たぶんなおってると思う)
入れ替えでちょっと重かったり切れたりしたかと思いますが、これにて終了ですー。
ローソンとかファミリーマートに、指さしで簡単に意思表示ができるようなシートが設置されてて、いい改善だなって思ったのを思い出した。
「レジ袋 購入します。」
「レジ袋 いりません」
「箸 フォーク スプーン ください」
「温めてください。」
探してみた。こういうやつね。
https://www.asahi.com/articles/ASQ8Y6J36Q8VULFA00S.html
#fedibird
issueあげるの重いよね。
Fedibirdは規模が小さいので、分からないことやほしい機能などあったら、私に直接メンションか #fedibird つけて投稿で大丈夫なので、適当に呟いてくださいまし。
誰か分かる人が助けてくれるし、私の方からもなるべく拾って状況説明したり実装したりするよ。
#fedibird #fedibird_info さて、ちょっとデータベースサーバを中心に再起動かけますので、5分ぐらいとまりますー
それはそうと、fedibird.comを構成するサーバの一つのIPv6経路に問題があるようで、画像がアップロードできなかったり、リモートへの配送に失敗したりしていたようです(配送は別サーバ経由で再試行されるのでOK)。ひとまず応急処置しました。
夜中に一度再起動しましょうねー。
リプライに #fedibird タグつけるのは私もちょこちょこやってますが、質問への回答とか一般性のある活用方法のような、みんなに見てもらった方が良さそうなものを選んでます。
Mastodonはリプライを無関係な人(会話の当事者双方をフォローしていない人)に表示しないよう工夫していることもありますので、活用していきましょう。
一般に、個人への返信、特定の話題の深掘りは、リプライが適しています。
ある話題をきっかけに参照しながら、それに従属しない投稿を行う場合は『参照』や『引用』が適しています。
どちらとも言えない・どちらにも該当する場合の判断が難しい。
ハッシュタグはそれをフラットに扱えるので便利ですよね。
サークルは、あらかじめ名簿を作成しておきます。
名前をつけて複数つくっておくことができます。
投稿する際は、この名簿のいずれかを宛先として選びます。
サークルの名簿には、自分をフォローしてくれていない人は選べません。(こちらから勝手に相手を選んで送りつけることはできません。少なくともフォローしてもらう必要があります)
投稿を行う際、名簿を投稿にコピーして利用します。あとから名簿を書き換えても、名簿を削除しても、既に行った投稿の宛先には影響を与えません。
クライアントアプリ実装では、サークルの名簿作成をフル実装してもいいですが、名簿作成はWebUIに任せ、投稿時にサークル名簿から選択してAPIパラメータにcircle_idを渡すだけでもOKです。
また、サークルの投稿はREST応答のvisibilityがprivate、visibility_exがlimitedになるので、limitedを認識するように実装し、返信をサポートする場合はメンションを付与せず、ダイレクト以外は強制でサークルメンバーへの返信になることを利用者に伝えてください。
なお『相互限定』は投稿時に相互フォローのメンバーをサークルとして自動生成する機能として実装されています。 #fedibird #fedibird_info
Fedibirdの投稿の公開範囲『サークル』は、フォロワー限定をさらに狭くした公開範囲で、あらかじめサークル名とメンバーをフォロワーの中から指名して作成しておき、そのサークルに限定した投稿を行う機能です。
サークルで指名した人だけが投稿を受け取って読むことができますが、投稿には宛先の情報やメンションが含まれておらず、受け取った人からは、他に誰が受け取っている投稿なのか秘匿されます。
サークルに返信することはできますが、返信元となる投稿を受け取っている人(サークルのメンバー)に転送されるという特殊な宛先になります。
ファンクラブ向け特典など限定コンテンツ配信とか、信用している人限定のつぶやきに使うなどで、一方的に配信する内容に向いています。返信はある種のリアクションと考えると良いでしょう。
発信側とメンバーの関係が対等ではないため、何らかのテーマに基づいたグループ会話などの用途には向いていません。
特殊な公開範囲で、他のサーバと連合する作りになっていますが、実質的にFedibirdと、このサークル機能に互換性のあるサーバでのみ使えます。(最新のMastodonは不具合で投稿を受け取れない状況が続いています。Misskeyとは互換性がありません) #fedibird #fedibird_info
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。