新しいものを表示

メール送信が制限にかかり、しばらくメール送信ができておりませんでした。

現在、復旧しております。

新規アカウント作成時の確認や、セキュリティコードの確認などで、メールが届かず対応できない事態が発生していたことと思います。

ご不便おかけして申し訳ございません。

※ SendGrid → Mailgun

のTipsです。

リストをお気に入りできます。

お気に入りすると、右のメニューや、モバイルの上部または下部メニューに、そのリストを追加することができます。

ホームとよく使うリストを素早く簡単に切り替えることができるようになる便利機能です。

Tipsいきましょか。

投稿からリモートサーバのローカル(にあたるもの)を辿る方法です。

投稿の右下の...からメニューを開くと、投稿した人のサーバのローカルタイムライン(にあたるもの)を表示できます。

『mastodon.socialタイムラインを表示』

お気に入りドメインを設定してメニューを辿った時と同じ、ドメインタイムラインです。

なお、ドメインタイムラインはFedibirdに届いた投稿を抜粋したもので、完全に再現されているわけではありません。

リレーに入っているサーバの場合は、ほぼ完全な内容になります。

メタルバンドの方のマストドンは、もちろんこちらを認知してるわけだけど、そのへんの様子がわかる投稿ってどこにあったっけね。

そういうの掘りかえしたい今日この頃。
QT: mstdn.social/@dariaarao/109350
[参照]

Daria  
So what’s Mastodon (you know, Mastodon the band?) feeling about this Mastodon… マストドンてメタルバンドあるんですけど、彼らはこのマストドンの事どう思ってるかな…? #fedibird

のハッシュタグフォローは、本家と同じ方法(カラムヘッダのフォローボタン)で追加することができる他、

ホームではなくリストで受け取ったり、メディアつき投稿だけ受け取るなどのオプション機能があります。

Mastodonのメジャーアップデートである、Mastodon v4.0.0がリリースされました。

mastodon.socialやmasotodon.online、mstdn.socialなど、先行して開発版を適用していたサーバを使ったことがある人は、それがほぼv4.0.0の体験です。

特徴として、Mastodonアイコンやハイライトカラーが水色から紫に変更されたことがあります。色で見分けがつくよ、ということです。

さて、Fedibirdは、現在バージョン表示がv3.4.1となっていますが、内部的にはv3.5系とのミックスとなっており、v3.4.9までのセキュリティフィックスを適用済みです。

v4.0.0への更新はいずれ行いますが、変更点が多岐にわたるため時間をかけて適用します。というか作業量が膨大ですぐには適用できません。

また、v4.0.0の変更内容はかなり積極的なもので、しばらくは様々なフィードバックが行われることが予想されます。

その動向を見極めた上で、着地点に合流したいと思います。 [参照]

月曜の9時(協定世界時の0時)になりまして、集計がでています。

fedibird.comの登録ユーザー数の推移(週)は、

10月17日 3,833(+84)
10月24日 3,972(+139)
10月31日 6,605(+2,633)
11月7日 10,625 (+4,020)

となっています。

なお、WAU(週間アクティブユーザー)は、

10月17日 1,192
10月24日 1,222
10月31日 3,900
11月7日 7,068

です。

10月17の週は外部要因の大きな変動がなかった週、24日の週は途中でイーロンマスクの買収が確定に向かった時期が含まれています。

10月31日〜11月6日に登録した2,633人のうち、約2,213人は翌週も残っている計算になります。

もうピーク時間すぎちゃったので、また明日アクセスの激しい時を中心に調子をみてみようと思いますが、

いまレスポンス良くなってて気持ちいいね。

サーバ構成のバランス調整を行いました。

DBのコネクション不足に起因すると思われるピーク時の503エラーの解消、Webの応答低下による画像アップロードの失敗(タイムアウト)ほか、

利用者向けのフロント処理とバックグラウンド処理のリソース配分最適化を狙ったものです。

期待通りの効果を発揮できているか、しばらく様子をみていきます。

は連合志向のサーバです。

Fedibirdの中で繋がりが完結しないようにし、Fediverse全体に接続する拠点となるようデザインしてあります。

Fedibirdにとって、ローカルタイムラインとは連合です。

利用者の行動が連合に向かっているため、Fedibirdの人数が増えると、その効果は自然にFediverse全体に波及します。

だから、可能な限り受け入れていきます。

大きくし過ぎないよう注意してはいますが、まあ性能限界の方が先かなー。

スレッドを表示

これは利用者に聞いた方がいいかもしれないね。

知人がいない状態でFedibirdを始めた方、どうやって繋がりを広げましたか? [参照]

の現状ですが、登録ユーザー数が10,110人と、1万人に達しています。

まあそちらはそんなに影響ないんですが、月曜9時(世界時間で週初めの0時)からのWAU(週間アクティブユーザー)が6,496となっており、こちらが重要です。まだ月曜になっていないのでさらに増えるんですけども。

とりあえずの指標として、先週のPawooのWAUが2万、mstdn.jpが2万2千ぐらいで、そのへんまではいいかなって思ってますが、

mstdn.socialの4万1千、mastodon.onlineの7万、mastodon.socialの12万8千あたりまでくるとかなり力任せにスペックあげるしかなさそうで、

どこかを境に登録を承認制に移行した方がいいかなというのはあるのですが、これからどうなるでしょうねえ。

壁打ち、

テニスとか、壁に向かって練習したりするけど、あれに倣ってるんじゃないかな。

考えを文字として吐き出せる場所で、誰にみてもらうでもなく書き出すことで、頭を整理したり。

ってハッシュタグをつけた投稿、ローカルのように使える、これローカルなのでは? という話がありますが、

外のサーバからも参加できるので、むしろ連合するコミュニティと言った方がいいかもしれません。

はコミュニティタグという位置付けです。

新サーバを再び参加させています。

動画のアップロードと検索はなおっていると思いますので、おかしかったらおしえてください。

スレッドを表示

たぶん影響わかんないと思うけど、昨日17:00頃(ちょっと前)に追加した新サーバを、現在停止しています。

元のスペックで動いているということね。

動画のアップロードと検索に悪影響が出ているようなので、そこをケアして再投入します。

今日はたまたま人が少ないのかもしれませんが(あまりそういう感じはない)、ほっといても大丈夫なぐらいには安定したようですね。

なんかあったらメンションつけて呼んで下さい。

スペックをおおよそ倍に引き上げました。

たぶん今日は乗り切れるんじゃないかな。様子見ですねー。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。