今年の3月、Twitterに『マストドン案内所』っていうコミュニティを作ったんで、Twitter使ってる人は何か活用してもらえると助かります。
--
コミュニティ情報
案内所を兼ねた、TwitterユーザーとMastodonユーザーの交流コミュニティです。 雑談や質問、引っ越しの相談、サーバへの勧誘は自由に行って下さい。ただし、TwitterやMastodonをことさらにディスるのは禁止です。仲良くご利用ください。それぞれの良いところを踏まえ、上手に使い分けていく姿勢でお願いします
ルール
1. 親切かつ礼儀正しい態度を取る。
コミュニティにおける発言には、個人の発言とは異なる基準を適用してください。
2. トピックに沿ったツイートをする。
案内所を兼ねた、TwitterユーザーとMastodonユーザーの交流コミュニティです。 雑談や質問、引っ越しの相談、サーバへの勧誘は自由に行って下さい。ただし、TwitterやMastodonをことさらにディスるのは禁止です。仲良くご利用ください。それぞれの良いところを踏まえ、上手に使い分けていく姿勢でお願いします。
(続く)
#fedibird お気に入りドメインとドメイン購読いう機能を紹介します。
さきほどちょっとmastodon.kitchenを紹介したのですが、ここはみんなの料理画像がローカルに流れてくるサーバです。
自分も料理をアップして交流を図りたい場合はアカウント作成して参加するのがベストですが、
単に眺めていたいということであれば、Fedibirdのお気に入りドメインとドメインタイムライン、あるいはドメイン購読が便利です。
fedibird.comなどFedibird系サーバのアカウントのまま、他のサーバのローカルタイムライン(※ 一部)を眺める事が出来ます。
お気に入りドメインは、サーバのドメイン名を登録しておくことで、メニューに項目が追加されます。
ここから辿ると、そのサーバの投稿を連合からピックアップして、ほぼローカルタイムラインを再現されます。
もう一つ、ドメイン購読があります。こちらは、ホームやリストに、指定ドメインの投稿を流す機能です。
後者は、ホームやリストでの閲覧になるので、ブラウザからでなくても、アプリでみることができます。
うまく使い分けてご活用ください。
#fedibird そういえば、Sidekiqの履歴が現状の参考になりそうですね。
6ヶ月分のグラフですが……4ヶ月半しか残ってないな。まあいいでしょう。
グラフの右側、少しあがっているかと思いますが、これがここしばらくの負荷増大分です。ほとんどリモートですので、ローカルの増分はグラフでは見えないと思います。
ご覧の通り、まあそこそこ増えてるのが観測できますが、ウチではたいして影響を受けていない感じです。
日本語環境でMastodon公式アプリ使って登録しようとするとこういう風に出るんですけど、
この時に何を基準にサーバ選びますかね?
説明文で内容を判断?
企業運営っぽさ?
サーバ名がなんとなくマストドンっぽい?
ユーザー数?
Mastodonの初期設定のうち、いくつか気をつけた方が良いものがあります。
たとえば、フォローリクエストの通知です。
自分自身で『フォロー承認制』に設定している場合、あるいはサーバ管理者が制限をかけているアカウントやサーバから、あなたをフォローする操作が行われた場合、
自動的にフォローが完了せず、ひとまずフォローリクエストという形で保留されます。
フォローリクエストの一覧をみて、フォローを許可すると、相手からのフォローが成立します。拒否すると、リクエストはなかったことになります。
さて本題。
このフォローリクエストを通知する仕組みがあるのですが、デフォルトでは無効になっています。
もう一度いいます。フォローリクエスト通知はデフォルトで無効です。
見落としやすいです。
この通知を有効にするには、通知カラムの右上のボタンからドロワーを開き、新しいフォローリクエストの項目から有効に指定します。
ごく親しい人とだけ繋がって運用するとか、リクエストが多くまとめて承認する方が良い場合には便利で、そちらの安全に倒された設定になっています。
ここは一度、見直してみてください。
Eugenさんのものとは全く別の統計ですが、ここ一週間のMastodonユーザーの増加の累計、12万6千アカウントになってますね。
25日(火)ぐらいからちょろちょろ動きがあって、28日(金)にガッって人が増えはじめています。29日(土)がピークかな。
28日までにTwitterの買収を完了させるって話がでて、実際に実行されて、という流れとほぼ同期していますね。
mstdn.jpにもfedibird.comにもすこーしだけ人が増えてますけど、桁が全然違う。
なんかちょろっと、時間あたりの投稿数が減少してるところありますが、過負荷で落ちた分かもしれませんw
Mastodon Users
https://bitcoinhackers.org/@mastodonusercount/109260414036720462 [参照]
TwitterからMastodonに移行しよう、という小さな波が起きています。まあいつもの感じです。
少し様子が異なるのは、どうやって運用するか真剣に考えている人が多いことです。
で、TwitterのFediverseに移行した仲間を探索したいというニーズから、みかけた範囲で二つのツールが登場しています。
Fedifinder
https://fedifinder.glitch.me/
こちらは、Twitterの表示名をFediverseのacct、例えば私の例でいうと_@noellabo@fedibird.com_にしたり、説明やURLに fedibird.com/@noellabo などと記載することで、これを収集して移行先のアカウントをみつける仕組みです。
Twitodon
https://twitodon.com/
こちらはTwitterログインとMastodonログインして、このサービスを使ったユーザーの中からリストの突き合わせをするサービスです。みんなが使ってないと情報が少なくてダメなやつです。
Twitter連携とかログインとかするので、そのあたりはご注意ください。 [参照]
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。