現在、MastodonのWebUIで、投稿の公開範囲の表示と、ブーストボタンに関する変更を本家に提案しています。まだ調整中です。
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/14123
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/14132
画像中、左側は投稿した本人が見た場合、右側は他人が見た場合です。
・投稿の右上、時間のとなりに公開範囲を表すアイコンが追加されます。title要素付きで、カーソルを重ねるとTooltipで『未収載』などの説明がでます。
・当初、公開の地球儀マークは省略する方向で考えていたのですが、要請を受けて追加しています。
・ブーストボタンがフォロワー限定やダイレクトの時に違うアイコンになっていたのですが、ブーストアイコンから変化しないように変更しました。
・自分のフォロワー限定投稿は、フォロワー限定としてブーストできるのですが、これまでボタンが押せず、メニューにある別の場所からしか実行できなかったのを、普通にボタンを押してブーストできるようにしました。本人はボタンが有効で、他人だと無効になるようになっています。
詳細表示で重複しないよう整理しました。
#fedibird 有効期限付き投稿の現在の仕様の話
投稿の際、削除を指定しなかった有効期限付き投稿は、期限が切れた際、ホームや連合などからは削除されたものとして扱われますが、自分のアカウントの投稿欄には表示されます。自分のみで、他人からは見えません。
また、投稿が有効なうちにお気に入り・ブックマークしてあると、有効期限が切れた投稿も表示されます。こちらは他人のものでも見えます。
期限の切れた投稿に対しては、リプライや引用は行えません。参照のみです。
有効期限がついている投稿には🕘 マークが表示されます。期限が切れたものは赤く表示されます。期限は見えませんが、一応ツールチップで確認できるようになっています。
#fedibird 今週のダッシュボードこれ。
ユーザー数は、メール認証完了後にモデレーションで停止したユーザーがカウントされていて/aboutや/api/v1/instanceの数値と合わないので、実数に調整しました。989ですね。
無駄にアカウント登録してきてメール認証しないものが含まれるので、今週活動した人数から26引いて567ってとこかな?
なお、これまでスパム登録を除いて約100件ほどアカウントが削除されています。いわゆる退会者ですね。
#fedibird 過負荷状態、ほぼ解消しています。
あわせてサーバの再起動もかけているので、レスポンスも戻っているかと思います。
ということでひとまず。
まだちゃんと直してないので、夜にでも再メンテします。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。