新しいものを表示

絵文字ピッカーと、単独絵文字の表示サイズを変更する機能を搭載しました。

なお、単独絵文字というのは、絵文字だけの投稿、絵文字と他の文字や別の絵文字が一行以上離されているものです。

:hamaguri:

こういうやつです。

設定は、ユーザー設定 / 外観 にある『単独絵文字のサイズ』と『絵文字ピッカーの表示サイズ』です。初期値はスライダー一番左です。

単独絵文字は、右端にすると文字の4倍まで大きくなります。

絵文字ピッカーの方は、まん中ぐらいがバランスいいかな。大きくしすぎてもスクロールが大変です。

いずれも、それなりに大きくすると、これまでよくみえなかった細部が見えるようになります。まぁ、やってみた方がわかりやすいので、一度お試しを。

WebUI限定だけど、Fedibirdの人でフォロー数とかがノイズになる人は『アカウント選択時、最初に投稿を開く』ようにして『投稿とフォローのカウンターを隠す』しとくと、少し緩和されるよ。普段みえなくなる。

概要ページにはでるから、完全に隠せるわけじゃないんだけどね。

では投稿の公開終了日時を指定できます(時限投稿)が、これをデフォルト設定できるようになりました。

ユーザー設定で指定しておくと、すべての投稿に日時の指定がつきます。とにかく全部の投稿を期限付きの投稿にしたい、などの場合にご利用ください。

WebUIでは日時指定が開いた状態になります。閉じると公開終了の日時指定なしになるので、使い分けてください。

クライアントアプリでは、このデフォルトの期限が一律適用となります。

また、この期に『保持』と表現していた選択肢を英語と同一表記の『期限切れマーク』と改めました。

投稿の公開期限が過ぎた際に、投稿に期限切れのマークを付与するモードで、こちらがデフォルトです。

期限切れマークされた投稿は、削除されたのと同様、みることができなくなります。

ただし、投稿者自身と、投稿にお気に入り・絵文字リアクション・ブックマークした人だけは、期限切れマークされた投稿を引き続き見ることができます。

本機能未対応のリモートサーバには削除リクエストしますので、この特別な閲覧機能は働きません。

ドメインブロック時にドメイン名を入力することで、危険な操作の実行を慎重に行うようにする機能ですが、

まとめてドメインブロックしたい場合などに、あえて入力なしで実行できるようにするための設定を追加しました。

本機能は本家にマージすべく、プルリクエストを起こして提案中です。その中での懸念に応えたものです。
github.com/mastodon/mastodon/p

Mastodonの開発は、Githubという、プロジェクトのソースコードをホストし、開発上の議論やコードのレビューを行える場所で、オープンに行われています。

Fedibirdで開発した機能のうち、すべてのMastodonに採用された方が良いと思われる、全体に資する機能については、今回のように提案し、開発者や利用者からのレビューをいただいて、ブラッシュアップした上で、認められれば採用されます。

はやめに承認が得られてマージされれば、はやければMastodon v3.6で採用されるかもしれません。

Mastodonは、こうやってみんなで作っているプロダクトです。まあ見守ってやってください。

そういや月曜の9時前か。久々にこれあげておこう。

Fedibirdは部分的にまだv3.4.1なのでダッシュボードは古いまま。

全ユーザーはダッシュボードだとたくさん計上されてるけど、削除一ヶ月以内のスパムアカウントとか含まれてるので、正味は3,992。

週のアクティブは1,284、月だと1733。

まあだいたいこのぐらいの規模のサーバです。

例のドメインブロックの誤爆防止のやつ、本家にプルリクエストしたんだけど、build-and-testが走らないの何が原因なんだろう。

他の私のプルリクも動かないので、私のGithubアカウントか、元のFedibirdのリポジトリのせいかなぁ。

誤ってドメインブロックして事故りやすいということで、無意識に開いても実行されないように対策しました。

実行するには、対象のドメイン名を入力する必要があります。正しく入力するまでブロックボタンは押せません。

面倒くさいですが、滅多にやらない操作なので大丈夫かと思います! ……まあダイアログ内に表示されてるからコピペしてください。

やまこさんちの猫・キュウちゃんのコースターをお迎えしました。
QT: fedibird.com/@yamako/109051432
[参照]

やまこ  
うちの猫・キュウちゃんのコースター作りました。400円で販売します。 #TAMAコミ

シングルカラムの代わりに、マルチカラムでピン留め全部外して使うとか、1カラム+フリーで2カラム運用とか。

スレッドを表示

上級者向けUIで、カラム幅をカスタマイズできる機能を追加しました。

まず、現在シングルカラム表示になっている場合は、ユーザー設定 / 外観 から『上級者向け UI を有効にする』を有効にしてください。

そのすぐ下に、デフォルトのカラム幅の設定があります。幅を設定できないカラムや、未設定カラムの幅になります。

カラム幅は、80%、100%、125%、150%の固定幅と、画面幅に合わせて伸縮する『フリー』があります。

設定は、各カラムの右上にカラム設定が開くボタンがありますので、開いてすぐ下にあります。(変更できないカラムもあります)

お勧めは、外観から設定できるデフォルトは100%にしておいて、ホームやリストなどの主要なカラム幅を125%や150%、あるいはフリーに設定することです。

デフォルトをフリーにするとPawooのようになります。

カラム幅を広げると、長文も縦長になりすぎず読みやすくなったり、添付画像を大きく表示できるなどのメリットがあります。

ぜひお試し下さい。

アカウントカラムの説明です。

内容については、だいたい添付の画像上の説明で十分かな。テキストでより詳細に説明しますね。

Mastodonの標準から、いくつか拡張してあります。

右上に、設定変更するボタンがあります。

『詳細モード』が最初から有効になっていますが、これをオフにするとほぼMastodonと同じに戻ります。

通常、アカウントをクリックするとプロフィールと固定投稿が表示されますが、これがとても長くなりがちで、その人の投稿を確認するのに不便だなと思いまして、投稿だけをすぐに表示できるモードを追加しました。

概要を表示するのがデフォルトですが、設定で投稿表示を優先するように変更できます。

また、相手とやりとりした内容をすぐに振り返って確認できるよう『会話』というカラムを追加してあります。非常に強力な機能ですので、ご活用ください。

相手と自分が、返信やメンションでやりとりしたものだけが一覧されるので大変便利です。

DM(ダイレクトメッセージ)だけでなく、通常時のやりとりも含みます。

スレッドを表示

次。一つ目の添付ファイルが投稿の検索範囲の指定、二つ目の添付ファイルが公開範囲の指定です。

検索範囲の意味合いはだいたいわかるかと思います。Mastodonの標準は、一番下のリアクション限定(検索)にあたります。

作品を投稿したり、告知などあとで振り返ったり広く見てもらいたいものについて、公開(検索)やフォロワー限定(検索)に変更して投稿してください。

ユーザー設定で、最初からデフォルトを公開(検索)やフォロワー限定(検索)に変更することもできます。

公開範囲に連動して制限を受けるため、フォロワー限定の投稿を公開(検索)にすることはできません。自動で連動して変更されます。

投稿の公開範囲は、相互フォロー限定とサークルが拡張されています。

相互フォロー限定はとても便利な機能ですが、基本的にFedibirdの中でしかうまく動かないと思っておいてください。

サークルはMastodonに搭載予定で開発されてきた本家機能ですが、完成形に至らず見送られました。Fedibirdにだけ残っています。実はちゃんと使えますが、説明は割愛します。Fedibird限定です。

スレッドを表示

の投稿画面と、スマートフォン表示した際のメニューのざっくり説明です。添付画像をご覧下さい。

Fedibirdのブラウザ表示(WebUI)では、タブを画面下部に表示し、ラベル付きで表示できます(ユーザー設定 / その他)。

クライアントアプリのような操作感が得られるので、ぜひご利用ください。

また、選択したリストをタブに表示する機能があります。

Fedibirdではリストを活用すると非常に使いやすくなるため、これもあわせてご利用ください。

限定ホームというのは、ダイレクトメッセージやフォロワー限定(設定で変更できる)をホームから分離し、別々に表示できるタイムラインです。

投稿欄にも追加要素があります。公開日時(予約投稿)・終了日時(時限投稿)の指定、投稿の検索範囲の指定です。

公開日時は、5分以上未来の日時を指定してください。左のカレンダーで指定したり、右のドロップダウンで選択したり、入力欄に日時を直接入力できます。

日時指定には、10m(10分後)や1d(1日後)などの表記が可能です。

公開+終了の場合、公開してから1日後、のような意味になります。

一人Mastodonでどのぐらいのスペックあればいいかって?

通常時にメモリ2GB以上あると、安定していてトラブルも起きない。データベースも割り当てメモリが少ないとクエリが遅くなる。

Sidekiqのスレッドは5あれば十分で、まあ25スレッドでもいいけど、別にCPU x1でいい。x2ならなおよし。

スレッドを絞れば、データベースのコネクション数を減らしてWorkingメモリを十分に確保でき、性能も出せる。

ストレージは、オブジェクトストレージ使うなら25GBとかでもいける。200GBぐらいあれば、オブジェクトストレージなしという構成でいける。

低予算ならKAGOYA CLOUD VPSの大容量プランの一番下、2GB / 2 CPUの、ストレージ200GBあたりがいいと思う。月880円。

けいはんな(京都)のデータセンターで、円ドル相場の心配もない。

運用では、リモート画像キャッシュやリモート投稿の定期削除などを仕掛ける。

ケチった構成のようだけど、これでちゃんと、かなり快適なパフォーマンスでるよ。

一人鯖、遅いと、何でお金出してやってるのか見失って、運営やめちゃうよ。

mstdn.jpも、pawoo.netも、実質的なユーザー数は少ないんですよね。

これPawooのactivity(週の統計)です。

先週までは新規登録が1700とか2000とかコンスタントにあるんですけど、私はほとんどスパムbotの類なんじゃないかと思います。人間どのくらいかな。

一番上が今週で、月曜の9時からの集計です。

Botとか連携がほとんどコケてて、自力で頑張ってログインした(まだIPただしく引けた、IPガシャをつながるまで粘った、hosts書き換えたなど)人だけカウントされてるんじゃないかな。ユニーク713人。

つながらないで困ってたり、そのうち復活するハズと、耐えている民が相当数いると思います。これが何人いるか。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。