#fedibird の機能ですが、タイムラインの文字サイズ他を調整する機能があります。最小と最大ではこのぐらい変わるので、自分の好みに調整してお使いください。
スクリーンショットは、ヘッダ部分のサイズは変えずに、本文と絵文字リアクションのサイズを変えています。
最近実装した、連合からメディアとBotを除外する設定が非常に優秀で、これを有効にした状態で連合をみるっていうのは答えの一つだなと思うようになっています。
フォローや購読ベースのホームやリストとあわせて、連合を眺めるという使い方ができる。
ちょっとFedibirdで実際にやってもらう以外、こうなるよって見せにくいのが難点なんですが……。 #fedibird
最近、私をフォローされた方へ
私はマストドンの開発者(末席にて、機能開発や不具合修正をしています)の一人で、またfedibird.comという日本のマストドンサーバの運営と機能開発をしています。
先日、集英社オンラインにてマストドンのあらましがわかる記事を書かせて頂きました。あわせてどうぞ。
https://shueisha.online/culture/18417
個別のサーバの事情までは十分にカバーすることができませんが、マストドンのソフトウェアについてわからないことがあれば回答できますので、もしなにかわからないことがあれば質問してください。
なお、普段は比較的役にたたないことを積極的に発言していますし、カレーの写真をブーストすることが多いです。
そこでTipsをひとつ。
マストドンには、特定のフォローした人からのブーストを非表示にする機能があります。添付画像をみてください。
クライアントアプリケーションにも同様のメニューがあるかもしれませんし、ないかもしれません。見つからない場合は、Web(ブラウザ)からやってみてください。
Fedibirdには、テーマの選択画面にInstanceTickerを表示するかどうかの選択があります。
アカウントの所属するサーバをタイムライン上に表示してくれる機能ですが、これはInstanceTickerという外部サービスを利用しています。
https://inst.ance.tk/
サーバの種類や名称、アイコンなどは、InstanceTickerで収集して管理しているので、中には表示されないサーバーもあります。引用にあるように、 #InstanceTicker というハッシュタグをつけて投稿しておくと拾ってくれるそうですので、利用されている方はご協力ください。リプライやDMでもいいよとのことです。 #fedibird
QT: https://miyon.miyon.org/@InstanceTicker/108622399992215070 [参照]
#fedibird WebUIのお知らせに、発行日と更新日の表示を追加しました。
見た目はいまひとつですが……。
もともとお知らせの日時は、お知らせの開始日と終了日を設定しているとその期間が表示されるようになっていますが、未設定の場合には何も表示していませんでした。
開始日を利用するという手もあったのですが、開始日だけの指定ができず、終了日も必要であったため、ニーズに合いませんでした。
また、更新日が表示されないという問題もありました。
更新日を表示したくない(サイレントにしれっと更新)というニーズもあるかもしれませんが、お知らせの性質を考えると表示は行った方が良いと考えました。
ということで、Fedibirdではこのような表示にしてみました。
なお、お知らせに対応したクライアントアプリでどのように表示するかは、そのアプリ次第です。APIから発行日時、更新日時の情報自体は提供されています。
#fedibird ユーザー設定 その他 に、Bot承認制アカウントにする設定を追加しました。
この設定を有効にすると、Botからフォローされる際に、強制でフォローリクエストになります。
つまり、ワンクッションおいて、許可しなければBotから勝手にフォローされなくなります。
鍵アカウント運用するつもりはないけど、Botから勝手にフォローされるの避けたいから承認制にしている人は、鍵の設定を解除できるかもしれません。
ただし、本物のBotがかならずしもBotフラグをつけているとは限らないので、その点はご注意ください。
人間がBotを名乗っている場合は逆に、フォローに気付いてもらえずに通らなくて不自由するかもしれませんのでご注意ください。
この設定は初期状態で有効になっていますが、
新機能へのポリシーを『無効』にしている人は、Bot承認制の設定も無効になっていますので、ご自身で判断の上でご利用ください。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。