新しいものを表示


先日加わった[パンパンの夢] 大原みちる+の特技『ふくらむ幸せ』(オールラウンド)が、ライフ回復するのでかなり強いということに気が付きました。

MASTER曲に挑んでも、難所でかなり粘るし、いつのまにか回復してたりして、すごく楽に。

[パンダフル・ライフ] 大原みちる+ がこれまでの主力で、これもかなり強いんですが、特技はスコアがあがるだけなので……。(重要ですが)

パンパンがボーカル系、パンダがダンス系なのですが、今回はVocal burstなのでパンパンの夢が大活躍です!

こんなにみちるカワイくて活躍してるのに、なんといまだに声がないんだぜ? みんな、応援してくれよな!

スレッドを表示

今日の

卯月とみちるのファン数が200万人を越えました! 二人ともがんばったね! えらい!!

なお、LIVE Grooveは20,000ptを越えました。目標は25,000ptなので、あとはゆっくりやっても……たぶん大丈夫……だと……思う……。

ところで、先のスカチケにより、ついに大原みちるが揃いましてですね!! 今回、イベントもVocal burstなので、[パンパンの夢] 大原みちる+が活躍しております!

スクショは、特に意味はないのですが、大原みちるユニットですw

すべてのキュートユニットにみちる入っているので、特にファン数で出遅れることもなく、このユニットを使う必要は特にないのです……。

スレッドを表示

今日の

LIVE Groove Vocal burstですが、本日 13,474pt です。まぁ、ぼちぼちというところでしょうか。

Grooveは自分のレベルにあわせて頑張れば良いし、いろんな曲と課題曲を集中的にLiveできるので楽しいですねー。スタミナが結構必要なので、連続プレイには限界がありますが……それもまたヨシというところです。

今日の

イベント、Masterでやると酷い目にあったりするので、Proでやるようにしてるんですが……

Cute Groove、もうちょっとでフルコン4ついけたんだけど……逃した……パタリ

サーバが落ちているときのために、管理者がFedibirdなど別サーバにサーバの非常連絡用のアカウントを持っていることが結構あります。

サブアカウントでフォローしておくの大事です。それと併せて、

- フォローボタンの隣のベル、投稿があると通知してくれる機能です。押しておきましょう。

- Mastodon、指定アカウントのRSSが提供されています。アカウントの公開ページアドレスに .rss つけてください。これをフィードリーダーなどでチェックすれば、Fediverse上のサブアカウントがなくても状況を把握できます。例:
QT: fedibird.com/@yi0713/107187802

ぜま🐦クラゲ丼鯖缶  
【おしらせ】クラゲ丼、CentOS7→8へのアップグレードを試みようとして途中で想定外のコケ方したため現在ダウンしています。いずれCentOSやめるつもりだったこともあり、ちょっと長期化するかも

今日の

獲得イベントptが51,216ということで、22,469位でした。まぁ頑張った方ですかね……。☆5と☆1の二人をいただいて、合計☆10になりました。

なお、今回のイベント曲『Let's Sail Away!!!』[MASTER]は、ギリッギリ、ジュエルを投入せずにクリアできる程度でして(スクショはLIVE終了時点)、もっと腕を磨かねばなりません……。良い曲。好き。

今日の

イベントptが50,000を越え、全ての報酬をいただいたので、ここをゴールとします……。

thegcat@kif.rocks をWebFingerするには……

kif.rocks/.well-known/host-met にアクセスして、toot.kif.rocks/.well-known/web{uri}を得る。

toot.kif.rocks/.well-known/web を呼ぶ

この時、subject: "acct:thegcat@kif.rocks" と、 aliases: [
"",
""
], が得られる(html用とjson用のhrefがlinksで得られるので見るのはこっちか)

acctとしてのkif.rocksドメインと、uri(id)、urlの到達可能なtoot.kif.rocksドメインを区別する。前者がLOCAL_DOMAINで、後者がWEB_DOMAIN。

そんなことより、俺のアイドル製造工場(萌)をみてよ。

やっとミ……電子系アイドルがLv. 197になったんだよ。次のレベルにあげるには、59京人ほど必要なんだけど、なかなか集まらないんだよ。これ、すごい何日もかかるんだよ……。

ちなみに前回のレポはこれ。
fedibird.com/@noellabo/1066401

今日の

イベントの進行状況はこんな感じ。なんか淡々とやったら、50,000ptまで回収できちゃうかもしれないですねぇ。

今日の

ううぅ、越えられない壁が……

ススメ☆オトメ キュートのMASTERが意外と難しくて、これだけフルコンできません……。これがギリギリ食らいついたやつ。あとわずかなのだが……。

イベントはマメに走っていて、とりあえず35,883pt。もう正直ゴールしていいんだけど、ミラインクがたまったらやってます。

イベント曲、七海らしい、なかなか良い曲なのでいいんですが、MASTER難しすぎてライフ切れる……。ジュエル投入しながらやってます。せめてライフの範囲でクリアしたい……。

Misskey v12.94.0から画像ビュアーが強化されて、ズームしたり戻したり、画像を切り替えたりするのが便利になったね!

後半、比較のためにMastodonの挙動も収録しておいたよ。ほぼ同じフィーリングになったね!
QT: misskey.noellabo.jp/notes/8s93

なお、Mastodonのフォロワーを削除(相手からのフォローを解除)する機能は、ActivityPubでは、Rejectアクティビティを相手に送信することで実現しています。

{
"@context": "w3.org/ns/activitystreams",
"id": "",
"type": "Reject",
"actor": "",
"object": {
"id": "misskey.noellabo.jp/07fd16cb-1",
"type": "Follow",
"actor": "",
"object": ""
}
}

フォローリクエストを拒否するときに送るものと同じです。

承認するときはAcceptを送りますが、これはAccept済みのところにRejectを追加送信する形です。

スレッドを表示

今のMastodonね、APIに画像・動画サイズの上限とか情報返すようになってるんだ。サーバによって違ったりもするしね。

の場合はこう。

なんかやってるから、資料あげとくね。

新曲、私の腕だとPROはフルコンできるけど、MASTERはまだ全然です。素直な難易度で、やってて気持ちいいね!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。