feather のまとめページを以前よりちょっと見やすく検索しやすくリニューアルしました
どんな要望や報告が上がってるのかな?というのが分かるので、良かったら参考にどうぞ
#feather #fedibird
feather for Mastodon まとめ
https://feather-m.notion.site/feather-for-Mastodon-37ff471f706746619692ed4659a13d59
【Fedibird に登録したら最初にすること】
最初はWebブラウザで見てみるのがオススメです。Safari とかChrome とか。
ブラウザのURLに https://fedibird.com/ と入れてログインしましょう。
PCで見てる場合は右側に並んでいるメニューにある「Fedibirdに関する話題」を開く。
モバイルの場合は右上にあるアイコンをタップすると出てくるメニューにある以下同文。
人がたくさんいますね!!
これで「登録してみたけど誰もいない」になることはないです。
このTLにいる人たちの大部分は同じFedibirdにいる人です(他のサーバーの人もいます)
次に、プロフィール設定ページ https://fedibird.com/settings/profile で自分のプロフィールをとりあえず一言でもいいので入力します。
そしたら #fedibird のタグを付けて、初めましての挨拶を投稿しましょう(この時、投稿入力欄の下にある、左から3番目のアイコンは地球🌏 のままにして投稿しよう!)
これは予言ですが、 リアクションが貰えます。
Fedibird の使い方noteの目次ページを作りました。尻叩き。
【Mastodon初心者向け】Fedibird非公式ガイド【目次】
https://note.com/tukinekitune/n/n335f1f0295e7
神戸とフェリシモが歩んだ30年。 阪神・淡路大震災から30年。フェリシモは震災直後に本社を神戸へ移転し、みなさまとともに復興を支える取り組みを続けてきました。 全国のお客さまから寄せられた温かいご支援と応援メッセージに背中を押され、始まった基金活動は35年で累計32億円を超える支援へと広がっています。 その歩みふりかえる動画「KOBE FELISSIMO 30」を公開しました。 みなさまとともに紡いできた未来への希望を思い起こすきっかけとなれば幸いです。 www.felissimo.co.jp/company/cont...
カプセルトイの呼び方アンケート実施中!
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@tukine/113809191161793168 [参照]
feather の投稿画面がなかなか出ない件、さっきはじめて発生したんだけどfedibirdでも珈琲休憩でも発生。
んでSkybridge使ってブルースカイのアカウントにもfeatherでログインしてたんだけど、そいつを外したら投稿画面のローディングが消えました。関係があるか分からないけどしばらく様子見てみる。 #feather
RSS の年代別利用経験有無アンケート実施中!
現在170人以上に回答いただいています
#rss #fedibird
QT: https://fedibird.com/@tukine/113813459549956222 [参照]
ミニキャラかわいい
背景のアイス?パフェ?が、太宰がオレンジで、中也が桃なんだ…?へぇ〜
文豪ストレイドッグス×Chugai Grace Cafe | Chugai Grace Cafe(チュウガイ グレース カフェ)|中外鉱業株式会社運営
https://chugai-grace-cafe.jp/collaboration/bungosd/
アニメ化してほしいマンガランキング2025にハンサムマストダイがノミネートされていました!すごい!!!!!!
アニメ化して欲しいです
よければ投票をお願いいたします
https://anime-japan.jp/activities/ajranking/
〆切は2/12(水)まで
#アニラン2025 #AJ2025 #fedibird
カプセルトイの呼び方アンケート実施中!
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@tukine/113809191161793168 [参照]
MetaのおかげでPixelfed の知名度アップしてるのおもしろい
少なくとも日本語圏ではMastodon以上に存在も知られてなかったよね多分。
MetaがInstagram風の写真共有SNS「Pixelfed」へのリンクをブロック中 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250114-meta-block-link-pixelfed/
Pixelfed、気になります?
私は、FedisnapっていうPixelfedサーバを運営してます。
https://fedisnap.com
写真趣味の人はもちろんだけど、描いたイラスト置き場とか、プレイしたゲーム動画とか、いろんなメディアの共有スペースとして開放しています。
あと、これは私の運営ではないですけど、日本ではPixelfed.tokyoってサーバもだいぶ運用長くなってきていて、頑張ってますよ。
https://pixelfed.tokyo/
本家Pixelfedにユーザーが増えてこれから盛り上がると思うけど、一極集中してもなんだし、同じPixelfed同士だとフォローしたときに同じ体験ができるから、日本の人が多いFedisnapやPixelfed.tokyoも使ってみるといいよ。
Pixelfed ついに正式リリースしたのかな!?
ベータ版使ってるけど、見やすくてオススメだよ〜
https://mastodon.social/@pixelfed/113827215345246692
昭和生まれの二次元オタク。
文スト4年生。太宰 で太中が
ST☆RISHのオタク11年生。那月担で那翔、那月絡み、同室が
⚠️ 文ストアニメは5期まで視聴済み。漫画は本誌(電子)で追ってます。
feather for Mastodonのテスターやってます。
No Fedibird,No Life.