難しい話ではない。統一教会の教義で憲法改「正」したら、日本国全体があの教団内みたいになるということやんか。
教団がその信者にしていることを見れば、憲法改「正」後の政府が国民に何をするかわかるやんか。
ここに裁判の公開情報を時系列にまとめてみたんですよ。反訴のあたりからですが。
https://socioanalysis.net/slapp/documents/
@nakano0316 中野先生、おめでとうございます。裁判の長期化を懸念しておりましたので、一応決着して宜しゅうございました。
@nakano0316 世耕氏の行動を裁判所が諌め、その理由も明白に述べるという形での和解となって良かったと思います。お疲れ様でした。
私は森喜朗さんみたいな人がずっと長老面してる自民党の方がはるかにわけわからなくて嫌です!
やって良いことと悪いことの区別がつかない首相もう嫌なんですけど(号泣)
>岸田文雄首相の後援会が19日に広島市で開いた政治資金パーティーで、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)のロゴマーク入りのペンとまんじゅうを出席者にお土産として配っていたことが23日、分かった。
岸田首相パーティーでG7ロゴ入り土産 立民「不適切」、政府「機運醸成」
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023032301119&g=pol
Twitterが主戦場でしたのでこちらでのご報告がまだでした。
https://twitter.com/nakano0316/status/1636625811217469440?s=20
これ書くかどうか迷ったけどやっぱり書くけどね、今ね、ついったーでね、『火垂るの墓』についてね、あれはあの子たちの性格や行動をみてたら自業自得だよね、みたいなこと言ってる人がいてね、さらにそれに賛同したりあさっての解釈加えたり、監督もそれを意図して描いてるよね、みたいなこと言う人まで出てきててね、なんかもうこれ書きながら驚きと怒りと悲しみとで手が震えてるけどね、いったいどこをどうやったらそんな人間ができるのかと思ってね、これはもう単に想像力の欠如とかいう言葉で片づけられる問題じゃないと思ってね、この社会にどんどん蔓延してきてる価値観っていうか、上手に生きれない人は淘汰されて当たり前みたいなね、書いてるだけでおぞましくて書きたくないけどそういう価値観ね、人類がこれまで膨大な犠牲を払って少しずつ獲得してきたものを全否定するような言説、しかもそれがかっこいいみたいなね、そんな、相手する価値もないような言説たちを目に耳にするにつけね、ほんとに、当たり前のことを当たり前だと真面目に真剣に言い続けていかないと、どんなにかっこ悪かろうが揶揄されようがそこを曲げてはいけないと、改めて思ったよ。負けない。
学生時代の友達に勧められて刀剣乱舞のミュージカルDVDを観る機会がありました。ざっくりいうと、刀剣に眠る魂が美男子と化し、タイムスリップして活躍する物語です。
キャストの見事な殺陣と歌唱力、演技と脚本は、エンターテインメントとして見事で、率直に言って感情を揺さぶられました。
ただ、「歴史修正主義者」が率いる「時間遡行軍」によって「歴史修正」された歴史を正しい歴史の流れに戻すという設定は、「歴史修正主義」という言葉の重みを知る身からすると、驚いてしまいます……。
現実の「歴史修正主義」が自分たちの不都合な歴史を心地よい「真実」に修正する主義である以上、この作品は非常に危うい言葉の使い方をしているのではないのか。「歴史修正」が劇中で悪として描かれているのだから杞憂ではないかという声もあるかもしれませんが、自分が歴史修正主義者と自認する歴史修正主義者はそういるものでもありません。自認するとしても開き直りの結果であり、むしろ我こそが真実を語っているという顔をして現れるものです……。
まして、暗く辛い史実よりも爽快で場合によっては美しくさえある歴史修正主義の魅力に、抗して冷静に歴史を捉えることができるのか。
無論、ファンダムは賢明でしょうし、批判を受け入れる寛容さも持ち合わせていると信じています。
20230308
#高市早苗 大臣
大臣レク自体がなかった
「このようなレクを受けたはずもございません」
20230314
レクあり得た
「レクっていうのはあり得たんではないかと思います あくまでも内容については明確に否定をいたします」
とにかくいっぺん政権替えないことにはどうしようもない。替えたらすぐよくなるわけではないが、替えないと悪くなる一方。この替えたからすぐ良くなるわけではないというのがミソで、忍耐力のないバカな有権者はすぐに「前の方が安定していて良かった」とか言い出す。で、自民党が戻ってくると二度と政権を失うまいとどんな手段でも使ってくる。第二次安倍政権がそれだった。
鈴木宏昭先生の訃報にひたすら打ちひしがれている。
もっと飲んどけばよかったーコロナのヤロー
RT @nakano0316
だからね。自民党の頭からまともな政策が出てくるわけないじゃん。妄想ベースなんだから
”成田強制撤去、満州移民で国策に騙され翻弄され、奇跡的に帰国出来た人々が、開拓地としてあそこに行き、また国策に翻弄された話。人生全部国策にやられた記録。”
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1626043142901493760
「政府」とズブズブなのが問題。
旧統一教会:中曽根元外相の選挙に「旧統一教会300世帯が参加」 教祖発言 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230206/k00/00m/010/283000c
【訴訟終結】
大臣にスラップ訴訟されていた大学教員。
※ブーストは全面賛意とは限りません
「日本国憲法の思想とその淵源 : 憲法研究会の『人権』と幣原喜重郎の『平和』」 https://academia.edu/14187828/