新しいものを表示

もうすぐクリスマス。多くの伝説があるヤドリギを皆様に。伝説の一つに敵同士が宿り木の下で巡り合うと、戦いが収まると。ロシアとウクライナ否、世界中の紛争国すべてにもそうであれと。


実験済みだったとは、恐れ入ります! 私は初めて遭遇した事態だったので、まったくキツネにつままれていたのですが、すごい!


冷えてた空気膨張&諸々のメカニズム仮説を さんからいただきました。そんな感じではないかなーと思っています。

あー!わかります。キャップをきちんと閉めないと持ち上がります。
わたしの考えはこうです🤔

・室温でペットボトル内の温度が上がり、空気が膨張する
・キャップと飲み口の隙間に残っている水分が、空気を逃がさない & 潤滑剤になる
・空気がキャップを持ち上げて、外へ逃げる
・圧力が下がってキャップが下がる
・これらを繰り返す

誤り、訂正があれば、どなたかお願いします🙏


ありがとうございます。なんかそれでうまく説明になっている気がします! すごーいたまたまだったので、再現できないのがもどかしいです。。


ご紹介ありがとうございます。戦時中の搾取的性被害に遭った女性たちのための家が房総にあると聞いていたのですが、具体的な施設名を聞きそびれていました。クリスマスの当てができてよかったです!


余り冷えてないけど、冷たいコーヒーなんです。謎。。。

買ってきて一口だけ飲んで、ゆるっと蓋を閉めたペットボトルのコーヒーから、かちんかちんと微かな音がする。わずかに蓋が上がってまた落ちるの繰り返し。炭酸でもないのに?? しばらくしたら止んだけど、原理がわからん。

世界が商品に覆い尽くされる隙間で、貨幣に還元できないものをやり取りしていないと、疲れてしまう。

NFTなんていう、よくも何でも投機のネタが思いつくもんだなあ、くらいな感じで近寄りたくないものの話題を横目に、友人の子どもに送る本を梱包する。父のデザイン関連のは美大受験生の妹ちゃんに、私の言語学関連は大学での授業がおもしろいって熱く語ってたお兄ちゃんに。

実家の蔵書の数百キロ分がゴミと化した事実はかなり痛い経験になった。目利きの古書店を贔屓にしてるけど限界も分かって、もう自分の本も早めに行先を考えたほうがいいなあ、と思い始めてる。

Re: mastodon.social/@lrhodes@merve

Another important warning from the pawoo acquisition: The purchaser, Mask Network, is a cryptotoken company that pushes the "web3" myth and openly runs NFT scams*. A lot of people comment that when Twitter started failing it was ActivityPub that wound up being the decentralized way forward, not blockchain tech, but blockchain scammers have a financial interest in making it look otherwise. (1/2)

* Explaining this comment to ward off lawsuits: all NFT sales are scams.

雪慣れしているはずの地域の方の難儀な状況、余程のことかとお見舞い申し上げます。。

もらいものの来年のカレンダーをデスクに置いてみたが、いきなり1月が山に佇むリャマ?の写真で、2月以降どうなるのか、ちょっと展開が読めない。

先生にクリスマスカード送ったー。たぶん間に合ったー。

冬休み前の最後の講義をニコニコと「それでは皆さんメリークリスマス」で締めくくるの好きだった。ノンクリの私にはなかなか面食らう展開だったのも、懐かしい思い出。


菊地信義亡くなってのかあ、どころか、文芸文庫の装幀者が誰か…って立ち止まって考えたことがありませんでしたので、とても面白い記事でした。ご紹介ありがとうございます。

何かいろいろ文庫増えたよなあブツブツなんて呆れていた時代、こうして振り返ってみると、何だか贅沢で、文庫が手軽な娯楽だった文化も今や遠ざかりつつあるのかも。。

初めて買った文芸文庫はきれいな桜色の安吾の『桜の森の…』だった気がして奥付を見ようとしたら見つからず、ありゃりゃ手放したんだっけ、と、朝から無駄な狼狽。

もう蔵書を代々引き継げるような余力も子孫も自分にはなく、前回の転居で大方手放しました。かといって装幀みたいな楽しみを欠いた電子書籍は味気ないとボヤいていると、「くだらんフェティシズムだ」と、同居の友人に批判される始末。

学生の頃、高価で手触りのいい文芸文庫を思い切って買う時のワクワク感、思い出してせつなくなります。

さっきまでのウェブ会議で見てた資料に「同町圧力」という味わい深い変換ミスがあった。

なんかそういう圧力ってありそうだなあ、と、そこからちょっと上の空。

負け惜しみで2019年開花時の写真。花と言われても何か違う奇妙な質感。匂いはよくわからなかった。お近くのかたはぜひ。

スレッドを表示

ついったやめて、今までとくに不都合はなかったが、神代植物公園のショクダイオオコンニャク開花を知らずにニュースで知るとは何たる情弱。。。出遅れたー。しょぼん。

chofu.keizai.biz/headline/3919

私も図書館行かねばならんの思い出した。いちおう喪中だから年賀状出せない恩師へのクリスマスカードも。昼休み中にできるかな。

寒いからすごいダサい恰好で商店街方面へ出動するぞ。


ですよねー。近場で調達する青物やお魚との組み合わせのバランスを、いろいろ試行錯誤中です。同居の友人が牛乳を毎日飲むようになったのが決め手に。私は粉石けんの調達にいつも苦労してたから、そのへんのメリットも。。しかし今どきの生協はこんなに惣菜系が充実してるとは知らず、びっくりしてます。。

田舎の老母は、父が車の運転が危なくなった時に数十年ぶりに加入してました。年寄りには便利な宅配スーパーみたいな感じなんですね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。