新しいものを表示
ゆきこ さんがブースト

年金請求書の用紙がひどい。記入すべき箇所と記入してはいけない箇所が色で示されているんだけど、薄い山吹色と薄い黄色で、両者の差異がほとんどない。色覚に障害のある人のことが全く考慮されていない。明度もほぼ同じだから弱視の人も困るだろう。公的機関がこれって…(呆)

ゆきこ さんがブースト

前にTwitter にも書いたことですが、中高生、大学生が福島第一原発事故についてちゃんと知ることができる書籍がないです。岩波ジュニア新書か、筑摩プリマー新書から信頼できる著者によるものを出してもらいたい。漫画の「いちえふ」や映画の「Fukushima50」ではダメだと思う。どんなことかが起きたのか、なぜ東電の事故が福島県で起きたのか、若い人たちがちゃんと知る機会が必要だ。
(国会事故調の報告書があるが、この年代の人たちには少し難しい。)

先生を怪我させるほど暴れた日の放課後、私の職場に来たあとも案の定その子は暴れて、施設内から外に脱走してしまって私が走って追いかけたわよ。途中で物陰に隠れたから捕まえられたけど、もしあのまま走り続けられたら私は追いかけられないよ。

見てる人がほとんどいないここで吐き出すわ。
今仕事で関わってる小学生に、自分の思うようにならないことに直面すると、感情を爆発させて手当たり次第に物を投げつけたり、その場から逃げ出したりして、ほとほと手を焼いている子がいるのだけど、先日は大暴れするその子の対応をしていた学校の担任が、角膜に傷を負う怪我をしてしまった。前から職場の責任者に、専門家の診断を受けて支援につなげるよう保護者と話し合いをもってくれと訴えていたのだけど、とうとうこんな事になってしまった。今回の事件でやっと学校は動きだしたけど、遅いんだよ!去年、入学したときからちゃんと対応していればよかったのに。1年をただ無駄にしたよね。ほんと、現場の負担を考えてほしい。保護者からのクレームに怯えてなぁなぁにしていた管理職の責任は重いよ。

ゆきこ さんがブースト

10個以上書いてある買い物メモを持ち「これだけ買いたいが、自分1人だと何時間もかかる。付き添ってほしい」と要望するおじいちゃん。
買い物ヘルパーを利用するか、お高いがそういうサービスあるお店に行ってください。

ゆきこ さんがブースト

逆に、歴史を学ぶ際に補足説明が必要じゃない教材なんてあるの?とは思うよね。

これ、私が死んだら残された人が大変だなぁ…
まぁECサイトのとかほっといてもいいだろうけど、ちゃんと解約する必要があるものや、料金が発生するやつは明示しておかないとだめだね。

ソースネクストの情報漏洩、まさしく私がノートパソコンを買い替えてセキュリティソフトを購入した時期にドンピシャで、慌ててカード明細を確認したわ。幸い、不正使用はなかったけど、カード会社に問い合わせたほうがいいかしらね。頭にきたから別のセキュリティソフトを買いなおして、件のソフトはアンインストールしてやった。ついでに長年使っててスパムの餌食になっているメールアドレスを解約すべく、各方面に登録しているアドレスの変更手続きで午後がつぶれた。

ゆきこ さんがブースト

日本、食べ物関連であればどこぞの風習を採用して独自に発展させて定着させる率が高い印象ある。バレンタンとかクリスマスとか。恵方巻きとかも。

サン・ジョルディの日がいまひとつ盛り上がらなかったの、バラと本だからなのでは……これがなんかの食べ物だったらまた変な方向に発展して根付いたのでは……とか思っちゃう。

花祭りも甘茶ってところが地味で商業的にスルーされてるのかな :neko_roling_eyes:

ゆきこ さんがブースト

僕はしつこいので言い続けますが、「アベノマスク」って、一体何だったのか。
結論はもう出ていますが、効果もなく、金だけかかったアレ、後世で「疱瘡よけのお札に等しい」と言われることだろう。まさか「政治と宗教」のヨコシマな繋がりがこんな形でも現れるとは(笑)。一言で言えば、大規模なおまじない。でも、多くの国民が「痛いの痛いの飛んでいけ〜」みたいにその「おまじない」をある程度支持したんだよな。
ふと、ローテルムンド先生の『疱瘡神—:江戸時代の病いをめぐる民間信仰の研究』(岩波書店、1995年)を手に取った時、思い出したくもない天下の愚策を思い出したので、ここに書きつけます。

ゆきこ さんがブースト

この国だと「左翼に一泡吹かせる」ためなら徴兵制が敷かれて自分が戦争に行って死ぬことになってもいい、って思ってる人が普通にたくさんいそうで怖い。

ゆきこ さんがブースト

自民党が長年繰り返してきた人権に関するデマにより、結構な数の日本人が人権とは義務とトレードするものと錯誤するに至った。

特に、経営者が労働者や若者にドヤ顔で説教したりしてるし。

ゆきこ さんがブースト

日本はイジメがあったり、社会として冷たい部分が多いけれど、介護や医療部門には、本当に聖職者よりもずっと使命感と愛に満ちている人たちがいる。在宅での父の終末ケアを手配をする際に、日本の医療と介護システムの進化とそこで働く人たちの仕事ぶりを見る機会があったのですが、「こんなに素晴らしい人たちが日本にいたのか?」と感嘆するほど素晴らしい人たちばかりだった。医師、看護師、薬剤師、医療ケアマネ、介護ケアマネさんらがチームを組んでの連携プレー。最期まで父を「個人」として、本人らしく暮らして死ねるように全力をかけてくれ、父を在宅でケアする我々にも目を配ってくれた。今でも思い起こすと、有難さに涙がでる。他人にあんなに優しくされたのは初めてでした。ひろゆき氏とかホリエモンとか、あるいはSNSのインフルエンサーを持ち上げる社会でなく、他人の人生を本当の意味で豊かにしてくれる人たち持ち上げる社会にすべきだと思う。「カネカネ権力」と違う価値観をどうすると推進できるのでしょうね。人生の最期は資産額でなく、自分は人の役に立てたかがどうかが気になるそうです。自戒を込めて、この教訓を忘れないようにしない、と。

ゆきこ さんがブースト

SPY×FAMILYマイナンバーカードを普及するためのエサになったの知って軽く心が折れそう。私は該当作品を履修してないのでファンというわけではないしそういう意味でショックだってことじゃなくて………………だってこれが「インフルエンサーを使った世論の誘導(しかもめちゃくちゃダイレクトなやつ)」じゃなくてなんなのよ。こうやってプロパガンダに利用されるしか生き残る道はないわけですか。日本の文化芸術。あのちゃんと金がかけられたサイト。つっっっっっら。
mynumber-pr2.digital.go.jp/

ゆきこ さんがブースト

france24.com/en/20191224-paris

これは知りませんでした。
この文化度。

17世紀から権利として認められている、バレエダンサーが42歳で年金を受けられる制度を、マクロンが64歳まで引き上げようとした事に対するストライキの一環で、パリ交響楽団のバックアップのもとオペラ座前で白鳥の湖のパフォーマンスを行ったと。
2019年の出来事。

これ、とても洗練されているだけでなく、交響楽団だけでなく様々な人々がバックアップしないと成り立たないわけですよね。
いやあ、文化とはこういうことかと、改めて感じさせられます。

今日は職場のネチネチセンパイが休みだったので、忙しかったが心穏やかに仕事ができた。鬼の居ぬ間のナントカで、期限の切れたカタログやもう現物がない電化製品の説明書を捨ててやった

あーーー。わかった。mastodonそのもの(?)のサイトじゃダメなんだね。fedibird.comにログインするのか!(ログインできた)

ノートパソコン(Windows11)でマストドンにログインできないのだけど、どうしてだろ?1デバイスだけなのかな

平野レミの生料理番組、苦手なんだよ…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。