久しぶりにBBCのテストをやってみたら、半年前はギリギリB1レベルだったのがB2に到達していた!やった~!
あとは、毎日ちょっとだけでも英語を目にするようにしてきたおかげか、読めない英文や分からない単語と向き合う苦痛がだいぶ減っている。いいぞいいぞ。がんばるぞ。
https://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/course/test-your-level
5歳サン、発熱2日目にして38度叩き出したぞ〜〜〜
インフルか〜〜〜〜〜?!!
インフルなのか〜〜〜?!!
明日は病院じゃ〜〜〜〜〜〜
手持ちの革製品、hiramekiのカバンとブックカバーにいつもラナパーのクリームを塗ってたんだけど、買い足すタイミングで改めて調べたら公式HPに『ヌメ革には使えません』と書いてあって「?!!」ってなっている、なう。でも今までラナパーでお手入れしてきたし気にしなくていいか…?いいのか…?
#fedibird
昨日読んだ『東京最低最悪最高!』って漫画についてグルグル考えてしまった
女にとって結婚が生存戦略なことくらい、もうとっくに知ってるんだよなあ…。『逃げ恥』で生存戦略としての結婚の先にある「恋(一人を超えてゆけ!)」の可能性を描かれていたというのに、今更わざわざ生存戦略としての結婚をあんな露悪的に描く必要はないとおもうの。この作者の作品は「アッコちゃん」も「ケンさん」も読んだけど、読者を嫌な気分にさせるための手段としてわざわざ同性間の愛憎や戦略的結婚といった要素を選んでいるとおもうので、それを「あ―面白かった」で消費するのは凄く嫌だ。専門的なことはわからないけど漫画の表現的なものはうまいんだろうな~とは思うし最後まで読んでしまうんだけど、毎回「でも、嫌い」って感想になる。
外国籍の住民が約2割を占める群馬県大泉町の町長のインタビュー。たいへん良い記事なので、24時間は誰でも読めるリンクを作成しました。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15740018.html?ptoken=01HA6RN4DZ2QDFEFDH6E5VRA43
喫茶店に入ったら後ろの席に1歳半くらいのお客様がいらっしゃって、こちらをみてほっぺた全部使って「にこぉぉぉぉぉぉ!!!」としてくれるもんだから、嬉しくてつい手を振ったら、謎単語で一生懸命おはなししてくれて最高だった。でも親御さんに気を遣わせてしまいすぐに席を立ってしまって、ああ…ッとなるなどした。ごめんなさいね。ほっぺがたぷたぷで最高の1歳半サン(推定)だった。おとなをもてなしてくれる子を見るとつい過剰反応しちゃう。
ちなみにうちの現在5歳サンは気になるものはじーーーーーーっと見つめて理解分解再構築するマイペースな学者型だったので、あまりニコニコしてなかったけれど、相手に臆せず真顔で近づくから同年代とかちょっと年上の子をビビらせていて、それはそれで面白かった。
関西の中高年女性から絶大な支持を集める人がバラエティー番組でここまで発言したって、なかなか凄い。本来社長になるべきではない東山さんに対してのフォローもうまくて、さすがだと思った。
関東でどれだけ知名度があるかわからないけれど、大阪在住の実母は上沼恵美子さん出演のバラエティ番組は録画してまで観てる。夫や姑のもとで何等かの我慢を強いられている女性の「あるある」を、毒を含んだことばで笑いに転嫁して、明日への活力を与えてくれる人って感じ。知人に60代と70代のジャニーズファンが居るんだけど、このひとが言った内容はその世代にも影響を与えると思う。
彼女に対して「知ってたなら早く言え」「今更言うな」といってる人は、まぁ気持ちは分からなくもないんだけど、彼女が大御所芸能人としての地位を確立するに至るまでに芸能界のシステムのなかで何等かの加害(それが性的かどうかは問わないとして)を受けなかったわけはないとおもう。
女性の芸能人やアイドルのなかには、闇に埋もれた被害者がどれだけいるんだろう。ジャニーズだけの問題じゃないからこそ、何を今更慌ててるんだみっともない、と怒っているようにも見えた。
https://twitter.com/BELIEVEINBELIAL/status/1700789242224648543?s=20
まめです。本や映画や漫画やゲームの話をします。
#searchable_by_all_users