新しいものを表示
茅野イリス さんがブースト
茅野イリス さんがブースト

かくこと だけが そうぞう ではない
よむこと だって そうぞう している
そうして わたしは うまれ つづける

「自分の代わりはいくらでもいる」状況って本当に心地良い。いざとなればいつでも逃げ出せる、ということだから。自分の代わりがいないと、そこから逃げ出すときにちょっと良心の呵責がある(逃げ出さないとは言ってない)。

茅野イリス さんがブースト

わたしは さけを にくんだが
さけは わたしを にくんだか
わたしは さけを おぼえたが
さけは わたしを おぼえたか
わたしは さけに おぼれたが
さけは わたしに おぼれたか
さけは わたしを すくったが
わたしは さけを どうしたか

茅野イリス さんがブースト

歯医者をサボっていた人たちは、GWが終わって時間があれば歯医者にいきましょうね

歯医者を変えたら数年ぶりに前の歯医者に誤診で放置された虫歯がありました。

毎日3回歯を磨き、半年に一回検診に行き、大抵の歯医者に歯の質を褒められる私でも、小さな虫歯が数本発見されたぐらいです
(治療するほどでもないとのこと)

虫歯は誰でも簡単にできるので、歯のメンテナンスは定期的にしましょうね

茅野イリス さんがブースト

だれかに かいて いるけれど
それが だれかは わからない
わからなくても いみが ある
ただ わからない だけなんだ

茅野イリス さんがブースト

うちの父親も「学校の勉強なんてのはな、大人の社会に出たら何も約役立たねえんだぞ!二十歳になったら本読む勉強なんか止めて『社会勉強』するんだ!」って私を怒鳴りつけてたような人だったけどね、
その本人は知人からアム◯ェイやらミキ◯ルーンやらバブ◯スターやらマナ◯ス化粧品とかをことごとく売りつけられてマ◯チ商法の輪の中に自分から何度も入ってったような人だったから、
勉強は大人になってからでも大切だよ。

茅野イリス さんがブースト

2023年、AIの影響で『絵に求められる事』が激変してきている話。|さいとう なおき|pixivFANBOX naoki.fanbox.cc/posts/6894312

茅野イリス さんがブースト
茅野イリス さんがブースト

だれかの ことばに すくわれてきた
おけげさまで こうして いきている
できることなら わたしも
かきたい
かいて しんでゆけたら しあわせだ

茅野イリス さんがブースト

わたしの ことばと たびをする
だれかが いるかも しれない
わたしの じんせいが そうだ
いつも はなれず たびをする
だれかの ことばが あったんだ

"インフォメーションとは、それがいかに発見されるかにかかわらず、知りうるすべてを指す。これに対し、インテリジェンスとは、政策決定者の需要(ニーズ)として明確にされたものまたはそのような需要と理解されたものに合致するインフォメーションであり、当該需要に応えるため、収集され、処理され、絞り込まれたインフォメーションである。"
――マーク・M・ローエンタール『インテリジェンス』

茅野イリス さんがブースト

庭のバラ🌹
鮮やかピンクのアンジェラ
淡いピンクの春がすみ
青空に映えるラベンダードリーム
バーガンディ アイスバーグ
エヴリン

長く楽しませてくれるビオラとガーデンシクラメン :blobcatflower:
[添付: 8 枚の画像]

"私は、こんなことも知らずにオーウェンやマルクスを教えてきたのかと思った。これほどに制度が安定した現代に、悪意のない善人で構成されたそれも公務員の組織でさえ、確認不足でこのようなことが起こる。いわんや産業革命以降の資本主義の労使関係の歴史をや、である。"

twitter.com/noeasywalk/status/

「Dropbox Sign」に不正アクセス、顧客情報が窃取された可能性 | TECH+(テックプラス)
news.mynavi.jp/techplus/articl

"Dropboxによると、この不正アクセスの影響はDropbox Signに限定されており、他のサービスに影響はないとみられている。"

茅野イリス さんがブースト

きのうの あしたで
あしたの きのう
おなじ だけど
ことなる きょう
それぞれの きょう

AI分野での「オープンソース」という言葉の使われ方とかには私も違和感を持っているけど、例えばインテリジェンスの分野ではもともと「公開情報」の意味なので、間違いではないのよね。OSINT(Open Source INTelligence)は日本語だと「公開情報インテリジェンス」だし。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。