新しいものを表示

C# 13がリリースされましたが、私が期待していた機能は追加されませんでしたね。いつになったらタグ付き共用体をサポートするのか…

learn.microsoft.com/ja-jp/dotn
QT: fosstodon.org/@hongminhee/1134
[参照]

洪 民憙 (Hong Minhee)  
C# 13 is out, but not with the features I was hoping for. When will they support discriminated unions… https://learn.microsoft.com/en-us/dotnet/csh...

ちなみに、FedifyはHTTPS Signatures、Linked Data Signatures、Object Integrity Proofsの三種類の署名方式をすべてサポートしています。

• HTTPS Signatures: fedify.dev/manual/send#http-si
• Linked Data Signatures: fedify.dev/manual/send#linked-
• Object Integrity Proofs: fedify.dev/manual/send#object-

JSX(Javascript XML)文法のTypeScript版であるTSX(TypeScript TSX)が有り、主に小文字のtsxで書くTypeScript Executeが別に有ります。

Bun、饅頭ってイメージとベンチでスレッド数のチートをしたイメージしかない

typescript、Bunでもネイティブサポートだよね

私もその様な印象が強かったのですが、ゼロコンフィギュレーションのランタイムであるDenoを使う事で、TypeScriptを好んで使う様に成りました。
QT: chpk.kur0den.net/notes/a0i56ci
[参照]

^Kur0den\d{4}$ :irai_houki_tyuu:  
typescript、触ったことがないからわからないけどセットアップがめんどくさい印象しかない

韓江(ハン・ガン)さんの「ギリシャ語の時間」の原タイトルは「希臘語時間」ですね。「希臘語」という言葉、日本でもそうですが韓国でも最近はあまり使わないですね。

自作APサーバの展望。

凝ったテンプレートはいらないけど、BootstrapあたりでちょっとしたUIを作り、後から機能を入れていくのも手かな。見た目がよいと作っていて楽しいし。

その一方で、未収載や鍵投稿の扱い、画像やハッシュタグの扱いなどは、引き続きチュートリアルのコードをベースに試していくことになるのかな。

11月6日にスタートしたので、ちょうど1週間(7日目)で完走といったところ。

あとはこれに機能を足して自分好みのAPサーバに育てていけばよいのだけど、まずはORMを導入したい :blobcatlaugh:

スレッドを表示

Fedify本、ついに完走!
他鯖のフォロイーの投稿を読めるようになったぞい :blobcatalt:

シンタックスハイライターライブラリであるShiki、とても素晴らしい。

shiki.style/

おそらく漢字表記をしないので、「復号化」の「復」という言葉についてあまり深く考えず、「暗号化」と対になる「復号化」という言葉が広く使われる様になったのだと思います。

スレッドを表示

韓国では殆ど「復号化」という言葉を使い、「復号」という言葉はあまり使わないのですが、良く考えると「復号」の方が正しい言葉だと思います。

「『暗号化』の反対は『復号』であって断じて『復号「化」』ではない。これを間違える奴は暗号を履修していないので信用しなくてよい」という主張があるんだ……。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。