独自のActivityPubの実装を作りたい方は、Fedifyを検討してみてください。
ActivityPubをゼロから実装するには、想像以上に多くの物を作る必要が有ります。WebFinger、HTTP Signatures、Linked Data Signatures、Object Integrity Proofs、NodeInfo、アクティビティの送受信のキュー、フォロワーコレクションのシンクロ、リモートオブジェクトの照会、MastodonやMisskey等との相互運用性の為の雑多な処理まで…Fedifyを使えば簡単に自分だけのActivityPubの実装を作る事が出来ます!
Fedifyの次のバージョンであるv1.0.0がリリースされれば、APIは安定化される予定です。APIが安定化する前に入れて欲しい機能は何か有りますか?
#Fedify #fedidev #ActivityPub
QT: https://hollo.social/@fedify/019208ce-cf81-717e-9239-6757a5494510 [参照]
ActivityPub 仕様の`liked`コレクションについて質問です。5.5章によると、`liked`コレクションは「アクタの全ての`Like`アクティビティのオブジェクトのリスト」であり、5.7章のサイドノートによると、`liked`コレクションは「アクタが行った`Like`アクティビティのコレクション」であると書かれています。いったい、likedコレクションの要素型は`Object`なのか`Like`なのでしょうか?
#ActivityPub
QT: https://fosstodon.org/@hongminhee/113116797292204563 [参照]
日本語版Fedifyチュートリアル『自分だけのフェディバースのマイクロブログを作ろう!』をZennで公開しました!ActivityPubの実装に興味の有る方々は是非ご覧ください!
私はソウルに住んでいる30代後半のオープンソースソフトウェアエンジニアで、自由・オープンソースソフトウェアとフェディバースの熱烈な支持者です。
私はTypeScript用のActivityPubサーバーフレームワークである「@fedify」と、1人用フェディバースのマイクロブログである 「@hollo」の作成者でもあります。
このアカウントは主に日本語で話します。まだ日本語が下手なので、ご理解ください。メインアカウントは「@hongminhee」(主に英語)です。