国は沖縄県に4日までの承認を迫る。
デニー知事がこれを拒否すると代執行が始まるが、その場合、国はデニー知事や県職員個人に数億から数十億円の損害賠償を請求すると圧をかけている。
地方自治の民意を無視したあげく、知事や県職員の個人の人生を人質にする。
今の政府はここまで狂っているのか。
怒りながら泣く。
トランプ、アリゾナでも起訴されそうなんだな。しかし完全なクーデターだったよな、連邦議会襲撃事件は。最高裁判事まで手をつけてたわけだし。しかしアメリカさんは、頼まれもしないのに他人様の国まで出張って「テロリスト」掃討とかやってるけど、自国の前大統領がテロの元締めとか、すごい自己矛盾だよ/Arizona AG Probes Trump Efforts to Overturn the 2020 Election in 2022 – Rolling Stone https://www.rollingstone.com/politics/politics-features/trump-overturn-arizona-election-2020-1234836684/
イーロン・マスク氏が、Twitter/Xでウクライナのゼレンスキー大統領を揶揄するネットミームを拡散した。
ウクライナ側は激怒。公人が意見表明。
"ミハイロ・ポドリャク(Mykhailo Podolyak)大統領府顧問はXで、「今のウクライナに対する黙殺や皮肉は、集団暴力と大量殺りくを正当化するロシアのプロパガンダを直接喧伝(けんでん)するに等しい」と批判した。"
"ルスラン・ステファンチューク(Ruslan Stefanchuk)最高会議(国会)議長もマスク氏の投稿を非難。"
感想:
イーロン・マスク氏の政治発言は、ネタとして消費されるだけの無害なものとはいえない。マスク氏は大物ネットインフルエンサーであり、氏の言動は各国の選挙結果に影響を及ぼす可能性がある。
『一問一答』ってこたえたくない質問をはぐらかしたい側に有利なルールだよな〜
そんなルールを勝手に作っておいて、子どもをだしにしたトーンポリシング…
そしてそれを賞賛する大手メディアの記者達って
…
昔、かつてのロシアやドイツでユダヤ人差別して民衆の支持を集めた話を聞き、そんな極小数のユダヤ人を迫害したところで、そんなに多くの民衆は煽動されたのか不思議だったけど、このツイートにつけられた「いいね」の数を見て、ああ効果があるのだなと(悪い意味で)納得させられます。
ジャニーズの会見をあとでチラッとみたけど、説明責任を負う側が一方的に決めたルールを押しつけ、それに抗する記者をほかのメディアが攻撃するという、実に気持ちの悪いものをみた。まるで政権の記者会見のようだった。
「井ノ原氏が「(放送を見る)子どもたちにルールを守る大人の姿を見せたい。落ち着いて」と呼び掛け、拍手が起こる場面もあった」
拍手をする人の気持ちがわからん😵💫
井ノ原氏のこんなパフォーマンスを「大人」だと思わせるのは子供にとって悪でしか無い
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023100200945&g=soc&utm_source=newsshowcase&utm_medium=gnews&utm_campaign=CDAQ9oj54MXE6InnARim85udicnHraQBKhAIACoHCAowltHeCjCnpdYB&utm_content=rundown
「加害責任を追及される側がなんで質問数を制限できるんだよ」っつうイロハのイみたいな話がまず共通認識にならず、理屈の解ってる少数が仕方なく「そんな勝手なルール設定が認められるか」って騒いだら「ルールを守れないなんて大人じゃない」と逆に言われてしまうの、マジで幼稚園だよな本邦社会…
記録的高温に気象庁「信じられないくらい珍しい」 9月の平均気温が過去最高を更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55e3ba9d959d62d06ea5c97fc62bf8768bcd09e
だからその「珍しい」が常態化すんじゃねえのって世界中で言われてるんだけど、ワークニでのこの「気候変動」って口に出したら消されるのかってくらいの間の抜けたコメント群はなんなんだろうか
本当にどうかしてる
Twitterでの白坂氏や望月さんに対するバッシング
ファンもグルーミングされてるし記者さえも御用記者はグルーミング済
確信に迫る質問は答えを逸らし、そこをつかれそうになると「一人一問です」と打ち切る
都合が悪い質問をするであろう記者は指名すらせず
それでも果敢に質問する人をグルーミング記者たちが責め立てる
前もって打ち合わせ済みなのかとさえ思う
不祥事を起こした事務所の会見なのに「東山さんやイノッチには罪はないのに」と
おかしいでしょ!
性加害を疑われてるのはジャニーだけではないのに
東やイノッチに罪はなくても会社を代表してるかぎりは全て真摯に答えなきゃ!
それビッグモーターだったら同じこと言った?
ビッグモーターが新しい社長が会見して「皆さんルール守ってください」なんて言ったら「どの口が言ってんじゃ❢」と総バッシングでしょうに💢
名前が変わってもこの事務所は変わらないと思う
御用記者やテレビ局が変わらない限り
サントリー社長の「国民皆保険」に関する発言が話題ですが、これを「国民皆保険の廃止」の主張だととらえると、かえって目くらましされるかもしれません。
よくよく聞くと「国民皆保険の廃止」ではなく、新技術や予防医療を公的保険ではなく民間で推進しようという趣旨ですね。これは「国民皆保険の縮小(廃止にあらず)」「公衆衛生施策の縮小」というかねてからの経済界の主張に沿っています。
経済界は、国民皆保険の廃止で需要自体が減ることを望んでいません。医療インフラの維持、生存権保障という儲からない分野は公に引き続き最低水準のコストで担わせ、その上をビジネスの対象にしたいのです。
極端なイメージで言えば、医療の「二階建て」化です。公的保険では空きベッドがなくてなかなか入院できず、受けられる医療も旧態依然のものばかりで新技術やQOLに関わるものは別料金。一方、特定の民間保険に入っていればすぐ入院できて新技術で安全かつ快適に治療することができます。
また、公的な保健では、自治体などが行う旧態依然としたレントゲンなどのがん検診を仕事を休んで受けないといけないのに、良い民間保険に入っていれば、無料や安価で最先端のがん検診や健康診断が受けられ、気になることがあればいつでもオンラインで相談、メディカルチェックができるという感じです。
こうした事態になれば、民間の医療・保険ビジネスは隆盛となるでしょうが、日本の健康寿命、健康水準は低下するでしょうし、医療費総額も青天井になり、その為の保険料も嵩んで家計を圧迫し、経済にも良い結果とならないでしょう。
また「二階建て」化がもし行われるならば、「特に持病のない健康な中間所得層」の負担が軽くなるかのように喧伝されるでしょう。既に「健康なサラリーマンが収める保険料が高齢者や働かない病人に無駄遣いされている」という不満が煽られており、このツリーにもそういう反応があります。しかし実は逆です。
重い健康保険料がなくなれば楽なようですが、家族や仕事、ローンがある人で「自分はけがや病気をしたら死んでも良い」という人は少ないでしょう。民間の保険に入ることになりますが、公的医療保険より一般に割高です。安く入れる保険はカバーが小さく、重い病気になれば自己負担で破産しかねません。
中間所得層では、無理をして家計に比して高い保険料を払い続けるか、医療費で破産するリスクを覚悟するかを選ばなければならなくなります。アメリカでも中間層が自己破産する最大の原因は医療費となっており、オバマケアもこれを改善できていません。