キクタニギク
明るい黄色の小さい菊
花の大きさは写真4枚目ぐらい
野山でこういうのを見かけられたら幸せだろうな
#マストドン写真部
#photography
[ Chrysanthemum boreale ]
いきもにあで見て回ったいくつかのブースの中に分子生物学を扱うところが1つあり、以降フォローしている
自分の全く知らない分野だし個別の単語は自分にとってはほぼ呪文だけど、さっきTLをみたらクリスマスに向けたグッズを紹介されていた
ハロウィーンの時期に合わせて配られていたハロウィーン遺伝子のカードにしても、このクリスマスツリー構造のカードにしても、こうした分野が身近ではない人を惹きつけられるものを、その時期に合わせて選び取って発信してくれるところとか、論文を「お洒落」と言えるセンスや視点がとても素敵で好き
https://x.com/orittle2022/status/1855459451471598049?t=o3DG8UHiELl-lqgC5lX3lg&s=19
架線切断 瀬戸大橋の上で列車停止 Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6519172?source=rss
娘のこと考えながら聴いている
子守唄によく歌ってたな
https://www.youtube.com/watch?si=AqXFToSwl1JoNShr&v=xbmBcrpouBE&feature=youtu.be
鳥は詳しくないけれど、フォローしている方々には鳥を撮影する方が幾人かいらっしゃるので、なんとなくこういった書籍も(おや)という気持ちで記事を読んでしまう
そしてちょっと気になる
「飛ぶ」にフォーカスしてるなんて最高だろう
何より写真がみてみたい
書店でちょっと中をみるだけでもしようかな
みるだけ…
https://note.com/bunichi_books/n/n13f57dbb11a0
キク ‘阿房宮”
これも食用菊
花弁がシャキシャキしてそうだな……という目でしか見られなかった
どういうふうに食べるのが美味しいのかな
#マストドン写真部
#photography
[ Chrysanthemum morifolium 'Abokyu' ]
プロステケア コクレアタ
暗紫色の舌弁が陽の光を受けて赤色を見せていたのが綺麗だった
後ろからみるとほぼ黒に近い色にしか見えなし、日差しがなかったらくすんだ薄紫といった感じなのだが、こういう瞬間をみられると、内側に秘められたものをみているようで嬉しくなる
#マストドン写真部
#photography
[ Prosthechea cochleata ]
#fedibird #fedibird_info サーバ移転、まだ完全に仕上がったわけでもないし、もっと投稿が流れる時間にならないと安定動作するかわからないのですが、ここまではうまくいきました。
予定していた全機能を新サーバに移し替え、現在すべて新サーバで動作しています。
深夜帯はこのままデータベースの最適化を流しておきますので、ちょっと重いときがあるかと思いますが、よろしく!
アングレクム ロンギカルカル
「longicalcar」は 長い距 という意味らしい。
距は3枚目の写真にあるような、びよんと長く伸びている部分。
距の役割としては蜜を貯めたり、花との重さのバランスをとって虫が吸蜜しやすいように前後の揺れを防いだりするらしい。
花粉媒介者はスズメガの仲間と考えられているけれど、この花の自生地周辺で見つかっておらず、花粉媒介者は絶滅した可能性が高い…という説明が添えられていた。
この植物もごく僅かしかなく減る一方なので、絶滅の危機に瀕しているそう。
見えないところで知らない間に絶えている種は、きっともっとたくさんあるのだなろうな…と、複雑な気持ちで色々考えた。
#マストドン写真部
#photography
[ Angraecum longicalcar ]
■このアカウント
→日々のぼやき、写真の投稿、記録、BT、リアクション 他
■@fedi. 生き物
→写真の投稿、リアクションでの反応等
(関心のある方はタグフォローまたは購読推奨)
■@japan.net
→japan.netでの雑談