おはようございます!
Kindle洋書お買い得情報更新しました!
11月の100円台、もりもり追加してます📚
https://mandarinnote.com/archives/26698
何気なく見始めたけどめっちゃ面白かったなこれ
札幌1000番地 土地と人間に関するリポート
#ETV特集
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/8Q2XZWK77X/
気候変動が寄与する気象災害の影響で住宅保険が高騰しているアメリカで、ついに自動車保険の保険料も上がり始めたらしい。そりゃそうだ。請求書を化石燃料産業に回したい。⇒ Climate-Fueled Extreme Weather Is Hiking up Car Insurance Rates https://insideclimatenews.org/news/29102024/todays-climate-extreme-weather-car-insurance/ #気候変動
左利きのための編み物の本、2023に初めて出版されたんじゃないかな?
かぎ針の本が先に出て、大好評につき棒針編みの本も出たんだって。
それまでは、分厚い本にちょこっとだけ、
しかも「反転させて考えて」とか「右でできたほうがお得だから頑張って」とかの
役に立たないアドバイスばっかりだった……
ついでに、リンク先の「左ききの道具店」、左ききやどっちの手でも使える道具を集めていて、
見ているだけで楽しい
https://hidari-kiki.jp/products/931069
来年一月からJ-WAVEと光文社がタッグを組んで古典の名作をラジオドラマ化する番組始めるとか!!!
まず第一弾としてゲーテ「若きウェルテルの悩み」とスティーヴンスン「ジーキル博士とハイド氏」を三か月にわたりラジオとポッドキャストで連続放送する予定とのこと。
新進気鋭の脚本家起用し将来的には映像や舞台化も視野に入れたプロジェクト展開するとのことで楽しみ!!!
日比谷公園も三井不動産の高層ビルの餌食にされてしまうのか?( ; ; )
ゴジラより破壊神💥三井不動産!
再開発に巻き込まれた日比谷公園
"公園と再開発ビルをデッキで繋ぐ、すると、高いビルが建てられる"
それは何を意味するのか
再開発の目的の一つは超高層ビル
東京都が法をねじ曲げたから建つのです
一度でも曲げたら定番化し、また次が出ます
#日比谷公園を助けて
署名🙏
change.org/HibiyaPark
https://x.com/hibiya_pk/status/1852328423655645580?s=12&t=6_6WvgtlpYlUcZo2Kw5UPQ
尹錫悦大統領、就任後最低の支持率19%…「肉声波紋」はまだ反映されておらず
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/51517.html
ソウルで緊急ろうそく集会「公認介入・選挙法違反した尹錫悦は直ちに退陣せよ」
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/51516.html
<社説>陸自HPリニューアル 日本軍との連続性を絶て
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-3610736.html
#ryukyushimpo
15旅団 批判向き合わず 問題認識ない/師団化見据え、理解得る 消えぬ掲載復活の疑念 辞世の句HP削除 軍服の展示も焦点
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3610925.html
#ryukyushimpo
「人権宣言論争について」
G.イェリネックは、ある時期まで日本でもよく知られていた20世紀前半独のイツの公法学者。美濃部達吉の所謂「天皇機関説」は、イェリネックの公法理論を下敷きにしたものです。
イェリネックはウェーバーと同世代で、共にプロイセン的権威主義に対する「リベラル・ナショナリスト」の立ち位置から理論を展開。
この際、米国を参照枠とする共通性もあります。ウェーバーの有名な「プロ倫」も米国のカルヴィニズムを参照している。
イェリネックは、1789年の人権宣言の起源をルソー『社会契約論』ではなく、米独立革命の際の各州、とりわけヴァージニアの「権利の章典」にあるとする。
それに対して仏のブトミーは猛烈に反発、さらにイェリネックが再反論する、という過程を辿る。
現在からは人権宣言はあくまで「リベラル」であって、反「リベラル」であるルソーに思想的起源を求めるブトミーの主張に無理があるようにも見える。
とは言え、奴隷制を自明の前提とした米国「権利の章典」と人権宣言を直接繋げるのは難がある。むしろ89-91ー93の仏大革命の展開を追うことが重要。
ただしイェリネックにもウェーバーにも、そして仏本国でも93年を肯定することは問題外だった。
いずれにせよ、みすずの翻訳、一読の価値ありです。
触れただけで皮膚ただれる「カエンタケ」、東京の公園で相次ぎ見つかる…食べると死亡する恐れ : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241102-OYT1T50046/
『犯罪都市 PUNISHMENT』鑑賞メモ
#韓国映画 228本目
『ノー・モア・ベット: 孤注』と元ネタ同じ?
寡黙な殺人マシーンみたいなチャンギのナイフ捌き
鉄格子外すソクト
息子を殺した犯人を罰してください←副題ここからか
この拳でデジタルと戦えるのか?
メインヴィラン引き立たせる為か街中ヤクザはコミカルだよねこのシリーズ
指紋認証出た瞬間絶対これ指切られるフラグですやんとなった
「真実の部屋」
FDA 폴리스 다크 아미
ホンマに5分以内に片付けたのか確かめようと思ってたのに見入ってて時計見るの忘れてた😂
하아 이새끼들 사람 죽이고 마음 편하게 일등석을 탔네?
敵を荷物棚にぶつけたら飛び出してきた酸素マスクのチューブで首絞めたり機内食用ナイフ使ったり飛行機内の小物活かしたアクション
破壊の限りを尽くして팀장に任せてエスカレーターでスーッと去ってくソクト、ツボ
死ぬのは一度だけ 二度目は死なないみたいな歌詞わらう
娯楽作に徹してる……んだけど暴力がガチすぎる😂
THEATER④で観る甲斐を感じる拳の音
#犯罪都市 #범죄도시4 #映画 #マストドン映画部
言語。読書。映画。ニュース。