あやふや、府屋綾 - 小説、絵、3Dなどをやる人
☑SFとFTとセクシーな人外が好き☑ここは日本語の日常アカウントです☑創作(低速)はtumblrかpixivかmastodon.art/@ayhy など
電子レンジ蒸し器の熱源は第一に電磁波で下にためた水は申し訳程度の水分を表面に供給しているだけなので水蒸気の凝集潜熱を熱源とする蒸し器の加熱特性とは全く異なります。はい。
北米レシピブログでサワードウで花巻つくってるやつみて、やれるの!? と思って失敗したことあったな(単純にサワードウで16h発酵の時間が取れなかったのと適切な蒸し器がなかったため)
大きな皿より分割可能なちょっとしたおやつを量産するのがいいんだけどクッキー焼くのも飽きてしまったし自分の大きさの感覚が信用できない。北米クッキーレシビ10枚分の材料を信じて生地作ったら、焼く段で80枚になったことあるからね……(2^3=8、つまりそういうことです。幅も厚みも長さも2倍)
わたしが12インチ皿だと思っていたものは関係各位に確認したところ9インチ皿であり、30cmのチーズケーキは焼いていませんでした。お詫びして訂正申し上げます。なお使用した材料総量に違いはないため、カロリー計算結果への影響はございません(だいたい3000kcalぐらい)。
20cm型の生地レシピを単純に1.5倍したら生地が異様に分厚く、耳(?)が分厚くなってしまった。食べる人が他にいないのにカロリー総量が計算できてしまい震えています
ヨーグルトチーズケーキを30cmパイ型に押し込めて焼くとでかい
AI、そろそろ「私がまとめて書いたものだから私にも何らかのクレジットがあるべき」って言ってプロンプターと喧嘩してほしい。この裏にはAIプラットフォームが与えた隠しプロンプトの「XX社の利益を最大化するように対話相手を誘導するように」が入っていることがバレたために自体はややこしくなり……
radio.gardenにラジオ局検索があったなんて…イタリアのヒットチャートを流していて気に入っていたけど見失ったラジオ局をイタリア全土をしらみつぶしに探していた(見つからなかった)ので、見つかってよかったです
M3 worktunesは明らかにごつくて外で気軽に出せなさそう+首への負荷が高そうという懸念で見送ったけども、写真でスリムに見える奴も実物がごつい現象はあるんですよね
グワーッ隣から掃除機の音が!! になったのでM3 X1Aを引っ張ってきた。イヤーマフは重さと圧迫がそのまま性能に直結するのですが、普段使いだと遮音性能が低くても軽くて扱いやすいものの出番が多くなりますね……Howard Leightのコード繋いで音楽を聴ける奴が外出用に気になっているけれど、追加機能があると結構ごつくなって取り回しが悪くなる懸念があり踏み切れません
なお、yam(オレンジ色の本邦隼人芋と同種のさつまいも。ヤム芋ではない)を80℃コンベクションモードのオーブントースターに剥き出しで3時間以上放置するのが割と石焼き芋感があるやつになります。sweet potato(さつまいも。品種改良以前の素朴な味がする)はちゃんとひたひたの水位で水から沸騰させないとそもそも柔らかくならず、品種による多糖類の性質の違いなんでしょうね
遠くにありて思うもの、焼き芋
フォロワー数に応じてツイート回数が制限される結果としてフォロワーの少ない弱小アカウントはそもそも呟けない、服を買いに行く服がない状態になったのか、tweetdeckも壊れてるから中を覗きに行けないのでよくわかんないですね
microsoftの対話型検索サービス導入の話はひょっとして90〜00年代の「お困りですか?」のイルカが目指していたものはアレだったのかもしれないし、今あのイルカでリリースしてほしい(インターネット老人会話)
玉葱3個とにんじん2本と肉1.2kgとトマト缶789mlと乾燥豆150gを寸胴鍋に放り込む大量生産大量消費の作り置きをやった
BL書いてるけど恋愛の解像度がクソ荒いので信頼憧憬嫉妬覚悟親近感庇護欲尊敬独占欲支配欲性欲などを適当にブレンドすればまあそれっぽく見えるんじゃないの気持ちでやっている
英文文章作法(以前の話)といえば、同一話者が複数段落で喋り倒すときは"(一段落め)"(2段落め)"(最終段落)"と段落ごとにダブルクオートを閉じずに次パラグラフに移るのが作法だというのを知ったのはかなり最近ですね。瀬田訳指輪物語を最初に挫折した理由のひとつは『カギカッコが閉じてないのが気持ち悪くて無理』だったのですが、やっと答えを得たという感じがしたものです。
VRは横になってデジタル粘土を捏ねるセットアップが常態化しているので縦になってVR空間をうろつくスキルツリーが全然伸びてない問題があります
英語圏ファンフィクション界隈で「仕事で英文はいくらでも書くけどクリエイティブライティングは全然勝手が掴めないよ〜〜」みたいな話を聞くので技術転移はしないのかと思ってたけど必ずしもそうではないんですねえ。いや英語のクリエイティブライティング能力を試したことはないのでわかりませんが…
初めて英語の添削(対人)受けてきたけど、思ったよりクリエイティブライティングとテクニカルライティングって近いのかも。受けてきた指摘が文単位のつながりと流れの話だったので結構「ここ文舵会であーだこーだ言ってたやつだ」という進研ゼミの瞬間がありました。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。