新しいものを表示

絵文字周りの著作権まわりを調べているのだが(そしてこれがもう数度目のチャレンジで、なかなか上手く行っていないのだけれども)、われらがねこチャン :ablobcatbongo: :ablobcatheadbangfastultra: :blobcatdrool: (blobcat/meow/にゃんぷっぷー)の話を見つけた!

まだざっくりとしか見ていないので、後でゆっくり読もう~。

それはそれとして、絵文字ライセンス系で一つ最近理解したのは、「misskeyでライセンス情報の付属した奴は、のえすきーにある場合、そこでライセンス情報を見られる」と知った・・・(ただ、「絵文字作成者による」部分だなので、素材部分がどうかは、また別な気がする・・・。言及してあるものもある)

note.com/spoonail/n/n626489ca5

「葬送のフリーレン」がTVアニメ化されて、今月放送開始だという情報をキャッチ。わおわおわお!楽しみだ~

9/29 金曜ロードショーで第一回をやる模様。ほうほう

frieren-anime.jp/onair/

今更だけど、「かわる」で頭を悩ませ中。「変わる」は、まあ、大体分かる。問題は、「代わる」と「替わる」。あ、あと「換わる」もある。

少し検索にかけてみたけど、使用には、一定のばらつきがある感は、ある。

でもまあ、電話で、対応者変更については、「代わる」が多い、よ、ね・・・???電話を替わる、か、それとも電話を代わる、か。

どちらも検索結果に上がってくるし、人によって使い分けが違うっぽいけど・・・

個人的には、「代わる」の方を良く見る気がする🤔

基本動詞ハンドブックなるものを見つけて読んだけど、やっぱりどっちもありっぽい。

ChatGPTにも聞いてみた。いわく、「一般的には「代わる」の方が使われることが多いですが、「替わる」も同じ意味で使用されます。選択は好みや地域によるものです。」

そか・・・まあ、なら、「代わる」にしておくか~(「かわる」のは、電話ではないけど、近いものなのでOKであらめ)

verbhandbook.ninjal.ac.jp/head

暦ネタの続き。

江戸時代の話を見つけた。

庶民のカウントの仕方が高難易度@@!えええ、2倍、3倍、4倍・・・なの・・・????

「めでたい数字である9」の九つから始まり、次は2倍の18。でも10の位は落とすので八つ。次は3倍で27。10の位が落ちるので七つ、4倍36の10の位外して六つ、5倍25→五つ、6倍54→四つ。

次は?7倍で63→三つ・・・ではなく、次は元に戻って九つ。

6倍までらしい・・・どーしてそうなった??

そして、一日は九つ→四つを2回繰り返す。

時代劇等で「同じ数字ばかり出てくる気がする。見ない数字がある気がする」と思っていたけど、気のせいじゃなかった・・・1~3の出番がにゃい。

庶民は、日の出を1日の始まりと捉えていたそうなので、生活実感としては、1日に2回回ってくる六つ刻に注目した方が近くなるっぽい。

でも、やっぱり何故そうなったのか不思議・・・

www2.ntj.jac.go.jp/dglib/conte

古代ユダヤが夕刻始まりだった・・・と古いキリスト教教会の神父さんがおっしゃっていた。

レファレンスの情報を見ると、1日を夕刻始まりにしていたケースは、結構多いっぽい。太陰暦系との親和性が指摘されていて、ちょっとなるほどと思った。

月を見て暦を捉える場合、夕刻始まりは、なかなか据わりが良い。

ちなみに、「クリスマス・イブ」等、「前夜」と訳されることが多い「イブ」は、「even(evening)」から来るそうで、今の1日の考え方だと「前夜」になるけれども、元来は、当日の「始まり時」に当たる。

・・・というわけで、クリスマスのミサも25日より24日夕刻の方がメイン(私が直接知っているのは、古いタイプの方なので、ローマン・カトリックやプロテスタントでどうなのかは、ちょっと定かではないのだけれども)。

crd.ndl.go.jp/reference/module
QT: 366.koyomi.online/@matsbox/110
[参照]

松浦はこ🗓暦鯖のほう  
これ、時間のことを見ていると私も気になってくる話題だ〜 ・時間の捉え方として正午(12時)は(太陽がてっぺんにくるタイミングなので)わかりやすいけど逆の正子(0時)は決めにくいものである ・日没を1日の始まりとするのは西洋の教会暦に残っている ・時間、暦の概念は「詳しい人たちがいるお上のあたり...

Fediverseな各サーバに登録されている絵文字数のデータ・・・らしい。TLで流れてきたのをちょいと拾ってみたり。

リストトップ(全サーバトップとは限らない)の数値・・・ :blobcat0_0:

我らが は、3094、となかなかの上位。3000越えだったとは・・・すごいのだ~ :ablobcatbongo:

er.kizzkey.cloud/

BT(&参照):

C言語基礎講座の更新。動的メモリ来た~~!噂の(そう思っているのは、🐙よ、お主だけじゃ)malloc君。

前々から「あれ使えたら便利に違いない」と横目で見ながら、「また今度」と後回しにして来た奴・・・

さーーーっと目を通して(頭と尻尾以外は、斜め読みでは全然分からない😓 )、ほうほう、と・・・週末にゆっくり見よう~。

それはそれとして、「メモリは、OSから借りている」というのを知って「@@!!!」となった。mallocが持ってくる(?)のは、OSからの借り物だったとは・・・

メモリは有限、メモリは有限・・・C言語勉強する一つの利点は、「メモリ」を意識するようになる点かなあ、とちょっと思ったり思わなかったり。

最近、ちらちらと箱の中身をごそごそしている姿が脳裏に浮かぶようになった :ablobcatbongo: 。頑張れコンピュータ!(まだはっきり見えてはいないので、何の役にも立たない・・・とほん)

[参照]

おお、JAXAのX線天文衛星(・・・だよね?)がこの週末打ち上げなのねん。

8月26日土曜日朝9時半頃の打ち上げ・・・H-IIAかあ。上手く行って欲しいねえ・・・!!

YouTubeでの配信もあるそうな・・・

JAXAのプロジェクトアカウントが、Xで質問受付中っぽい(こういう時、あそこの強みを感じるなあ・・・)

twitter.com/XRISM_jp/status/16

の新作(といってもちょっと前に出た奴だけど)・・・昨日やっていて、早速バグに遭遇。

セーブして終わった後、ロードしたら、キーボード操作がおかしい。ほぼどのキーにも反応しないが、ランダムかつ希に思わぬ反応がある。

キー設定変えていたので、デフォルトに戻してみたけどダメ。ロードし直したり立ち上げ直したりしてみたけど、やっぱり駄目。これでは、遊べない :blobcatcry:

でも諦めきれない🐙、あれこれ考えた末、新たに開始してみた。キー設定は、デフォルトで。

正常に稼働するのを確認後、おもむろに問題が起こったセーブデータをロード。

動いたーー!!いぇいいぇい。 :agoogleoctopus:

更に、再度キー設定を変更してみたけど、今度は大丈夫だった。ヨシヨシ。

・・・バグ報告した方がいい・・・?🤔

そういえば。

つい最近、「タイッツー」の入り口というか、そこの説明文が全面リニューアルしたのねん。

MastodonやFedibirdにも通じるものがあると思う・・・

ちなみに、中は、大喜利満載感で、のんびりしてます(この当たりは、好みが分かれそう)。1日に1回ほろほろと見に行き、賑わっている様子を見て安心して帰る・・・ってな使い方(たまに参加してみたり)をしてます。

皆の投稿が見えるPTLがあるけれど、Mastodonのローカルほどにはチャット化していないので、比較的好きに投稿できる・・・かな。ひっそりモードもあるよ!(・・・回し者みたいになってるな)

ちょっとわいわい感欲しいな、という人は、併用してみてもいかも?

それにしても、全然ガチャ揃わないよーー。石貯めて楽しみたいのになあ・・・(←ため込み好き)


taittsuu.com/

TL流れてきたので見に行き・・・びっくりなんである・・・高校2年生、その分析力、発想力、実行力に脱帽~~。

マ○ドとあるので、関西系ですかねぇ・・・

いやはや、でも、本当に、状況をよく分析し、そして決済システムを組み上げてしまったのってすごすぎ~る!!

qiita.com/NaYuA/items/1cda0211

内藤先生のブログ、確率操作の話~~。

勘違いの方に「合わせた」確率で出す。。。って斬新なんである@@!

追記の手前まで「ふっふ~ん♪♪今回はよーーく分かるじぇ」と思って読んでいたのに、追記部分で慌てて一個前のコードに戻るの巻き。すぐ油断するから・・・😓 (一応分かった・・・と、思う)

---以下「確率」ワードに単に反応した🐙による確率話ぐだぐだ---

UOとソシャゲ等々のおかげで、この「出現確率」系(UOの場合はスキル上昇確率だったけど)は、理解が進んだ&一定の確率については、なんとなく体感でつかめるようになったけんども(ゲームは勉強になるのだ~)。

「当たる確率」を知るためには、「当たりじゃない」方が重要になるけど、この入り口を理解してもらえないと「嘘つき!!」って言われてしまうんだにゃあ。。。

直観の方は、箱の中に6個入っていて、順に取り出した時の確率、ソシャゲでの特定アイテム出現率は、1回取り出したものを元に戻してから次を取り出した時の確率。「外れ」の玉が箱に戻されるから、当たる率は順に取り出す時より下がるのだ・・・

大抵は、説明すると分かってもらえるけど、毎回説明するのは大変よねん・・・

codeknowledge.livedoor.blog/ar [参照]

UO懐かしき~~

あれは、本当に楽しかった。

ちなみに私はマフィンなMizuho民でした。

「あなたの忍耐に感謝します」


QT: fedibird.com/@noellabo/1108715
[参照]

のえる  
みんなでわいわいオンラインゲーム最後にやったの、ウルティマオンラインなんだよね。何年前だっけか。懐かしいなぁ。

Mastodonを始めた頃・・・ということは、去年の11月なのだが、時々出てくるActivityPubなる単語に、微妙に怯えていた。

Fediverseは、まだなんとなく分かる。が、ActivityPubは、Fediverseと関係があるようだと思いつつ、なんだか良く分からない状態だった。

分からないなら調べればいいのに、「何か怖い :blobcatgrimacing: 」気がして放置していた。

そして今・・・

ActivityPubイイ!!すごい!!!

・・・と思うようになった。

よし、がみがみしてみよーー、と思って、少しだけかじろうと「やってみた」系の話を読みにかかったが、ほぼ初手で「駄目です、何も分かりません」となり、撃退されたのだった😓 。

具体的な仕様は全然分かっていないままだけど、でも、相変わらず好きは好きなんである~~。もっと広がって欲しいねえ。ほんによく出来てると思う~~🌌 :fediverse:

更新来てるのは、知っていたけど、内容的に大変楽しみすぎて週末まで読むのを「取っておいた」記事。

テストを前に、ついつい読んでしまった・・・orz。そして、予想通り、大変、大変、面白かった(だからもっとゆっくり楽しんで読もうと思っていたのに、どうしてこうなった?)

ゲームの原価の話。前からずっと興味津々だったのです。

人件費格安、1万本販売でもアレとは・・・ひぃ(←具体的に計算して考えたことがなかった)

取り消し線つきのところがこれまた大変面白くてですね・・・大爆笑。

。。。楽しく笑ったところで・・・

てすと・・・

codeknowledge.livedoor.blog/ar

の更新来てますじぇ~~

関数ポインタのテスト。。。テストぉぉぉぉ😱 😱 😱

・・・プログラミング用語と「テスト」という語をあわせると、違う方のテストに見えるなあ(動作テストなんかの方っぽい)

今もって、C言語でコード書く時、思考がC言語向きに調整されるまでにすごく時間がかかる・・・

プロデルは、「ん~~、そうだねえ・・・」という感じで開始できるけど、C言語は、しばしじたばた、じたばた、「えーとえーと、思考の入り口どこですか~??」という感じ。

「無理無理分からなーい」という気分的な障壁を回避しながら突入するんである~(上から障害物がどんどん落ちてくるアクションゲーみたいな感じ)

codeknowledge.livedoor.blog/ar

明日C言語講座のテストが来る~~~🐉

(頭の中では、先生デザイン中のあの怪獣氏がのしのしのしと迫って来ている・・・)

・・・引用と参照を同時に使ったけど、これよそから見るとどうなるんだっけか・・・


QT: mstdn.jp/@NAITOTokihiro/110828
[参照]

内藤 時浩  
明日、C言語講座公開予定。実力確認テストですー

Hostdonさん、8/5からお試しキャンペーンだって!

私も使っているけれど、とっても楽。LinuxやWebサーバの知識がなくても自分のマストドンサーバをたてられます。

好きな絵文字登録し放題~(ただ、通常タイプのMastodonなので、絵文字リアクションはできないけどTT。文中では、もちろん使えまする~~)

自分のドメイン持っていなくても、こだわらなければ、hostdonさんのサブドメインを使うことで、すぐ始められます。


QT: mstdn.hostdon.jp/@hostdon/1108
[参照]

Hostdon公式アカウント  
【お知らせ】 Hostdonでは8月5日より,「2023年 夏のお試しキャンペーン」を実施します. 詳しくはこちらをご覧ください. https://blog.hostdon.jp/hostdon-2023-summer-campaign/

BTで回ってきた・・・

BBCがMastodonサーバたてたんだって。

のぞきに行ってきたところでは、「やってみようと思いました」という感じかな・・・

半年間やってみて考えるのだそう。

どうするBBC(べただな :blobcatfacepalm2:


QT: mastodon.online/@mastodonmigra
[参照]

Mastodon Migration  
Breaking #FediverseNews WOW! The BBC now as it's own instance! BBC >>> https://social.bbc/about "The team at BBC Research & Developm...
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。